![]() |
![]()
お客様のご自宅の状況により取り付け工事料金がかかります。下記をご参照ください。
エアコンを取り付けるためにいただいている標準工事料金です。
エアコンは、【標準工事費セット】の記載がある商品につきましては「標準設置工事券」のご注文は不要です。 (ただし、標準設置の範疇を超える工事内容やオプション部品などが必要な場合は別途追加料金を貰い受けいたします)
標準取り付け工事内容「標準工事」の内容
・配管パイプ:4mまで・配管穴がある配管穴あけの場合:木造・モルタル1ヶ所。 (コンクリート・タイル、寒冷地仕様住宅の壁の穴あけ等は別料金) ・連絡電線:4mまで ・室外機:平地置き、ベランダ置き ・プラロック ・既存のアース線への接続
※お取り付けに際し、家具(食器棚・タンス・テーブル、ベッド等)の移動や、ドア・階段の手摺の取り外しなどの作業は承りません。
換気ホースの長さはメーカーごと、商品ごとに異なり、 現場の状況により延長する場合にはメーカー純正の換気延長ホース・酸素延長ホースが必要になります。 ※こちらの料金はソフマップ楽天市場店でエアコンをご購入いただいた場合のものです。 お客様がお持ちのエアコンの移設工事につきましては、ソフマップ楽天市場店では承っておりません。
エアコンのお取り外しやお引き取りの際、別途料金をお支払いいただいております。
リサイクル券は こちらよりエアコンと一緒に買い物かごに入れてご注文ください。取り外し料金は工事当日、現金でのお支払いとなります
・取り外し工事料金は、標準工事で取り付けてあるエアコンの取り外し工事費です。
取り付け・取り外し方法により、追加料金がかかる場合もございます。
・電源が入らず、ポンプダウンできない場合にはガス回収・ガス破壊料金が発生します。 エアコンのリサイクル + 収集運搬料金は?
法定リサイクル料金 : 900円(税抜)〜 + 収集運搬費 : 1,500円(税抜) = 2,400円(税抜)〜
・リサイクルの対象商品は家庭用のエアコンのみになります。業務用、カセットタイプなどはリサイクルできません。お住まいの自治体の粗大ゴミ等をご利用ください。
・リサイクルはお届け先と同一住所の場合のみ承ります。近所であっても住所が違う場合は承れません。 ・商品の取り付け工事と同時にリサイクルを行います。 ・設置サービス、リサイクル回収をお申し込みいただいた場合は、即日出荷やお届け日時指定はできません。
ガスエアコンの取り外しは・・・
ご契約されているガス会社にガス栓の引抜き工事をご依頼いただいてからの取り外しとなります。
(※ソフマップ楽天市場店ではガス栓の引抜き工事は承っておりません) 設置環境によっては取り外しできない場合があります。
ここより下記の追加工事料金は、工事日当日に工事業者に現金にてお支払いください。
a. 室内機を取り付ける壁はどのような壁ですか?
室内機設置工事 取り付けビスの打ち込みや補強が必要な場合は別料金になります。
b. 室外機工事〜室外機を置く場所はどんな場所ですか?![]()
ベランダや平地(地面)におく場合は標準工事費の料金で取り付け可能ですが、下記の場合は別途料金がかかります。
3〜6までの追加工事の場合で、既存部材を使用した場合の追加料金は3.6kw以下は7,000円(税抜)、3.7kw以上は8,000円(税抜) となります。
・壁面置き工事・・・2階以上の壁への取り付けはできません。また軽量鉄骨は強度の問題で取り付け不可能な場合があります。 工事業者の作業スペース、室外機本体の足場の確保、足場の固定が不安定な場合は作業を承れません。 ・天吊り工事・・・アンカーボルトが付いている場合のみ可能です。後からの打ち込みはできません。 ・屋根置き工事・・・1階屋根のみの取り付けとなります。また、設置場所があり作業が可能な場所に限ります。 二段置き工事の詳細
その他工事料金の詳細
c. 室内機と室外機の設置は同じフロアですか?〜配管ホース立ち上げ
※室外機と室内機の設置場所が離れますと、配管が長くなります。標準工事は4mまでとなっており、これを超えて延長しますと配管ホースとドレンホースそれぞれに別途、延長料金がかかります。
※延長を行う際、足場がない場合・高所作業時は別途料金が発生する事があります。 d. 穴あけ料金〜エアコン用の配管穴はありますか?穴あけ料金の詳細(貫通スリーブ含む)
室外機と室内機をつなぐ配管パイプ(連絡電線、ドレンホースを含む)を通すための穴がないと取り付けはできません。
壁に穴がない場合、壁の材質により別途追加工事費が必要になります。
通常の配管穴![]() ※室内にてホース延長が必要な場合は結露防止のため、断熱ドレンホースを使用します。 隠ぺい用配管穴![]() 事前のお見積もりが必要ですので、専門の取り付け業者にて確認をさせていただいた後に、取り付けにお伺いします。 新築の物件などでは、建築時に壁の中に配管を埋め込む「隠ぺい配管」が増えてきています。 お取り付けの際には、標準工事料金とは別に追加工事料金がかかります。 また、お見積もりの結果によりましては、お取り付けができない場合があります。
【ご注意】換気機能付エアコンの場合、既存の配管穴が使用できない場合があります。
隠ぺい配管の工事料金
窓パネル
※賃貸のお部屋の場合、必ず家主の承諾が必要となります。
※穴をあけることがどうしてもできない場合、「窓パネル」を使用して設置できます。 窓の大きさにより、取り付けるパネルは異なります。
![]() e. 高層階や機密性の高い住宅ですか?
逆風によるドレンホース内のポコポコ音を防止するため、エアーカットバルブの取り付けをいたします。
※後付けの場合は、出張費2,000円(税抜)〜がかかります。
f. 配管カバー料金について 「配管にカバーは必要ですか?」![]() ![]() ・配管のパイプに室内用、室外用の配管カバーを取り付けることができます。 ※別途、工事費がかかります ・既存の配管カバーを利用する場合でも別途、工事費がかかります。 ・お掃除機能付エアコンなど、換気機能があるエアコンの場合、配管の直径が太いため、カバーの料金が上がります。 また、換気ホースが配管ホースに含まれますので、配管ホースを取り付ける際に曲がりなどがある場合には配管カバーをお取り付けできません。 ・エアコン設置につきましては、事前にお客様の設置環境をお伺いいたします。その際ご希望の色をご用命ください。 ・配管カバーは、エアコン1台につき1色のみのご準備とさせていただきます。 ・事前に配管カバーのご用命をいただいていない場合、工事当日には部材をお持ちしません。 室外用配管カバー料金
その他のカバー料金
室内用配管カバー料金
![]() ※アイボリー以外のカバーをご希望の場合、お取り寄せにお日にちをいただく場合がございます。ご了承ください。 ※室内用はホワイト系のみ。 g. エアコン専用コンセント工事〜
|
専用回路工事 | 12,000円(税抜)〜 (露出配線10mまで) 1,000(税抜)〜 (1m延長につき) |
価格(税抜) | |
電圧切替(100V⇔200V) ※建物の構造により料金が変わります) |
1,000円〜 |
コンセント交換 | 2,000円〜 |
分岐ブレーカー交換(100V⇔200V) | 4,000円〜 |
電気容量 | 10A | 15A | 20A | 30A | 40A |
北海道電力 | ● 295円(税抜) |
● 443円(税抜) |
● 590円(税抜) |
● 886円(税抜) |
● 1,181円(税抜) |
東京電力 | ● 248円(税抜) |
● 371円(税抜) |
● 465円(税抜) |
● 743円(税抜) |
● 990円(税抜) |
関西電力 | 電気容量でご確認ください。ブレーカーは色分けされておりません。 | ||||
九州電力 | ● 257円(税抜) |
● 386円(税抜) |
● 514円(税抜) |
● 771円(税抜) |
● 1,029円(税抜) |
価格(税抜) | |
無線アダプター取付 | 3,000円〜 |
価格(税抜) | |
標準(平地置き・ベランダ置き) | 4,000円〜 |
壁面置き工事 | 6,000円〜 |
二段置き工事(1台につき) | 7,000円〜 |
天吊り工事 | 6,000円〜 |
屋根置き工事 | 6,000円〜 |
価格(税抜) | |
窓コン取り外し | 3,500円〜 |
価格(税抜) | |
3階 (1台あたりの搬入及び搬出料金) |
1,000円〜 |
4階 (1台あたりの搬入及び搬出料金) |
2,000円〜 |
5階 (1台あたりの搬入及び搬出料金) |
3,000円〜 |
エアコン設置チェックポイント |