ランキングRanking

  • 先行予約【訳あり】天然 伊勢海老 約1kg(2匹~4匹入り)

    35,000円

  • 先行予約 幻の天然セミエビ1kg(サイズおまかせ)

    53,000円

  • ポミエのレモンケーキ

    7,000円

  • 鰹BAR for Sports ミックス20本

    18,000円

  • 旬の朝獲れ鮮魚詰め合わせ

    16,000円

新着返礼品New arrivals

  • ひさまつまゆこ 作者直筆サイン入り絵本『やさしいかいじゅう』『かいじゅうのたからもの』

    16,000円

  • 焼くだけ簡単!ヒオウギ貝黄金焼き(4個入り)

    7,000円

  • あしずり黒潮米5kg(コシヒカリ)

    10,000円

  • 漁師町直送 こだわり干物セット

    10,000~30,000円

  • とことん味わう極上TKG用宗田節10本セット

    23,000円

の恵み

黒潮が育んだ海の恵み

日本列島のなかで黒潮が一番はじめにぶつかる場所、土佐清水。
豊富な魚種に恵まれ、日本でも有数の魚のまちとして知られています。
新鮮で活きが良い様子を地元ではビリビリと表現するほど、
土佐清水の魚介類は鮮度がウリ。
港からいち早く届いた鮮度抜群の海の恵に舌鼓!

Marine foodstuffs
Mountain based foodstuffs

大地の恵み

南国でのびのびと育った大地の恵み

土佐清水の魅力が海だけにあらず。
黒潮の影響で一年を通じて温暖な気候と美しい自然に恵まれ、
様々な種類の農作物が愛情込めて育てられています。

寄附の使い道How to donate

黒潮の海で獲れた清水サバに宗田節、
温暖な気候がもたらした農作物、
幕末に海を渡った偉人・ジョン万次郎、
二千年もの歳月と波が生み出した奇岩風景。
四国最南端に位置する土佐清水市は、
青々と広がる美しい海とともに暮らすまちです。