海・山・田園 三つの豊かな地域
三豊市

瀬戸内の天空の鏡
父母ヶ浜

返礼品

【ふるさと納税】そのまんままるごと牛タン 500g~最大700g

お客様のお好みで焼き物、シチューなどいろんな調理法で楽しめる品物になっております。

10,000円

【ふるさと納税】旨タレ 厚切りハラミ 600g×2P

創業明治22年!老舗のあんどう醤油とたれを共同開発!

15,000円

【ふるさと納税】超お得な11種類の割れチョコ クベ之助とチュル太山盛りChocolateBrothers GoGO!パック 550g×2

大人気!クベ之助とチュル太山盛りChocolateBrothers550g×2個で登場!

10,000円

【ふるさと納税】無添加 手作りイチゴジャム さぬきひめ

「さぬきひめ」苺を丸ごと使った無添加ジャム 純粋な甘さをお届けします

13,000円

【ふるさと納税】日々ベーグル10種セット

健康に敏感なご年配の方、これから食を育む子供達まで幅広くご利用いただけます。

15,000円

【ふるさと納税】薪 30㎝c~40cm 選べる

自然の恵みを活かす薪で、暖かくエコなライフスタイルを!炎の優しさが出る、心地よいひとときを

10,000円

【ふるさと納税】香川県三豊市産 オリーブいりこ大羽230g~1Kg 選べる

三豊の大地と海が育んだ、体に優しいご馳走オリーブいりこ

6,000円~

【ふるさと納税】そのまんま食べれる焼き芋 紅はるか ホクホク しっとり

とろける甘さを感じる秋のごちそう、ホクホク食感、しっとり甘い 紅はるかの焼き芋で心温まる秋の味

10,000円

【ふるさと納税】無添加 本格トマトの風味を楽しむ – パエリアスープ&パエリア米セット

おうちで簡単!プロの味を再現したトマト風味たっぷりパエリア

10,000円

【ふるさと納税】早生(わせ)みかん 5kg

三豊市産の早生みかんは、そのまま食べても料理に使っても美味しく、日々の食卓を豊かにします。

10,000円

返礼品

三豊市の魅力

本市には瀬戸内随一の眺めを誇る「紫雲出山(しうでやま)」や、荘内半島の海岸線、粟島・志々島などの島々が存在するほか、古くから海上交通の要所として栄え、歴史の風情漂う仁尾の街並み、四国八十八ヶ所霊場の寺院があります。

また道の駅や温泉などの交流施設や海・里・山の幸を活かしたマルシェも盛んに行われています。近年ではSNSをきっかけに多くの人が訪れるようになった父母ヶ浜(ちちぶがはま)ですが、その景観は古くから地元の皆さんの手によって守られてきました。

7つの町が合併し誕生した三豊市では様々な文化、歴史が多様に存在しています。近年は国内のみならず海外からも多くのお客様が訪れていますが、三豊市をこれからもっと多くの方に知ってもらい、その魅力を感じてもらいたいと思います。

  • 父母ケ浜
  • 紫雲出山からの眺望
  • 国宝・本山寺本堂

三豊の農産品について

三豊市は沿岸部から平野部、山間部と多様な環境に恵まれて様々な産品が生産されています。瀬戸内の温暖な気候に育てられたみかんやレモンなどの柑橘類をはじめ、ブロッコリーなどの野菜やシャインマスカット・ピオーネ・桃など多くの果樹が栽培されています。

また山間部では清らかな水に育まれたお米をはじめ、イチゴなどの果物、伝統野菜の三豊ナスの栽培が盛んです。

市内に点在する直売所では一年を通じ新鮮な農産品が並び、市内外からの多くのお客様でにぎわいを見せています。

OneMITOYO~心つながる豊かさ実感都市~

市が誕生して以来、地域で築き上げられてきた歴史や伝統文化に育まれた市民の力で、まち全体に豊かさやにぎわいがあふれる郷土がつくられてきました。一方で、首都圏への人口集中や出生数の低迷がもたらす人口減少・人口構造の変化は、私たちの生活に大きな影響を与えています。

このような現状の中、未来に向かって持続・発展するまち三豊を実現させるためには、市民の皆さんと一丸となり、「総力戦」で挑み続けるほかありません。決して一極集中型のコンパクトシティをめざすのではなく、地域の特性や一人ひとりの個性を生かした三豊ならではの「Only One」をつくりながら、これから待ち受けている多くの課題に対し、市民とともにチームみとよとして心ひとつに立ち向かっていこうという決意のもと、「One MITOYO」を本市がめざす将来像として掲げます。

寄付金の使い方

「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。

【産業・交流】にぎわいが地域を元気にするまちに関する事業

本市が持つ多様な特性・資源を改めて磨き直し、農林水産業、商工業をはじめとする地場産業の安定的かつ継続的な振興を図るとともに、人や企業の地域内への流入・参入の促進に向けた取組の展開、新たな雇用の創出や人材の確保・育成に努めます。

【教育・文化・人権】知・体・心を育み、自分らしく暮らせるまちに関する事業

次代を担う子どもたちの「たくましく生きる力」を育成するため、確かな学力、健やかな体、豊かな心を育む学校教育を推進するとともに、スポーツ分野での可能性を広げるための環境整備や、市民の主体的な生きがいづくりにつながる生涯学習の拡充に努めます。

【健康・福祉・医療】子どもが健やかに育ち、生涯笑顔で過ごせるまちに関する事業

子どもたちがまっすぐ育つための地域ぐるみのサポート体制を強化するとともに、誰もがいくつになっても心身ともに健康で暮らすことができるまちをつくります。

【暮らし】人と自然が守られる定住のまちに関する事業

暮らしの安全・安心を守る防災体制の整備・充実や交通安全活動の推進、防犯体制の強化、そして豊かな自然環境の維持を図り、定住の地に選ばれる誰もが暮らしやすいまちをつくります。

市民が可能性を切り開くまちづくりに関する事業

年齢を重ねても活き活きと暮らせる三豊市を目指し、健康の増進や福祉面での様々な事業に活用させていただきます。

効率的で健全な行財政運営に関する事業

変わりゆく市民ニーズや社会動向に、迅速かつ的確に対応できる行政組織としてのレベルアップ、適正な情報公開・発信による透明度の高い事業実施により、未来に向けて持続・発展可能なまちを目指します。

その他市長が必要と認める事業

ふるさとの知名度向上・地域を元気にする活動などに取り組みます。

昨年の実績

昨年は皆様の温かいご支援の結果983,052,000円の納税金額を集めることができました。
皆様からの温かいご寄付に心より感謝申し上げます。

ご挨拶

このたびは、香川県三豊市ふるさと納税ページをご覧いただきありがとうございます。
三豊市は香川県の西部に位置し、穏やかな瀬戸内海と里山にかこまれた、四季折々の美しい自然に恵まれたまちです。
中でも、日本のウユニ塩湖として注目を集めている「父母ケ浜」や桜の名所として海外メディアでも数多く紹介されている「紫雲出山」などの絶景スポットは、県内外、さらには海外からも多くの観光客が訪れる人気の観光地となっています。
また、「フルーツ王国みとよ」とも称される三豊市では、一年を通して季節ごとの旬なフルーツを楽しめるほか、お米、高瀬茶、オリーブオイル、オリーブ牛などといった魅力的な産品に恵まれています。
こうした三豊市の魅力を少しでも多くの皆さまにお伝えするため、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。
皆さまのお力添えに心より感謝し、いただきましたご支援を市民一人ひとりの生活をより豊かにするための貴重な財源として、市が取り組んでいる「健康」「教育」「産業」などのさまざまな分野でのチャレンジに、大切に活用させていただきます。
今後とも香川県三豊市に変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

香川県三豊市長山下 昭史