返礼品一覧へ

  • お米

  • 牛肉

  • 豚肉

  • 果物

  • 工芸品

  • 里芋

奈義町お米

子育て応援米

菜の花を緑肥として活用し、併せて化学肥料や農薬を減らして栽培した、自然の恵みたっぷりのとてもおいしいお米です。
  • 【選べる容量】奈義町産米 BG 無洗米(きぬむすめ)

  • 【選べる容量】那岐山麓菜の花米金芽米 無洗米(あきたこまち)

  • 【選べる容量】奈義町産米精米(あきたこまち)

  • らくらくお米便 60kgコース

奈義町牛肉

なぎビーフ

奈義町の肥育農家が生産する黒毛和牛または交雑種の2等級以上のもの。こだわりの飼育方法で育ったなぎビーフの品質は高く評価され、5年ごとに開催される全国和牛能力共進会では、4回連続優秀賞に選ばれています。
  • 】【選べる容量】 なぎビーフ サイコロステーキ

  • 【選べる容量】 なぎビーフ(肩ロース)すきやき・しゃぶしゃぶ用 スライス

  • 【奈義町産牛】 干し肉切っちゃいました 500g

  • なぎビーフ すきやき・しゃぶしゃぶ用 500g

奈義町豚肉

おかやま黒豚

奈義町ではほぼ100%が飼育されている地域ブランド「おかやま黒豚」は、専用飼料と飼育方法が厳しく制限されています。 高品質豚肉の代表格で、繊維が細く歯切れがよく柔らかく、特に脂質の旨みは格別で、さっぱりしているのに芳醇な甘みが口いっぱいに広がります。
  • おかやま黒豚 しゃぶしゃぶ用 食べ比べ3種セット

  • おかやま黒豚 バラエティセッ3kg

  • おかやま黒豚 しゃぶしゃぶ用 ロース極薄スライス 1kg

  • おかやま黒豚 切り落とし 2.1kg

奈義町果物

フルーツ王国と呼ばれる岡山。豊かな環境ですくすくと育った季節ごとにみずみずしい旬の果物をお届けいたします。
  • 【2回定期便】シャインマスカット晴王計2房計1.2kg以上

  • 紫苑 1房(700g以上・大房)化粧箱入り

  • 【4回定期便】岡山県産 フルーツ定期便コース

  • ニューピオーネ (1房600g以上)2房 計1200g

奈義町
工芸品・装飾品

県内の素材などを使用し、那岐山に見守られ、奈義町の雄大な自然の中で日々色々なモノを作っています。
  • 【選べるカラー】職人手作り AKIRAオリジナル 中型 スリム トートバッグ

  • 絵画空間コーディネート 花房紗也香 アート 絵画

  • 【選べるカラー】AKIRAオリジナル 中型 レディース トートバッグ ショルダータイプ

  • フクロウの寄木細工「ふく玉」
    木工品 縁起飾り

奈義町里芋

奈義町には「黒ボコ」と呼ばれる火山灰士を含む土壌が広く分布しています。 この土は通気性や排水性がよく里芋栽培に適しているため、奈義町の里芋は粘り気が強くおいしいと定評です。
  • 奈義の純米酒+焼酎4本セット

  • 栄養満点ヘルシースイーツ!さといもドーナツ焼き菓子セット

  • オリジナル+10種から3個選べる!さといもドーナツ 4個 セット

  • 【選べる内容量】【期間限定 年末まで+1個さといもドーナツ セット

暮らしやすく永続できるまちづくり

奈義町は、岡山県の北東部に位置し、四季折々の美しい自然に囲まれた町です。 町には奈義町現代美術館や横仙歌舞伎があり、独自の魅力を醸成。自然に溶け込むようにアートと文化が息づいています。 平成の大合併で合併しないことを選択し、小さいからこそできるきめ細やかなまちづくりを進めています。

将来を担う子どもたちを地域の宝とし、官民一体となって子育てしやすい環境づくりに取り組んでいます。
子どもたちの成長や遊びをサポートする施設や子育て世帯を応援する支援制度が充実してます。
子どもからお年寄りまで「誰もが暮らしやすく永続できるまちづくり」を目指し、子育て・医療・福祉
などライフステージに合わせた支援を行っています。

平成24年に「子育て応援宣言」を行い、町独自の子育て支援策や若者定住施策を進めた結果、
令和元年には合計特殊出生率2.95を達成。結婚、妊娠・出産、子育てに
温かい地域づくりを推進しています。
令和5年2月には、岸田総理大臣が少子化対策の参考とするため、奈義町に視察に訪れるなど、
奈義町の地域ぐるみで子どもの成長を支える取り組みが注目されています。

建築と芸術作品を融合させ、周囲の環境も取り込んでみせる「21世紀型の全く新しいタイプの美術館」として平成6年に開館。全国のアートファンが訪れ、「ナギモカ」の愛称で親しまれています。
手がけたのは、建築界のノーベル賞といわれる米・プリツカー賞を令和元年に受賞した建築家・磯崎新氏。国際的に活躍していた3組のアーティストの作品を、半永久展示が可能な形で「空間=建築化」したことが特徴です。
町の花でもある梅の花や那岐山は色鮮やかに装いを変え、秋になると国指定の天然記念物である菩提寺の大イチョウも色づき、紅葉した木々のトンネルの中で流れ落ちる蛇淵の滝は圧巻です。清流馬桑川の上流には屋敷の滝があります、木々や岩の間から流れ落ちる滝は迫力があります。 日本原高原には、多くの動植物が繁殖し、奈義町でしか見ることのできない、すばらしい風景がたくさんあります。
横仙とは奈義町の辺りを指す古い地名で「山の横」という意味です。この地方では古くは山を“仙(せん)”と呼びました。横仙歌舞伎は江戸時代から奈義町に伝わる伝統芸能です。地下芝居(じげしばい)とも呼ばれ、農村の数少ない娯楽として、そして地域の絆を深める年中行事として、今も多くの人々によって伝承。春秋の定期公演の他、県内外への出張公演、慰問公演なども積極的に行っています。