感じる風や漂う香り、そして 季節ならではの装いを見せはじめる木々や草花。
ふとした瞬間に感じる季節の移ろいは、四季のある地に暮らす喜びを改めて感じさせてくれますね。
そうした日々の小さなできごとを愛おしく感じられるように、CROUKAならではの『リラックスできる贅沢な時間の過ごし方』を提案いたします。
仕事や家庭で慌ただしく過ごすウィークデー。そして迎える週末には心と身体をゆっくりとほぐし、リセットする時間をつくってみてくださいね。
行きたい店や気になる場所に出かけるのもいいけれど、家でゆっくりと自分だけの時間を過ごすのもいい。
こんな時勢だからこそ、自宅で気軽に作れる飲み物で心と体のバランスを整えてくださいね。
そして、笑顔溢れる穏やかな春を迎えられますように。
朝に飲む1日のスタートを切る1杯は、気軽に作れて体を温めてくれるホットレモンがおすすめ。
蜂蜜のやわらかな甘さとレモンのフレッシュな香り、 ほのかな苦味が楽しめますよ。
【材料(2人分)】
レモン…1.5個 / 蜂蜜…適量 / 白湯…適量
【作り方】
1.レモンを1個を絞り、残りの半分は輪切りにする。
2.グラスに蜂蜜を垂らし、白湯をかけながら溶かす。
3.絞ったレモン果汁を入れ、蜂蜜でお好みの甘さに味を整えて完成。
ほっと一息つきたい昼下がりにおすすめなのは、優しい甘さが広がるホットチョコレート。
チョコレートを溶かした時の甘い香りは、それだけで心が癒されます。
純度の高いカカオマスから作られているブラックチョコレートを使用すると、苦みが感じられ、牛乳に溶かしたときにコクを感じられますよ。
【材料(2人分)】
チョコレート(ブラック)…80g / 牛乳…200cc / 水…50cc / ココアパウダー…10g / 生クリーム…適量
【作り方】
1.ミルクパンに牛乳、水を加え弱火~中火にかけ、沸騰直前まで温める。
2.チョコレートとココアパウダーを加え、下からしっかりと混ぜながら溶けるまで温める。
3.溶けたらカップに注ぎ、生クリームを乗せ、砕いたチョコレートをパラパラとちらす。
1週間頑張った自分へのご褒美は、定番のビールもいいけれど、たまには少しの手間をかけてホットワインでゆったりとした時間過ごしてみてはいかがでしょうか。
ほんのり香るスパイスが身体をあたため、深い眠りへと誘ってくれますよ。
【材料(2人分)】
赤ワイン…750ml(1本) / オレンジ…1個 / レモン…1個 / 砂糖…大さじ2杯 / シナモンスティック…2本 / スターアニス…2個
【作り方】
1.オレンジ、レモンを輪切りにする。
2.鍋にワインとスターアニス、シナモンスティック、砂糖を入れ、中火にかけてひと煮立ちさせる。
3.弱火にしてオレンジ、レモンを入れてさらに5分煮込む。
4. あとはグラスに注いでできあがり♪
vol.1自宅で気軽に作れるあたたかい飲み物
自宅で気軽に作れる飲み物で心と体のバランスを整えてくださいね。
vol.2大切なシューズのお手入れ法
新しい出会いが増える新年度。足元を整えると「なんだかすべてが上手くいきそう」そんな前向きな気持ちにさせてくれますよ。
vol.3映画の世界観に浸る
「つながり」が重視される今の時代に、持ちにくくなっている ひとりの時間。たまにはゆっくりと映画の世界観に浸ってみませんか。
vol.4灯りと香りに癒される
手作りアロマキャンドルの やさしい灯り と 穏やかな香り。 心を整え、リラックスした癒しのひとときを過ごす。
vol.5アクセサリーを磨く
装いが クリーンで軽やかに替わる、初夏。 今年は、アクセサリーから夏支度を始めてみませんか。
vol.6 梅雨時期の部屋干し
いつでも心地いい服で出かけるために、部屋干しのコツを改めてチェックしよう。
vol.7 おうちで夏の冷たいドリンク作り
暑い夏はおうちでお友達やお子様と夏ドリンク作りに挑戦♪
vol.8 自分でできる簡単ヘアアレンジ
朝の忙しい時間も簡単に可愛く♪
vol.9 観葉植物のある暮らし
CROUKA実店舗で取り扱っている観葉植物からオススメをピックアップ。
vol.10 今から始める温活習慣
女性の大敵「冷え」を温活習慣で解消しよう