人気キーワード

北海道佐呂間町

北海道佐呂間町

北海道佐呂間町

佐呂間町は、北海道オホーツクの中心に位置し、道内最大の湖「サロマ湖」に面する自然豊かなまちです。サロマ湖は、大きさだけでなくホタテ養殖発祥の地としても有名で、たくさんのホタテが湖内で養殖されています。

また、湖内での養殖だけでなく、オホーツク海へホタテの稚貝を放流し、養殖と放流の2刀流で美味しいホタテを計画的に安定して生産することができています。漁業だけでなく農業も盛んで、HACCPなどの認証を得て徹底した衛生管理のもとで育てられた「サロマ和牛」や「サロマ豚四軒團」、農林水産大臣賞を受賞した(株)はまほろのそば、新鮮な生乳で作られた森永北海道バターなど、佐呂間町は食の宝庫です。ふるさと納税を通じて、多くの方が佐呂間町にお越しいただけることを楽しみにしています。

北海道佐呂間町

寄附いただいた後に

寄附金受領証明書

入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ入金確認日から1カ月以内を目安に発送いたします。お礼の特産品とは別にお送りいたします。確定申告時に提出する書類です。大切に保管しましょう。

ワンストップ特例申請書

申請書を寄附先の自治体に送付することで、確定申告をせずにふるさと納税による寄附金控除を受けることができます。
(対象)1月1日~12月31日の1年間で寄附先が5自治体以下の方・確定申告をする必要のない方

申請書の送付を希望する方は、【注文確認画面】で生年月日をご記入ください。申請書をダウンロードもできます。

詳しくはこちら

ご注文前に必ずご確認ください。