EcoSouLife– エコソウライフ –
土に還る、
地球と寄り添う食器。
エコソウライフは、2007年にオーストラリアで誕生したテーブルウェアのブランドです。
竹の繊維やヤシの葉・再利用した米の籾殻など、すべて天然素材でつくられているため、口にいれても安全で、お子様でも安心して使えます。
使えなくなった食器は、そのまま土に埋めれば2~4年で土に還ります。繰り返し使用できて、使い終わったら自然に還っていくエコなライフツールです。
EcoSouLifeの特徴
エコソウライフのバンブーシリーズは、ディナープレートからキャンパーカップ、カトラリーセットなどがあり、スタッキングしやすく重ねて収納できて便利。
これからの季節にぴったりな、キャンプやBBQ、アウトドアリビングスタイルにもおすすめです。
-
環境に優しい素材
-
外でもおうちでも
-
ポップなカラー
-
食洗機も使える
-
100%天然由来素材
プラスチックからBambooへ
主成分は竹の繊維。 質感はサラッとしていて、よく見ると繊維っぽい色ムラが自然素材の特徴。
繰り返し何度も使えるので、ゴミも廃棄時に排出されるCO2も削減。使えなくなったら、そのまま土に埋めれば2~4年で土に還ります。 -
種類が豊富
野外でもおうちでも
適度な重量感で風に飛ばされにくいので野外でのキャンプに大活躍。 また、近年ブームのおうちやお庭でのキャンプ飯や朝食でも使い勝手が良いアイテムが揃っていて、ヘビロテ間違いなし。
-
鮮やかでポップなカラー
ごはんの時間が楽しくなる
子供たちも楽しくなる、クレヨンみたいな元気なカラー。 染色は、すべて天然の素材でつくられているので小さなお子様でも安心です。
※素材の特質上、白い傷や粉状のものがついている場合がありますが、不良ではなく、素材の特徴になります。
-
耐久性もバッチリ
軽量で食洗機もOK
耐熱温度は100℃、耐冷温度は-20℃で食洗機に対応。重量感のある外見ですが、意外な軽さで持ち運びにも便利です。
※電子レンジ、直火、オーブン、グリルは不可です。