楽天TOP
買い物かご

四国の北西部に位置し、雄大な四国山脈と、
風光明媚で恵み豊かな瀬戸内海に面した愛媛県。
県東部(東予)は造船業や紙工業などの盛んな工業地帯、
県中部(中予)は道後温泉をはじめとする観光業が盛んで、
県南部(南予)では柑橘を筆頭に多種多様な農林水産物の
生産が行われており、多種多様な産業を擁する自治体です。
多くの人を「愛顔(えがお)」にする愛媛県の魅力を、
ふるさと納税を通じて感じてください。

返礼品ランキング

愛媛県の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額100,000円

100,000円

愛媛県産 愛媛の旬の柑橘 甘平 4L~Lサイズ(5~10個)【2025年2月より順次発送】

15,000円

愛媛県の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額20,000円

20,000円

愛媛県の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額50,000円

50,000円

みかん職人が作った 柑橘 アイス 1000ml×4種 (夢オレンジ・愛媛みかん・河内晩柑・しらぬい)

12,000円

ハーゲンダッツバー 3種セット〈選べる〉7本 or 12本 or 20本

15,000~34,000円

eminas キッチンペーパー『瞬乾カラッと』100組(200枚)×30パック

15,000円

カタログギフト「えひめの贈り物」みきゃん 寄附5万円相当

50,000円

愛媛の旬のフルーツ 3回定期便 【甘平・せとか・シャインマスカット】

60,000円

eminas 洗顔専用ペーパータオル muhuhu(むふふ)120組(240枚)×30パック

38,000円

おすすめ返礼品

ハーゲンダッツバー バニラチョコレートマカデミア〈選べる〉7本 or 12本 or 20本

15,000~34,000円

河内晩柑 宇和ゴールド 2L~Lサイズ 18~20玉前後

17,000円

【選べる発送月】 青いレモンの島 レモン 約1kg または 約3kg S~2Lサイズ

8,000~15,000円

野武士 本醸造原酒 720ml 1本

12,000円

クラフトビール 裸麦ゴールデン THE愛媛 & ゆめしま海道 レモンビール 各3本 計6本

26,000円

国産木材で作った はがき みきゃんシリーズ 全4種類セット

10,000円

4Xポーク 切り落とし 550g×3パック 計約1.65kg

20,000円

特殊小型船舶操縦士 免許講習 (国家試験免除) 利用券

370,000円

<選べる香り> ディフューザーセット 精油10ml×1本 ディフューザー1個

45,000円

eminas 万能ペーパーふきん『ひとふきカラリ』200組(400枚)×30パック

22,000円

愛媛みかん 果汁100% ストレートジュースとゼリーのギフトセット(ジュース200ml×5本・ゼリー7個組)

35,000円

愛媛あかね和牛 サーロインステーキ 計約750g 約250g×3枚

54,000円




  • 今治市
  • 新居浜市
  • 西条市
  • 四国中央市
  • 上島町

東予は愛媛県の東部。タオル等日本一の生産量を誇る製品を数多く産出する工業の盛んなエリア。
東予の代表的な名所の一つ、しまなみ海道は徒歩や自転車でも渡ることができるので、多島美の絶景を楽しみながら、サイクリングで島めぐりをするのもオススメです。

  • 松山市
  • 伊予市
  • 東温市
  • 久万高原町
  • 松前町
  • 砥部町

中予は愛媛県の中央部。歴史・文化にまつわる観光地も多いエリア。
中予の代表的な観光地の一つ、松山の城下町にある道後温泉は、3千年の歴史を持つ日本最古といわれる温泉。温泉街を浴衣で散策したり、人力車に乗ったりでき、日本情緒たっぷりの写真が撮れます。

  • 宇和島市
  • 八幡浜市
  • 大洲市
  • 西予市
  • 内子町
  • 伊方町
  • 松野町
  • 鬼北町
  • 愛南町

南予は愛媛県南西部に広がり、海・川・森等の豊かな自然と、古い街並など歴史的・文化的遺産が共存する地域。南予の代表的な観光地の一つ、内子には19世紀にタイムスリップしたような昔懐かしい風景が広がっており、一軒一軒違う装飾が施されている建物を、目を凝らしながら散策するのもオススメです。

愛媛県の特産品

愛媛県の中晩柑類の生産量は46年連続で日本一です。
他にも、キウイフルーツ(R2)やはだか麦(R3)も生産量が日本一で、媛スマ(養殖スマ)、
ひめの凛(お米)など愛媛県でしか生産していないオンリーワン産品も多くあります。
宇和海では養殖業が盛んで、真鯛(R2)や真珠(R2)の生産量も日本一です。
工業の盛んな東予地域では、今治のタオルや四国中央市の水引細工が有名です。

かんきつ類

愛媛県は、かんきつ類の生産量が
約20.9万t(R元)で日本一!
いよかんなど、生産量が日本一の
かんきつが21品目もあります。

養殖魚

愛媛県は、海面養殖全国1位の水産王国!
(令和4年えひめの水産統計)
瀬戸内海、宇和海という2つの海に面する
愛媛県は、漁船漁業や養殖業が盛んです。

はだか麦

愛媛県は、35年連続ではだか麦の
生産量が日本一(R3)!はだか麦は、
主に麦みそや麦ごはんに使われていますが、
他にも様々な食べ方、調理方法があります。

寄附の使い道

【人】次世代を育み、
誰もが活躍できる愛媛県
人を惹きつける住み続けたい愛媛づくり
愛媛県のファンづくりと移住促進、魅力ある地域基盤の構築、若者の活躍環境整備、性別に関わらず活躍できる雇用環境の整備、結婚から子育てまでの支援充実を推進します。

誰もが健康で豊かな生活を
送ることができる愛媛づくり

健康づくりの推進、シニア・障がい者の活躍推進、スポーツや文化芸術の充実に努めます。

子どもたちのたくましい成長を支える
教育立県えひめの実現

子どもの可能性を伸ばす教育の充実、安全な教育環境の整備、全ての子どもたちの学び保障、教職員の資質・能力向上に努めます。
【経済】“稼ぐ力”を高め、
県民所得が向上した愛媛県
地域の稼ぐ力と県民所得の向上
新技術の研究推進、製造・サービス業の成長促進と新企業誘致、農林水産業の振興、県産品の販売力強化に努めます。

交流人口拡大による
国内外からの活力の取り込み

インバウンド誘客による国外からの活力取り込みと魅力ある観光まちづくりを推進します。
【暮らし】安全・安心で
快適に暮らせる
持続可能な愛媛県
誰もが安心して暮らせる社会づくり
高齢者・障がい者が安心して暮らせる社会の実現、困難を抱える人を地域ぐるみで支える社会の実現、児童虐待防止と社会的養育の充実を推進します。

地域の都市機能の維持・最適化
地域交通の維持と基盤整備、公共施設の適切な管理、スマート行政(DX)の実現、行財政の改革を推進します。

リスクから県民の命を守る
安全・安心な生活基盤の充実

災害に備えたまちづくり、医療体制の整備、感染症への備え、犯罪に強い社会の確保、交通安全対策の推進、公衆衛生の強化等に努めます。

環境を守り自然と共生する社会の実現
温暖化対策への取り組み、循環型社会の構築と生活環境の保全、自然との共生を推進します。   
pagetop