スキンケアご使用方法

The brand name "coco_Makana"
"Coco" is an acronym for "Old Capital" and "Cosmetics"
And combined with "Makana"
which means "gift" in Hawaiian,
It contains the desire to "deliver kindness and peace of mind through cosmetics."

DAILY TYPE

通常時はDAILY TYPEを
お使いください。

TROUBLE TYPE

生活習慣の乱れ(寝不足など)や、紫外線による
ダメージがある時はTROUBLE TYPEをお使いください。

※生理周期によって使い分ける場合は、生理前10〜14日間は
TROUBLE TYPEをお使いください。
それ以外はDAILY TYPEをお使いください。

使用の順番

STEP/01 ローション

洗顔後、コットンまたは
手にたっぷりと出し、
顔の内側から外側へ
優しく肌になじませます。

STEP/02 目元美容液

ワンプッシュ分手に
取り、目元に優しく
なじませます。

STEP/03 セラム

適量を全体へ伸ばした後、
パッティングするように
なじませます。

→適量を手のひら全体に伸ばしてから、
包み込むように抑えながら顔全体へ塗ります。

STEP/04 クリーム

適量を手に取り、
包み込むように抑えながら
全体へ塗ります。

よくある質問

使用時に気を付けるべき
ポイントはありますか?
目元美容液は、塗布エリアが狭いため、指腹で優しく押さえて馴染ませます。その他の商品は、手の平全体で優しく包み込むように押さえて馴染ませます。

一般的なスキンケア商品と同様に、
①ローション
②セラム、目元美容液
③クリームの手順でご使用ください。

※化粧水を塗った後は乾かないうちに②→③と塗布することをおすすめいたします。
どれくらいの頻度で
使うのがおすすめですか?
朝晩でお使いいただくのが理想的です。

特に重要なのは就寝前です。
PERSONAL CONDITIONERはライフスタイルや
体調に合わせて使用出来るのが特徴なので、その日のダメージケアをする意味でも就寝前のご使用を強くおすすめいたします。

※朝にDAILY、夜にTROUBLEといった使い方もおすすめです。
スキンケア製品は、1つずつ浸透して
乾くまで次のスキンケア製品を
塗ってはいけないのでしょうか?
使用する順番のみ守っていただければ、
浸透時間を気にせず次々と塗っていただけます。むしろ乾かないうちに塗ることをおすすめします。
どんな肌質にも使えますか?
どのような肌質の方にでもご使用いただけます。
肌質や肌コンディションに合わせて使い分ける事が出来るのがPERSONAL CONDITIONERの強みです。
他のメーカーとの併用をしても大丈夫ですか?
問題ございません。
なお、PERSONAL CONDITIONERの特徴を活かす為には、シリーズでお使いいただく方がより効果を得られます。
肌に異常が現れた場合は、
どのようにすれば良いでしょうか?
次のような症状があらわれた場合は、ご使用を中止してください。

(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合
(2)使用した肌に、直射日光が当たって上記のような異常があらわれた場合

そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがあります。お客様相談室または、皮膚科専門医等にご相談いただくことをおすすめします。
使用期限はありますか?
未開封であれば3年以上高品質を保証されます。3年以上経って異臭等があれば使用をお控えください。
開封後の使用期限の目安:ローション(3ヶ月程度)、目元美容液(6ヶ月程度)、セラム(6ヶ月程度)、クリーム(6ヶ月程度)
※開封後は出来る限り早めにご使用ください。
妊娠中でも使用できますか?
特に問題ございません。むしろホルモンバランスによる肌の変化にも合わせてお使いいただけるのがPERSONAL CONDITIONERの強みです。
男性でも使用できますか?
男性でもご使用いただけます。特に男性は、女性と比較して紫外線ケアを怠る傾向にあるのでダメージケアという意味でもTROUBLE、日常使いのエイジングケアとしてDAILYのご使用をおすすめします。