


当市は過疎化・高齢化が進行する地方都市です。
山積する課題にひとつひとつ真摯に取り組むために活用させていただきます。
・子育て支援
・地域医療の確保
・空き家対策 など
青森の夏祭りといえば、「ねぷた祭り」ですが、
「五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)」は、他のねぷたと一味違います。
その違いはなんといってもその巨大さ。
7階建てビルに相当する巨大な山車を人力のみで動かし、市街地を練り歩きます。
その祭りの実施に活用させていただきます。
・立佞武多の運行・製作事業
・立佞武多の館管理運営事業 など
文豪「太宰治」は当市金木町で生まれました。
生家「斜陽館」には今も多くのファンが訪れています。
また、十三湊(遺跡)は廻船式目で三津七湊の一つに数えられた港湾。
最近は五月女萢遺跡で人骨を含む土坑墓群が発見されるなど注目です。
そのような文化資源の振興に活用させていただきます。
・太宰治生誕祭事業
・斜陽館保全管理事業 など
人口減少の急速な進行、交通需要の多様化により、
公共交通の利用者は減少傾向にあります。
持続可能な公共交通をめざすため、路線バス、鉄道、
スクールバス、コミュニティバス等の
多様な交通資源を活用した交通網の形成に
活用させていただきます。
寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
お支払い方法は、クレジットカード(VISA、Master、JCB、Amex、Diners)、銀行振込 、Apple PAYがご利用いただけます。
※クレジットカードをご利用の場合は寄附者の名義と一致するかご確認ください。
※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。
カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
ネットでのご注文は24時間受け付けております。
お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。
午前9時~午後6時(土・日・祝除く)
【問い合わせ先】 五所川原市ふるさと納税サポート室
TEL:050-8888-8473
FAX:050-3385-4964
※土日祝祭日はお休みをいただいております。 メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。
■返礼品について
配送は事業者から直送でお届けいたします。
発送予定日は決済方法によって異なります。
【クレジットカードをご利用の場合】寄付申込みから約1~2ヶ月程度で発送予定
■受領証明書
寄附金受領証明書は返礼品とは別にお送りいたします。
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2~3週間程度を目途に返礼品とは別に郵送いたします。
■ワンストップ特例申請書
申請書を受領証明書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返信してください。
なお、ワンストップ受付書につきましては、受付後メールにてお送りいたします。
[郵送先]
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
青森県五所川原市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛て
本ページは、ふるさと納税の寄付専用ページになります。
20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています。
寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄付者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
五所川原市は、ふるさと納税の対象となる地方自治体として、総務大臣の指定を受けております。