サイズガイド

トップス
トップス
a.着丈首後ろの中心から裾までの長さ
b.胸囲股下の身幅を測って2倍
c.肩幅両肩の間の長さ
d.袖丈肩から袖口までの長さ
ボトムス
ボトムス
a.ウエストウエストをまっすぐ測って2倍
b.ヒップファスナーの下から測って2倍
c.着丈ウエストから裾までをまっすぐ測った長さ
d.股上ウエストから股までの縫い目ラインの長さ
e.股下股から裾までの縫い目ラインの長さ
f.わたり幅太ももの付け根の幅
シューズ・ブーツ
シューズ・ブーツ
a.全長つま先からかかとまでの最大の長さ
b.高さ履き口のうしろからヒール先までの長さ
c.ヒール高さヒールの付け根から先までの長さ
d.甲の幅靴の裏の最大幅
e.筒周り履き口を一周
バッグ
バッグ
a.高さ本体の上から下までの長さ(持ち手は含みません)
b.横幅本体の横の長さ
c.マチ幅マチ部分の広さ

洗濯表示記号

洗濯処理
洗濯禁止

家庭での洗濯禁止

手洗い40℃

液温は40℃を限度とし、手洗いができる

洗濯機30℃(弱弱)

液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる

洗濯機30℃(弱)

液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる

洗濯機30℃

液温は30℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる

洗濯機40℃(弱弱)

液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる

洗濯機4℃(弱)

液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる

洗濯機40℃

液温は40℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる

漂白処理
漂白剤使用禁止

塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止

酸素系の漂白剤OK

酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止

漂白剤OK

塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白処理ができる

タンブル乾燥
タンブル乾燥禁止

タンブル乾燥禁止

タンブル乾燥60℃

低い温度でのタンブル乾燥処理ができる(排気温度上限60℃)

タンブル乾燥80℃

タンブル乾燥処理ができる(排気温度上限80℃)

自然乾燥 ※1
つり干し

つり干しがよい

日陰でつり干し

日陰のつり干しがよい

ぬれつり干し

ぬれつり干しがよい

日陰でぬれつり干し

日陰のぬれつり干しがよい

平干し

平干しがよい

日陰で平干し

日陰の平干しがよい

ぬれ平干し

ぬれ平干しがよい

日陰でぬれ平干し

日陰のぬれ平干しがよい

※1 ぬれ干しとは、洗濯機による脱水や、手でねじり絞りをしないで干すことです。
アイロン仕上げ
アイロン禁止

アイロン仕上げ禁止

アイロン110℃

底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる

アイロン150℃

底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる

アイロン200℃

底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる

ドライクリーニング
ドライクリーニング禁止

ドライクリーニング禁止

ドライクリーニング石油系のみOK(弱)

石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる

ドライクリーニング石油系のみOK

石油系溶剤によるドライクリーニングができる

ドライクリーニングOK(弱)

パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる

ドライクリーニングOK

パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる

ウエットクリーニング※2
ウエットクリーニング禁止

ウエットクリーニング禁止

ウエットクリーニングOK(弱弱)

非常に弱い操作によるウエットクリーニングができる

ウエットクリーニングOK(弱)

弱い操作によるウエットクリーニングができる

ウエットクリーニングOK

ウエットクリーニングができる

※2 ウエットクリーニングとは、クリーニング店が特殊な技術で行うプロの水洗いと仕上げまで含む洗濯です。