HOME > ダンスシューズの選び方 > タップシューズの選び方

Dance-nets Customer Support

タップシューズの選び方
タップシューズの選び方
「タップダンスは特に足を酷使する踊りですので、シューズが足に合っているかが一番大切になります。 同じ期間、同じ練習を行っても、使用するシューズによって差が生まれてくることがあります。 自分に合ったタップシューズを選ぶことは上達への第一歩です。 ぜひ理想のシューズを探してみましょう。
タップシューズとは?

通常タップシューズには裏底のボール(つま先側)とヒール(かかと側)に
金属製のタップスがついています。上級用はタップスをカスタマイズしてつけるため、
ついていないものもあります。普通の靴に自分でタップスをつけることもできますが、
踊りにくいと変な癖がついてしまうこともあります。初心者の方ははじめからタップスが
ついているタイプものを選ぶと良いでしょう。

タップシューズのデザインについて

デザインは大きく分けて革靴タイプとスニーカータイプがあり、
オーソドックスなのは革靴タイプです。 スニーカータイプはカジュアルなファッションに合い、
軽くてフィット感がありますが、重い(しっかりした)音が出にくい為か、
現在スニーカータイプはあまり見かけません。 革靴タイプは紐でしめるオックスフォード型のものが主流です。
紐でしめるタイプはサイズが調整しやすくてフィット感に優れています。
子供(女の子)や女性用にはストラップ止めのタイプもあります。

オックスフォードタイプ(紐靴)
子供・女性・男性用
女性用 子供(女の子)用
価格と品質について

タップシューズの価格は素材や仕様(構造)によって違います。
メーカーによって違いはありますが、例えば初心者用は甲も靴底も合皮、
初〜中級用は甲が本革で靴底は合皮、中〜上級用は甲も靴底も本革、プロ用は
質の良い革靴底が手縫いになるなど、値段に応じて品質・耐久性に違いが出ます。
タップスもプロ用は音質が優れていますが、初心者用は音質が劣る上に交換することができない
仕様になっていたりします。 習い始めで継続できるかご不安な場合や、サイズが変化するお子様には
安価なものを選ぶのも良いでしょう。早く上級を目指したい方やシューズを長く履きたい場合は
上のランクのものをおすすめします。

サイズの選び方について

タップダンスでは足を激しく使うステップが多い為、必ず自分に合ったサイズのものを選びましょう。
使用する厚みの靴下を履いてから靴を履き、立ってみてまず安定感をチェックし、
次に軽く叩いてみたりして(キズができると返品・交換できなくなりますのでご注意下さい)、
靴がずれたり当たったりしないようにチェックしましょう。
本革のものは履いているうちに横幅が伸びてきますますので、その点も考慮に入れてください。
痛くない程度にジャストフィットしたものがおすすめです。
お子様用には中敷などで調整できる程度のやや大きめを選ぶ場合が多いようです。
ダンスネッツではサイズが合わない場合に交換品を先にお送りするサービス等も承っておりますので、
ジャストサイズをお選びいただけます。

 

お気軽にご相談ください

ダンスネッツでは専門スタッフがお電話やメールでご相談を承ります。
お迷いの際はぜひお気軽にご相談ください。
※ご相談の際には正しい足の実寸サイズと普段の靴のサイズをお伝えいただくとスムーズです。


ダンスネッツ
TEL:03-6823-1226
(10:00-17:00)
休業日:土曜、日曜、祝祭日
※その他の休業日はカレンダーをご参照ください
Eメール:info@dance-nets.jp

Dance-nets Customer Support