WISDOM
PRE MAMA
ママになる前に知っておきたい
基本的なこと
I want to know before I become
a mom Basic things
そもそもこれってなんのこと?と思うようなことがプレママたちにはたくさんありますよね。
そんなプレママたちのご要望にお答えするために知っているようで知らないいろんなことを紹介いたします!
「戌の日」っていったいなに?何をすればいいの?
「名前は知っているけど、結局何をしたらいいの?」という人のために、この記事では「戌の日」について説明していきます。
日本の暦では十二支が順番に日にちに当てはめられるため、それぞれの干支が12日に一度やってきます。
(現在も残っている有名な日としては、皆さんもご存知の「西の市」が行われる11月の西の日があります)
「戌の日」は、安産祈願に最適とされている日です。なぜなら、
1.犬のお産は安産が多い
2.犬は一度に何匹も子犬を生むこと
こうした特徴から安産祈願につながり、戌の日のお参りをする風習になりました。
ちなみに安産祈願は六曜とは関係がないので、仏滅でも気にする必要はありません。
しかし、戌の日と大安が重なっている日は安産祈願を行う人が多いといわれています。
それでは、「戌の日に安産祈願」とは、実際にいつどこでどのようなことをすれば良いのでしょうか。

神社で安産祈願
妊娠5ヶ月目の戌の日に安産祈願を行うと良いと言われています。
神社に出向き、お祓いと祈祷をしてもらって、同じくお祓いや祈祷が済んだ腹帯を受け取ります。
腹帯は、自分で持参する場合もあれば、持ち込みを禁止しており、
神社で用意されているものを使うという決まりがあるところもありますので、神社に問い合わせてみてください。
また、どこの神社にいったらいいの?と迷う人は、「水天宮」は、安産や子授け、子育ての信仰が厚く、安産祈願に訪れる人が多くいます。水天宮と言えば東京が有名で、戌の日やその日のある週末は大変多くの人が参拝します。
水天宮は全国各地にあるので、探して見ると近くで見つかるでしょう。
妊娠は非常にデリケートなものなので、安産祈願で神社に参拝する際も体調を第一優先とし、少しでも体調に変化が見られる時は、参拝を取りやめ別日に改めましょう。

神社に安産祈願の祈祷をお願いする時には、初穂料を納めることが一般的です。
紅白の蝶結びの水引きのついたのし袋を使い、上段には初穂料と記します。事前に準備しておくと当日スムーズです。初穂料は神社によってそれぞれ設定されていますが、相場は3000円〜10000円程度とされています。
ドレスコードは特にありませんが、参拝にいくので失礼のないよう支度でいきましょう。(サンダルや露出の多い服装を避けましょう)