森林浴発祥の郷「あげまつ」
上松町は、長野県の南西部、木曽地域の中央に位置する林業のまち。町内には、樹齢300年を超える天然の木曽ひのきが林立する日本の森林浴発祥の地「赤沢自然休養林」や、中央アルプス国定公園に指定されている「寝覚の床」などの観光名所があり、のどかな田園風景と四季折々の風光明媚な景色が広がる、緑豊かな町です。夏でも爽やかな気候で避暑に森林浴を楽しまれる方も多く、紅葉シーズンもまた観光におすすめの季節となっています。澄んだ水と空気、木々や星空、郷土食など、自然からの恵みをたっぷりに皆さまのお越しをお待ちしています。