Introduction
稲穂がかがやく、黄金のまち
稲敷市は、その名のとおり米作りが盛んで、8月~10月頃まで稲穂が金色に輝き、まちが黄金に染まります。 関東有数のお米の産地であり、甘くてもっちり、冷めても美味しいことが特徴の品種「ミルキークイーン」は、稲敷市(旧東町)が発祥の地なんです。 ※ 農林水産省のスーパーライス計画で、稲敷市東地区での栽培が始まったことによりミルキークイーンのふるさとと言われています。 霞ケ浦や利根川に面し豊かな水源に囲まれ、気候も温暖な地域のため、自慢のおいしいお米が育ちます。 お米がだいすきな方はもちろん、新しい品種を試してみたい方、パン派の方も是非一度、稲敷市のお米を召し上がってみてください!