意外と知らない!手洗いの洗濯基本テクニックとは・・・



「DRY-WASH」を使う上で欠かせない手洗いの洗濯をお教えいたします。

手洗いの方法って自己流で行っていることも多いのでは?
力任せにゴシゴシこすっては繊維が傷んでしまいますし、汚れが落ちずに逆効果になることもあるんです。

素材や汚れに合わせて手洗いの方法を変えると、生地を傷めず簡単に汚れを落とせることもあるので、
手洗い洗濯方法についてもう一度確認してみませんか?ここでは衣服の手洗いテクニックを解説します。






【素材別】全体を手洗いする方法

セーターや毛玉を作りたくない衣類、ブラウスなどは風合いを変えないように手洗い洗濯がおすすめです。
素材に応じた手洗い方法でこすらずに洗ってみましょう。また洗濯機に入らない大物も手洗いすることができます。



セーターは「押し洗い」
ニット素材のセーターなどふんわりした素材なら押し洗いが向いています。
おしゃれ着洗剤を使って優しく押して洗えば素材の持つ風合いも変わりにくいです。

「押し洗い」


1. 洗い桶に洗濯液を作る
2. 汚れた部分が外側に出るように畳み、洗濯液の中に入れる
3. 衣服を押して浮き上がって来たら再び押す(20回ほど)
4. 洗濯機の手洗いコースで脱水する
5. きれいな水に入れて洗う時と同じように押し、すすぎを行う
6. 洗濯機の手洗いコースで脱水する

袖口の汚れなどは部分的につかんで洗う
首の回りや袖口などはこすれて汚れが付きやすい部分です。
全体を押し洗いする時に汚れが気になる部分を部分的に押し洗います。
袖口なら手でつかんで離すを繰り返して洗います。



ブラウスは「ふり洗い」

シルクのブラウスのような薄手の素材はふり洗いが向いています。
水の中で衣服を振ることで汚れを落とす洗い方です。

「ふり洗い」


1. 洗い桶に洗濯液を作る
2. 両手で衣服をつかみ、洗濯液に入れて振る(素早くやるのがコツ)
3. 水をかえてすすぐ(2回繰り返す)
4. 洗濯機の手洗いコースで脱水する



型崩れを防ぐなら「つけ置き洗い」

洗濯表示では手洗い可能であっても「型崩れが不安…」と思うなら、
つけ置き洗いで放置するだけの洗い方もあります。

「つけ置き洗い」


1. 洗濯液を作り畳んだ衣服をそっと入れる
2. そのまま15分ほど放置する(とにかく動かさないのがコツ!)
3. 畳んだまま洗濯機に入れ手洗いコースで脱水する
4. きれいな水に1分浸し脱水する
5. 再びきれいな水に浸して洗剤分を落とし脱水する

洗濯機以外の脱水方法
洗濯機での脱水が不安な時はタオルドライをしましょう。
バスタオルに挟んで両手で押し水分吸い取って脱水します。型崩れが気になる衣服にオススメ。



番外編・洗濯機に入らない大物は「足踏み洗い」

子供用の洗える布団や大きめの毛布など洗濯機で洗えないサイズの
ものも浴槽を使った足踏み洗いで洗うことができます。
大物洗いは乾燥に時間がかかるので天気の良い日を選んで洗濯をしましょう。

1. 浴槽に水やぬるま湯を入れて洗剤を溶かす
2. 洗いたいものを入れて上から足で踏む
3. 水を抜き、足で踏んで脱水する
4. 上からシャワーをかけてすすぎをする
5. 足で踏んで脱水し、洗濯層のふちにかけて水を切る
6. 外に干してよく乾燥させる

部分汚れを落とす方法
子育て中の家庭なら、ちょっとしたシミや泥汚れを手洗い洗濯で落とすことが多いと思います。
こすりすぎて衣服を傷めることのないよう、素材に合わせた部分汚れの落とし方をマスターしましょう。
部分汚れの洗い方についてご紹介します。



シミには「つまみ洗い」

食べ物の汁がはねて付いたシミなど部分的な汚れはつまみ洗いをしましょう。
洗濯液に衣服をつけてシミの部分だけを両手の指でつまんでこすります。
ぬるま湯を使うと落ちやすいですが、血液汚れを洗う時はお湯の温度に気をつけて。
40度以上だと血液が固まって余計に染みついてしまいます。
またエプロンにはねた食用油など、洗濯洗剤で取れない油汚れには食器用洗剤を試してみてください。
シミになった部分に少量つけてつまみ洗いをすると頑固な油汚れが浮き上がって綺麗になる場合もありますよ。


 


靴下など広範囲の汚れは「もみ洗い」

泥汚れなどの汚れにはもみ洗いで落とします。
汚れた部分に洗剤をつけて両手でこするように洗いましょう。
ゴシゴシ洗っても大丈夫な靴下や子供の野球ユニフォームなどに向いている洗い方です。
泥汚れや草の汁がついて取れない時は固形の洗濯石鹸を使ってみて。
石鹸を汚 れの部分に直接つけてもみ洗いしてみると落ちやすいですよ。

「もみ洗い」


洗えない衣服は「たたき洗い」

アウターについてしまった部分汚れなど、きつい汚れを落としたいならたたき洗いがおすすめです。
洗濯洗剤をスポンジや古歯ブラシにつけて汚れた部分を叩いて浮き上がらせます。指先で叩いてもOK。

 

「たたき洗い」


ほかの手洗いにも色々な種類・方法があります。
衣服の縮みや傷みを防ぐためにも素材や汚れに合わせて手洗い洗濯の方法を変えてみましょう。