レビューを書いた方にgiftee Boxプレゼント 2022/6/30まで
白い恋人 36枚入
北海道のお土産として有名な『白い恋人』 真っ白なパッケージに描かれている美しい山並みは、スイスの山脈のようですが実は海外の風景ではなく道北の利尻島にある利尻山です! パッケージもお菓子も北海道にこだわった白い恋人を是非お楽しみください♪
10,000円
白い恋人 54枚入
北海道のお土産として有名な『白い恋人』 真っ白なパッケージに描かれている美しい山並みは、スイスの山脈のようですが実は海外の風景ではなく道北の利尻島にある利尻山です! パッケージもお菓子も北海道にこだわった白い恋人を是非お楽しみください♪
15,000円
(ムラサキウニ)
初夏~盛夏のわずかな間だけ、日本海で行われるウニ漁。 ウニの味は昆布の質で決まります。京都の老舗料亭で使用される、最高級食材「利尻島産昆布」を食べて育った利尻産のウニは格別です。 上品な甘味のムラサキウニと北海道利尻島産いくらで、贅沢な【高級うにいくら丼】をお楽しみください。
20,000円
1kg《昆布屋神兵衛》
関西の老舗料亭、特に京都の懐石料理に好んで使用されている利尻島産の昆布。 一般的には「利尻昆布」の名で知られ、昆布の中でも最高級品です。 「利尻昆布」は利尻付近一帯で獲れるので利尻昆布と呼ばれており、昆布の<品種名>です。 その中でも、利尻島で獲れたものは特に格が高く、特別な扱いとなっています。
18,000円
《利尻漁業協同組合》
利尻昆布を練りこんだ麺と、その味に合わせたダシがおいしい、あっさり塩味スープ。 某番組で紹介され爆発ヒットの人気商品です。
10,000円
《昆布屋神兵衛》
利尻島の昆布漁師【神成誠】の自信作。 自分の昆布で、化学調味料不使用の漁師だしを作りました。 料理にほんの少し入れるだけで、見違える?料理に変身間違いありません。 昆布の中でも最高級と呼ばれる、利尻島産の昆布のだしをぜひ食卓へ!
22,000円
靴下1足
利尻山がデザインされた、生地がしっかりした靴下になります。 裏には標高もデザインされているかわいいデザイン♪ ぜひこの靴下を履いて登山やアウトドアへ挑戦してみるのもおススメです!
【北勝佐々木】
利尻島唯一のホタテ養殖業【北勝佐々木】の活ホタテです。 栄養素豊富な海水で大切に育てられました。 クリーミーで濃厚な甘みと歯触りの良さが特徴。 利尻島産のホタテを産地直送!新鮮なままご自宅にお届け!
りしりのあまいゆきどけ水
利尻島が生んだ天然ケイ素水。 甘露泉水はまろやかで、ほんのり甘い味が特徴です。
初夏~盛夏のわずかな間だけ、日本海で行われるウニ漁。 ウニの味は昆布の質で決まります。 京都の老舗料亭で使用する最高級食材「利尻島産昆布」を食べて育った利尻島産のウニは格別です。 甘味の強い濃厚な味が特徴のエゾバフンウニと利尻島産いくらで、贅沢な【高級うにいくら丼】をお楽しみください。
利尻昆布は、利尻島・礼文島・稚内沿岸に生息している昆布で、真昆布と同様くせのない上品で清澄の高い「おだし」が出ます。 とくに利尻の天然昆布は2回だしがとれると言われています。 この味は主に高級割烹店や関西地方などで使用される、全国でも名高い「利尻産天然昆布」です。 デパートなどでは高級昆布として取り扱われ、贈り物にも最適です。
火山活動で生まれた利尻島は、すべてが利尻山(利尻富士)の山裾となり海抜ゼロメートルまで続いています。 また、「リシリ」と名のつく高山植物や、澄んだ湖、彫刻のような海岸線など、 太古の自然が今なお残る風景は清廉で可憐なたたずまいを見せています。 また、基幹産業である漁業では、北の荒波にもまれて育った全国に名高い「リシリコンブ」の原産地でもあり、 澄んだ香りのよいダシがとれることで知られています。 そんな、昆布を主食とする利尻の「キタムラサキウニ」や「エゾバフンウニ」も絶品となっています。 そして、利尻富士でろ過された名水「甘露泉水」は身体を潤し、 湧き出た名湯「利尻富士温泉」は、利尻山頂を眺めながら、心の疲れを包み込む癒しの湯があります。
皆様から頂いた寄付を以下の5つの事業に活用させていただきます。 寄付申込の際に、寄付金の活用方法について希望する項目をご指定ください。