寄附金の使い道について
- (1) 稲むらの火の館管理運営寄附金
- (2) 快適で便利なまちづくりに関する事業
- (3) 健康と福祉のまちづくりに関する事業
- (4) 地域でつくる安全・安心のまちづくりに関する事業
- (5) みんなでつくる活力あるまちづくりに関する事業
- (6) 魅力ある教育と文化継承のまちづくりに関する事業
- (7) 日本遺産を活用したまちづくりに関する事業
受領証明証及びワンストップ特例申請書について
- ■受領書
・入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に寄附翌月末を目途に、お礼の特産品とは別に発送いたします。
- ■ワンストップ特例申請書
・ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証明書と共にお送りいたします。
・ワンストップ特例申請書は入金確認後、寄附翌月末を目途に受領書と一緒に住民票住所へお送り致します。必要情報を記載の上返送してください。
-
■ワンストップ特例申請書の送付先
〒643-0071
和歌山県広川町広1500番地
広川町役場 税務課 宛
- 【申請書送付時に必要な書類】
・ワンストップ特例申請書
(市町村民税・道府県民税 寄附金税額控除に係る申告特例申請書)
・個人番号確認書類
・本人確認書類
※記入方法など、詳しくはこちらをご覧ください。↓
https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop.html