「楽天ふるさと納税」での寄付受付を開始しました。
寄附金額1〜3万円の返礼品
日本のまんなか
水と緑といで湯の街
渋川市は日本列島の中心にあたり、まさに「日本のへそ」。
日本屈指の名湯伊香保温泉をはじめ、名所旧跡も数多くあります。
四季折々の豊かな自然、美味しい食事を堪能した後は、温泉でゆったり・・・一日では遊びつくせない渋川伊香保の魅力を、どうぞお楽しみください。



日本、群馬県のまんなか渋川市
渋川市は、日本そして群馬県のほぼ中央部に位置し、赤城山や榛名山などの美しい稜線を望み、利根川と吾妻川が合流する、水と緑の豊かな自然に恵まれたまちです。
古くから交通の要衝として栄え、南側は前橋市に隣接し、東京都心まで120km、電車で約1時間30分、高速道路利用で約2時間とアクセスも抜群です。


石段街
伊香保の石段街は、温泉旅館や土産物屋、射的などの遊戯場などが並び、湯煙が立ち温泉情緒あふれる、温泉街のメインストリートです。

河鹿橋
伊香保温泉の湯元付近にある河鹿橋は、春には新緑が、秋には紅葉が楽しめる名所となっています。

渋川スカイランドパーク
伊香保温泉にほど近く、標高460mの高台に位置し、見晴らしの良い風景や子供が楽しめるアトラクションが魅力です。

市長におまかせ(特に指定なし)
誰もが暮らしやすいまちづくり・
共生社会実現プロジェクト
日本一充実した子育て施策を進める
「育都(いくと)」推進プロジェクト
日本の名湯伊香保温泉
おもてなしプロジェクト
渋川市誕生20周年を
みんなで祝うプロジェクト
「SDGs」ごみを減らそう
プロジェクト
「へそ祭り」
「ハワイアンフェスティバル」などの
観光イベント支援プロジェクト
健康寿命を延ばし
高齢者の生活を支えるプロジェクト
元気なしぶかわをつくる
地域活性化プロジェクト
災害に強いまちづくり
プロジェクト
芸術のまちづくり、郷土の歴史・
文化保存継承プロジェクト