ブレスレット / アンクレット
手首/足首周り
- 実際の手首/足首周りをゆとりを含めず正確にお測りください。きつすぎも、ゆるすぎもしない着け心地の良い長さにお作りします。
- 商品の全長ではなく、実際の手首周りをお聞きするのは、パーツの大きさ、形によって内周が大きくなったり、小さくなったりして全長が同じでも着け心地が変わるためです。
- 手首/足首周りの測り方は、手を軽く開き、細く切った紙を手首/足首のくるぶしの根元の最も細い部分(上の図を参考)にゆるみなく巻き付け、重なる位置に印を付けてください。印の付いた2点間の長さが実際の手首/足首周りです。
- 足首周りを測る時は、かかとを地面につけてください。
- 厚みのある巻き尺は薄い紙より数値がやや大きく計測されるので紙を使用してください。
- 適度なゆとりがあるので、時計といっしょに装着する場合でも手首のくるぶしの根元をお測りください。
- 正確に計測できるメジャー(pdf)をご用意しています。初めて購入する方、サイズがご不安な方は、コンビニのプリントサービスなどで印刷してご利用ください。
- ブレスレットは5mm違うだけで着け心地に違和感を感じます。「手首周り16.6cm」のようにミリ単位まで正確にお測りください。四捨五入して「手首周り17cm」としたり、ゆとりを手首周りに含めるとサイズが合わなくなります。

正確に計測できるメジャー(pdf)
きつめ/ゆるめ
- 着け心地の良い長さとは、多数がきつすぎも、ゆるすぎもしないと感じる長さです。着け心地の良さは個人の嗜好で異なり、同じ手首周り、同じ長さでも短すぎる、長すぎると感じる方が少数います。
- きつめ/ゆるめの嗜好がある場合は微調整します。備考欄/ご要望欄に「きつめ/ゆるめ希望」とご記入ください。通常より5~10mm縮小/延長します。初めて購入する方はきつめ/ゆるめを指定しないことをお勧めします。
- レビューを参考に実際の手首周りを短く/長く申告した方の修理が多いです。レビュー投稿者はきつめ、ゆるめの嗜好があるかもしれませんが、レビューからはわかりません。
サイズ延長費
- 実際の手首周り20cm超えは+サイズ延長費で制作可能です。サイズを指定する場合は備考欄/ご要望欄に「手首周り○○.○cm」とご記入ください。
- 実際の手首周り(または全長)20cm超えの価格は(20cm以内の価格÷20cm)×希望cmです。
- サイズ延長費が生じる場合は注文後に決済金額を変更します。
- 商品発送後のサイズ縮小によるサイズ延長費の返金およびパーツ縮小分の返品はいたしません。
全長
- 全長で指定することも可能です。パーツの大きさ、形によって内周が大きくなったり、小さくなったりすることをご考慮ください。初めて購入する方は実際の手首周りでの指定をお勧めします。
- 全長で指定する場合は備考欄/ご要望欄に「全長○○.○cm」とご記入ください。単に「○○.○cm」と記入した場合は「手首周り○○.○cm」で制作します。
- 全長とは両末端を持ってピンとまっすぐ伸ばし、左端の留め具から右端の留め具までの長さです。ご指定の全長をできるだけ近くなるよう制作します。
- 全長か手首周りのどちらか一方をご指定ください。両方の指定はできません。また内周の長さでは制作できません。
ブレスレットが着けづらいと感じる場合
- 着けづらいという方の多くがブレスレットを手首に乗せ、空中で留め具を丸カンに引っ掛けようとしています。
ブレスレットをスムーズに着けるコツは、着ける側の手首を机や膝に置いて固定することです。
次の手順を試してみください(左手に装着する場合)。慣れればと5秒とかからなくなります。
- ブレスレットを机や膝の上に置く。
- 左手首をブレスレット上に交差するよう置く。留め具は手首の手前側、丸カンは手首の向こう側にする。
- ブレスレットが動かないように左手首を固定する。
- 右手の人差し指で留め具を開く。
- 左手首の向こう側にある丸管をすくうようにひっかける。
サイズが合わなかった場合
- ご購入日より1年間無償でサイズ調整/修理を承りますのでご安心ください。
- 革紐/手紡ぎ紐のブレスレットは紐交換としてパーツ費用1,000円~2,000円を頂戴いたします。
- サイズ調整はお客様の嗜好に合わせてお直ししますので測りなおした手首/足首周りではなく、「今より○mm縮小/延長」とお知らせください。
- 新規注文を優先し制作しているため、サイズ調整/修理は修理品到着日より最大10日間ほどお時間をいただきます。
デザイン・留め具の変更
- パーツの変更、ブレスレット⇔ネックレス変更などのデザイン変更は行っておりません。
- 留め具はすべてシルバー製(SV925)を使用しています。ご希望があれば留め具を有償交換いたします。詳しくは留め具についてをご確認ください。
ギフトの場合
- 以下は日本人の手首/足首周りの年齢別、性別、身長別の平均値です。こちらを目安に、贈られる方の体型に合わせて手首/足首周りをお決めください。
日本人の手首周り平均値(cm)
年齢別
性別/歳 |
20-24 |
25-29 |
30-34 |
35-39 |
40-44 |
45-49 |
50-54 |
55-59 |
男性 |
16.6 |
16.8 |
17.0 |
17.1 |
17.2 |
17.3 |
17.5 |
17.5 |
女性 |
14.9 |
15.0 |
15.0 |
15.0 |
15.3 |
15.4 |
15.6 |
15.7 |
身長別(30代)
性別/身長 |
152 |
154 |
156 |
160 |
162 |
164 |
166 |
168 |
170 |
172 |
174 |
176 |
178 |
180 |
男性 |
|
|
|
|
|
16.3 |
16.5 |
16.7 |
16.9 |
17.1 |
17.3 |
17.5 |
17.7 |
17.9 |
女性 |
14.5 |
14.7 |
14.9 |
15.3 |
15.5 |
15.7 |
15.9 |
16.1 |
|
|
|
|
|
|
「日本人の人体寸法データベース(2004-2006) 対象6700人」より
日本人の足首周り平均値(cm)
性別
性別/年齢 |
20-64 |
男性 |
21.9(最小値19.0 - 最大値25.7) |
女性 |
20.4(最小値17.7 - 最大値24.4) |
「AIST人体寸法データベース1991-92 www.airc.aist.go.jp/dhrt/91-92/data/list.html 下腿最小囲」より
ネックレス
全長
- ネックレスに最適サイズはありません。お客様の嗜好によって異なります。ご希望の全長をお選びください。
- 全長とは両末端を持ってピンとまっすぐ伸ばし、左端の留め具から右端の留め具までの長さです。V字型の全長もO字型同様に左右一直線に開いた左端から右端までの長さです。
- 測り方は、細い糸を用意し、鏡の前でトップがどの位置に来るとちょうど良いか確認してお測りください。
サイズ延長費
- フリーサイズ以外で全長50cm超えのネックレスは+サイズ延長費で制作可能です。全長を指定する場合は備考欄/ご要望欄に「全長○○cm」とご記入ください。
- 50cm超えの価格は(50cm以内の価格÷50cm)×希望cmです。
- サイズ延長費が生じる場合は注文後に決済金額を変更します。
- 商品発送後のサイズ縮小によるサイズ延長費の返金およびパーツ縮小分の返品はいたしません。
サイズが合わなかった場合
- ご購入日より1年間無償でサイズ調整/修理を承りますのでご安心ください。
- サイズ調整はお客様の嗜好に合わせてお直ししますので「今より○cm縮小/延長」とお知らせください。
デザイン・留め具の変更
- パーツの変更、ブレスレット⇔ネックレス変更などのデザイン変更は行っておりません。
- 留め具はすべてシルバー製(SV925)を使用しています。ご希望があれば留め具を有償交換いたします。詳しくは留め具についてをご確認ください。
ギフトの場合
- ギフトでサイズでお悩みの場合、目安として男性50cm、女性46cmがいちばん選ばれています。
リング
幅広リング
- クロマニヨンの取り扱いリングの多くは幅広リングです。幅広リングとは幅(高さ)が6mm以上のリングです。
- 幅広リングは指を曲げたときに圧迫されるため、幅細用リングゲージで計測した場合の1号程上が快適に装着しやすいサイズとなります。
- フリーサイズのリングで希望号数がある場合は事前に調整します。
- 号数の測り方は、細く切った紙を指のいちばん太い部分に巻き付けて引っ張り、ゆるみが完全になくなった位置に印を付けてください。印の付いた2点間の長さが指周りです。リングサイズ表のいちばん近い指周りに対応する号数をお選びください。紙厚、ねじれ、力加減によって計測値が変わります。リングゲージがない場合の目安としてご使用ください。
- 正確に計測できるメジャー(pdf)をご用意しています。初めて購入する方、サイズがご不安な方は、コンビニのプリントサービスなどで印刷してご利用ください。コピー用紙の紙厚と幅広リング用に補正していますのでリングサイズ - Ring Size Chartの数値とは異なります。
正確に計測できるメジャー(pdf)
サイズ調整
- フリーサイズのリングは次の方法でサイズ調整できます。デザインを崩さないようにゆっくり丁寧に行ってください。調整により模様の位置も変動します。
- リングの端を外側(サイズダウン)/内側(サイズアップ)から少しだけ押し込みます。反対側も同様に行います 。
- 端から中央に少し移動し、1.を行います。これを装着したい指の太さになるまで交互に繰り返します。
- 指にはめ外側から凸凹がなくなるまで均します。
リングサイズ - Ring Size Chart
日本 JP/CN (号) |
EU |
US |
UK |
内径 Diameter (mm) |
指周り Circumference (mm) |
9 |
49 |
5 |
J |
15.7 |
49.2 |
10 |
50 |
5.5 |
K |
16.0 |
50.3 |
11 |
51 |
6 |
L |
16.3 |
51.3 |
12 |
52 |
6.5 |
M |
16.7 |
52.4 |
13 |
53 |
7 |
N |
17.0 |
53.4 |
14 |
54 |
7.5 |
O |
17.3 |
54.5 |
15 |
55 |
8 |
P |
17.7 |
55.5 |
16 |
56 |
|
|
18.0 |
56.6 |
17 |
57 |
8.5 |
Q |
18.3 |
57.6 |
18 |
58 |
9 |
R |
18.7 |
58.6 |
19 |
59 |
9.5 |
S |
19.0 |
59.7 |
20 |
60 |
|
|
19.3 |
60.7 |
21 |
61 |
10 |
T |
19.7 |
61.8 |
22 |
62 |
10.5 |
U |
20.0 |
62.8 |
23 |
63 |
11 |
V |
20.3 |
63.9 |
24 |
64 |
11.5 |
W |
20.7 |
64.9 |
25 |
65 |
12 |
X |
21.0 |
66.0 |
26 |
66 |
12.5 |
Y |
21.3 |
67.0 |
27 |
67 |
13 |
Z |
21.7 |
68.1 |
28 |
68 |
13.5 |
Z1 |
22.0 |
69.1 |
29 |
69 |
14 |
|
22.3 |
70.2 |
30 |
70 |
14.5 |
Z2 |
22.7 |
71.2 |
バングル
- バングルは太いものが男性用、細いものが女性用というくくりはありません。先入観に囚われず、気に入ったデザインをお選びください。
- 純度の高い銀(95%)を使用しているのでとても柔らかく、簡単に着脱できます。両端を前後にずらして広げ、手首の細くなった横側から装着します。きつめにもゆるめにも自分なりのサイズ感に調整できます。
- バングルを広げる時、両端を前後ではなく左右に広げないようにご注意ください。負荷が1点にかかり湾曲したり、金属疲労で亀裂や断裂することがあります。