詳しくはお問い合わせ
⟩ウッドブラインド【プレミアシリーズ|自動降下】/クレールタッチ・クレールグランツタッチ
羽根カラー:K824 アンティークグレイ
特徴01
幅0.5cm単位
特徴02
3年品質保証
特徴03
サンプル請求
特徴04
簡単
取付
特徴05
電話相談072-973-6770
特徴06
送料
無料
五感に心地よいウッドデザイン。ナチュラルな質感をここまで再現しました。
ユーズド感のある独特の風合いの5色!お部屋の雰囲気にあわせてお好きな色をお選びいただけます。
ヘッドボックス部分は、羽根と同素材を使用し、自然で高級感のある仕上がりに。
特徴
アンティークカラー
木の質感や時の経過を感じさせ、
家具と共鳴し心地よい空間を創り出す
木目のエンボス加工で独特の風合いを感じさせる質感の羽根カラーです。
アイアン素材やユーズド感のある木製家具にも合わせやすいアンティークグレイ、開放感のある明るいインテリアに最適なグレインホワイトの2色が新登場。
自動降下
大きなサイズのブラインドでも
軽い操作でより滑らかに昇降
操作コードを引くと自動的にブラインドが降りる操作方法です。楽に下降操作ができるので、高さのある商品やいくつもの台数を取付けるシーンにおすすめです。
ITEM POINT
クレールは、カジュアルな空間にもクラシックで重厚な空間にも、自然にフィットします。
自分らしい空間を演出するための重要なピースとなることは間違いありません。
羽根の向きを操ることで、光を自由にコントロールでき、
さらにプライバシーを守ることもできます。
羽根の上面を
室外に向けて斜めにする
上方向からの視線を遮りつつ、直射日光を遮りながらやわらかな光を採り入れることができます。
羽根の上面を
室内に向けて斜めにする
下方向からの視線を遮りつつ、光をたくさん採り入れられるので、室内を明るく保てます。
羽根の上面を
室内に向けて完全に閉める
外からの視線を遮って光を漏れにくくし、シルエットが外に映るのを抑えます。
眩しすぎる日差しを抑えたり、下部から光を採り入れて、風を通すことで
遮光カーテンにも劣らない断熱効果が期待できます。
日差し、西日をコントロールして
室内の温度を調節できます。
夏は涼しく、冬は暖かく
電気代の節約になります。
安全対策
小さなお子様やペットがいても安心
コードクリッパー
ループ上の操作コードにより操作を行う商品に搭載しています。お子様の手が届かない位置まで、コードクリッパーを使用してコードを巻き留めます。
セーフティージョイント
操作コードが補助コードで商品と連結されている商品に搭載しています。お子様の首や体にコードが巻きついたり、引っ掛かるなどして荷重がかかると、安全対策としてジョイントが外れる仕組みになっています。
簡単高さ調節
全ての手動タイプに高さ調節機能を搭載しました。取り付けたまま約3cm短く調整する事が可能です。
窓枠や床面によりフィットし、美しく窓辺に収めることができます。
ラダーコードはマイナスドライバーで回転して調節。
ラダーテープは下部を両手で引いて調節。
選べる商品スタイル
style1装飾の種類
ラダーコード
羽根そのものの風合いを楽しみたい方におすすめです。窓全体がスッキリした印象になります。
ラダーテープ
通常コードでブラインドとブラインドをつないでいる物をテープ生地でつないだものです。ラダーテープになることによって、より高級感が増し、通常コードが通っている羽根穴からの光漏れをかなり防ぐことができます。
style2操作方法
コード式
昇降と調光は別々のコードで行います。コストパフォーマンスが高いのも特徴です。
ループコード式
1本のループコードを操作して昇降・調光ができます。独自の操作機構で昇降の負担が軽く、大きな窓に最適です。
style3羽根仕様
羽根35mm幅
スタンダードな35mm羽根は、さまざまな窓にフィットするスマートなサイズで、小窓など小さなサイズにおすすめです。
羽根50mm幅
存在感のある50mm羽根は、これぞウッドブラインドといえる存在感。欧米ではポピュラーなサイズです。
羽根50mm幅(穴なし仕様)
羽根に昇降コードの穴がない遮蔽生の高いスタイル。羽根の美しい意匠性を堪能することができます。
style4カラー
羽根カラー
K822:
エイジンググレイ
K821:
アンティークホワイト
K824:
アンティークグレイ
K512:
グレインブラウン
K513:
グレインホワイト
style5コード操作位置
右操作
コードの位置が向かって右側。
左操作
コードの位置が向かって左側。
左右振り分け
コード式を選択いただいた場合で幅50cm以下は、昇降コード・調光コードが左右振り分けとなります。
style6取付け方法
天井付け
窓枠内の取付け
窓枠の内側やカーテンボックス等の天井面への取り付け方法です。本体が窓枠内に納める事でスッキリとした印象になります。窓の内側に取り付けるのでエアコンやクローゼットの扉などと干渉する事もありません。
正面付け
窓枠に取付け
窓を覆うので光もれを防ぎ遮光性が高まります。また外気を遮断するので省エネも期待できます。窓を大きく見せる効果もありお部屋のアクセントとなります。プライバシー保護にも優れています。
壁(窓枠の上)に取付け
窓枠へ取り付けるよりもさらに大きく覆うので光もれ、省エネ効果も高まります。窓を大きく見せる効果もありお部屋のアクセントとなり、プライバシー保護にも優れています。
※壁面の下地がある場所に取り付ける必要があります。取り付けたい場所(ネジ止めする箇所)に下地(天井・壁の内側にある柱部分)があるかを確認して下さい。
※窓枠との段差がある場合はブラケットスペーサーをご使用ください。
一窓に複数台取付けたい場合は…
天井付け
ブラインドとブラインドの間を1cm空けて設置する必要があります。
(上げ下げの際、羽同士の干渉を防ぐためです。)
通常1台設置の場合は内枠より1cm引いていただいたサイズをご指定いただきますが、2台設置の場合は、中央干渉しないように合計2cm引いていただいたサイズをご指定いただきますのでご注意ください。
正面付け
ブラインドとブラインドの間を1cm空けて設置する必要があります。
(上げ下げの際、羽同士の干渉を防ぐためです。)
取付け方法によって採寸方法が異なります。
詳しくは採寸方法をご確認ください。
style7コードの長さ
ループコード式|操作コードの長さ
高窓や吹き抜けなど高い位置の窓に取り付けられる際で、操作コードの長さを調整したい場合は、別途長さを指定することが可能です。
※長さを指定いただいた場合、納期を別途2~3日程度いただきます。
取付け高さ | コードの長さ |
---|---|
〜140cm | 100cm |
141〜160cm | 100cm |
161〜180cm | 120cm |
181〜200cm | 120cm |
201〜220cm | 140cm |
221〜240cm | 160cm |
241〜260cm | 180cm |
261〜280cm | 200cm |
取付け高さ | コードの長さ |
---|---|
281〜300cm | 220cm |
301〜320cm | 240cm |
321〜340cm | 260cm |
341〜360cm | 280cm |
361〜380cm | 300cm |
381〜400cm | 320cm |
401〜420cm | 340cm |
421〜440cm | 360cm |
取付け高さ | コードの長さ |
---|---|
441〜460cm | 380cm |
461〜480cm | 400cm |
481〜500cm | 420cm |
501〜520cm | 440cm |
521〜540cm | 460cm |
541〜560cm | 480cm |
取付け高さ | コードの長さ |
---|---|
〜140cm | 100cm |
141〜160cm | 100cm |
161〜180cm | 120cm |
181〜200cm | 120cm |
201〜220cm | 140cm |
221〜240cm | 160cm |
241〜260cm | 180cm |
261〜280cm | 200cm |
281〜300cm | 220cm |
301〜320cm | 240cm |
321〜340cm | 260cm |
取付け高さ | コードの長さ |
---|---|
341〜360cm | 280cm |
361〜380cm | 300cm |
381〜400cm | 320cm |
401〜420cm | 340cm |
421〜440cm | 360cm |
441〜460cm | 380cm |
461〜480cm | 400cm |
481〜500cm | 420cm |
501〜520cm | 440cm |
521〜540cm | 460cm |
541〜560cm | 480cm |
その他のウッドブラインド
有料オプション
取り扱い・メンテナンス方法
〈 取り扱い方法 〉
自動降下
〈 メンテナンス方法 〉
!
オーダーフォームを使用できない方へ
カーテン専門店 さくらんぼでは、サイズオーダーでご注文いただけるよう、
専用のオーダーフォームをご用意しております。
一部ブラウザや設定環境により、専用オーダーフォームが使用できない場合がございます。
その場合は楽天通常お買い物カゴよりお申し込みください。
※楽天買い物カゴでのご注文の場合、詳細内容確認のため、
専用オーダーフォームをご利用の場合よりお時間をいただくことがございます。
詳しくは、お問い合わせまたはお電話(072-973-6770)ください。
電話で相談する(販売部中村まで)
[お問い合わせ受付時間]
土曜日も対応しています!(第2土曜日は休み)
平日:10:00~18:00 /土曜:10:00〜17:00
072-973-6770
※メール・FAXでのお問い合わせはこちらから
以下のシミュレーションからご注文ください
▼