輪島塗のすべて - 漆の里 輪島
仏壇仏具の仏縁堂:仏壇、位牌、仏像、仏具、数珠の通販、狭山市に実店舗あり。

 商品カテゴリ
 仏壇
  モダン仏壇小型
  モダン仏壇大型
  小型仏壇
  唐木仏壇
  関東仏壇
  国産仏壇
  金仏壇
  仏壇台
  ペット仏壇
  厨子型ミニ仏壇
  デザイン仏壇
 位牌
  塗り位牌
  唐木位牌
  面粉唐木位牌
  モダン位牌
  国産極上「輪島塗」位牌
  国産会津位牌
  輪島上塗位牌
  繰出位牌
  幅広位牌
  ペット位牌
  文字代金
  文字配置・レイアウト
  位牌入れ
 仏像
  生地仏像
  白檀仏像
  彩色仏像
  脇仏像
  守り本尊
 掛軸
  格安掛軸
  上仕立絹本紙
  錆金金本紙
  もくらん金本紙
  モダン掛軸
  法名軸
  法名軸文字入れ
  掛軸台
  床の間用大型掛軸
 京念珠
  男性用京念珠
  女性用京念珠
  こども数珠
  宗派別本式数珠
  数珠袋
  数珠ブレスレット
  天然石さざれ
 仏具
  仏具セット
  骨壷
  吊灯篭
  座布団
  木魚
  リン・リンセット
  経机
  見台
  過去帳
  香炉
  湯呑
  仏器
  高月
  仏膳セット
  ローソク
  常華・仏花・瓔珞
  便利グッズ
  仏壇・防火マット
  ふくさ
  国産高岡仏像
 神棚
  一社
  三社
  神具付神棚
  大黒宮など
  神具セット
  三宝
  棚板
  神鏡など
 祖霊舎・信徒壇
 お香
  進物用お香
  お線香
  部屋用お香
 お盆用品
  格安盆提灯
  特選盆提灯
  盆棚・まこもセット
  お盆グッズ
 レビュー割引
 仏壇の豆知識
 宗派の豆知識
 仏事の豆知識
  お彼岸とは
 古仏壇の処分
 神棚の祀り方
漆の里 輪島
  • 漆の里 輪島
  • 漆のはなし
  • 漆の種類
  • 輪島塗のできるまで
  • 製作工程・木地
  • 製作工程・塗り
  • 製作工程・加飾
  • 輪島塗を永くお使い頂く為に
輪島 千枚田から臨む日本海
平成23年に世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」を始め、
多くの自然の恵みを受け、輪島塗は栄えてきました。
輪島塗の命ともいうべき「漆」
漆器に欠かせない檜・档(アテ、あすなろとも呼ぶ)・朴の木などの「木材」
漆の乾燥に適した湿潤気候
そして何より、頑固に伝統を守り続ける職人魂の息づく街です。

輪島には、住前職後という言葉があり、
塗師屋造りと呼ばれる町屋建築が多く存在します。
これは、前が住居、奥が工房になっており、
普通に通りを歩いているだけでは、
どれが職人の家か見分けがつきません。
輪島塗は文化産物です。
住居部分を文化的空間とし、毎日文化に触れながら
工房に向かい、輪島塗の制作に生かすのです。
輪島塗の産地であるこの地では、「塗師屋(ぬしや)」と呼ばれる
輪島独自の分業システムをまとめる親方衆から仕事が始まります。
お客さまから注文をいただき、
その商品を造るのに必要とする各専門職への発注
デザイン・プロデュース・販売を一手に請け負います。
そこから「木地師」「下地師」「研ぎ物師」「上塗師」「呂色師」
「加飾師(沈金・蒔絵)」など
細かく分業された専門の職人の手に伝わり、
その度、職人の技と魂が吹き込まれ
一つのモノが造られます。
塗師屋は材料の吟味、職人達の指導、技術のチェック、
新商品の開発、技術向上にと、輪島塗の今日を支えています。
漆器の歴史は古く、近年の考古学調査は、約6,800年前に漆の樹液が
縄文人によって利用されていたことを明らかにしました。
その最古の漆塗り製品は、能登半島田鶴浜三引遺跡から出土しています。

輪島塗は、室町時代(約600年前)輪島の重蓮寺に紀州根来寺の僧が訪れて
漆技法を伝え、これを取り入れて輪島独特の塗り方が生まれ
神具、仏具、椀等を作ったのが始まりとされています。

現存する最古の輪島塗は、室町時代の大永4年(1524年)に作られた、
「重蔵権現本殿の朱塗扉」といわれています。

その後、輪島塗は次第に民間用の漆器づくりも盛んになり、
創意を重ね、技を磨き、進化を遂げる中、
寛文年間(1661〜1673年)に輪島の地で珪藻土の一種の黄土、
「輪島地の粉」と、運命的に出会います。
これを漆に混ぜると頑丈な下地をつくることができ、
輪島塗は美しいだけでなく、堅牢な漆器を作れるようになったのです。
そして、椀のフチや面、角など弱くなりがちなところに
布をかぶせる「布着せ」という工法も生まれました。
これにより、輪島塗は、いっそう堅牢なものになり、
「本堅地(ほんかたじ)」と呼ばれる技法が完成します。
この堅牢性に優れた輪島塗は評判となり、
地方の地場産業として大きく発展しました。
更に、加飾技法である「沈金」「蒔絵」により優美さが増し、
やがて、輪島塗は「堅牢優美な輪島塗」と呼ばれるようになり、
現代に受け継がれています。
漆のはなし


 仏壇仏具の【仏縁堂】実店舗のご案内

 住所:〒350-1332埼玉県狭山市大字下奥富我野1383-3
 (正しい位置は国道16号沿いになりますが、カーナビによっては正確な位置が表示されません)
 (ナビに国道沿いの位置が表示されない場合は、埼玉県狭山市下奥富1-2とご入力ください。お隣のバイク屋さんが表示されます)


 電話:04-2997-9210 フリーダイヤル:0120-594-494
 定休日:毎週水曜日、第2・4木曜日(ネットでのご注文は年中無休で受け付けております)
 営業時間: 10:00〜18:00
仏縁堂実店舗

マップ
注文の受付
大変恐れ入りますが、楽天上リアル在庫管理しておりません。注文後に在庫の有無を連絡いたします。
在庫のある商品は、一週間前後に発送いたします。急ぎの場合はその都度ご連絡ください。可能な限り対応いたします。
絹本紙タイプの掛軸やメーカー取り寄せ品は十日間程お時間がかかります。
戒名文字入れ情報などで、パソコン入力に不慣れな方は、注文後FAXあるいはメール写真添付にて送信ください。文字入れの性質上、制作後修正できなくなります。連絡時十分ご注意ください。

注文方法
楽天市場商品の買い物手順は、こちらをご覧下さい。
ご注文はインターネットからお願いします。楽天IDに登録されますと、買い物の度に【楽天スーパーポイント】を貯める事ができます。ポイントは買い物の時に使うことができます。

支払いについて
代引き(手数料300円を頂戴いたします)
代金は商品受け取り時、ドライバーにお支払いください。
銀行振込(前払いとなり、振込手数料はお客様負担となります)
ご入金を確認させていただいてからの商品発送となります。
クレジットカード
詳しい送料・支払いについてはコチラをご覧ください

送料について
商品代金合計4,800円以上で送料無料となります。沖縄・離島の場合は追加料金が発生する場合がございます。

数珠・数珠袋・ブレスレットは
10000円以上で送料無料。
但し10000円未満でもメール便配送を選択した場合は送料無料になります。

配達について
ヤマト宅急便、佐川急便、ラクラク設置配送便、郵便を利用しております。

商品の素質・サイズなど総合判断の元、最適な運送業者を使わせて頂きます。
お仏壇の場合、ラクラク設置配送便になる場合は、商品ページにラクラク設置配送便と記載しております。記載のない仏壇は、通常の宅配便での発送となります。
通常の宅配便発送商品でも、ご希望があれば、有償にてラクラク設置配送便に変更することができます。お見積もりいたしますので、弊社までお問い合わせください。

数珠・数珠袋・ブレスレットはメール便で発送します。但し、合計1万円以上なら送料無料で宅配便発送させていただきます。

大型仏壇は、関東一円なら自社便無料設置配達可能。希望の場合は、ご連絡ください。(勝手ではございますが、弊社の配達都合に合わせて頂くこと御了承ください)
返品・交換
お客様の都合による返品はご遠慮ください。
商品の取り違い・不良・運送破損などがあった時は、商品到着後3日以内にご連絡下さい。交換或いは返金の対応いたします。
お客様側で発生した諸費用、法要代、宴会代などの請求は、ご遠慮ください。ご注文時点で以上の内容をご了承いただいたものとさせていただきます。

誠心誠意で対応いたしますが、円満に解決するために、場合によって弊社の顧問弁護士と相談させて頂きます。

顧問弁護士弁護士法人
ベリーベスト法律事務所
東京都港区六本木1丁目8番7号


プライバシー保護
『仏縁堂』では暗号化通信「SSL」を採用しています。【SSLについて】は こちらをご覧下さい。 お客様の個人情報は弊社で厳重管理しておりますのでご安心下さい。

商品の問い合わせ
電話:0120-594-494
フリーダイヤル:0120-594-494
fax:04-2997-9218
メール: butuendo@wine.ocn.ne.jp
毎週水、第2・4木曜日定休
営業時間: 10:00〜18:00
※弊社へのお問い合わせのお電話内容は、対応の品質向上のため録音させていただいております。あらかじめご了承くださいませ。

■商品についての注意事項

弊社のWebサイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社がお取扱いしております製品には、特性上、お買い上げいただく前にご確認していただく必要がある注意事項がございます。

お手数ですが、ご注文の前に下記の注意事項に目を通していただき、ご了承の上ご注文いただきますよう、お願いいたします。

●製品の特性について

(1)仏壇・仏具について
 ・木製品は、天然素材を素材にしているため、木目の出方・色味に個体差がございます。
 ・彫刻につきましては、職人による手作業の為、彫り具合にも若干差異がございます。
 ・職人の手作業により制作されておりますので、サイズや塗装の色味には若干の個体差がございます。
 ・彫刻のデザイン、金具のデザイン、ライトの種類、蒔絵の柄などの細部のデザインや仕様は、
  メーカーの都合により予告なく変更されることがございます。

(2)位牌について
 ・木製品は、天然素材を素材にしているため、木目の出方・色味に個体差がございます。
 ・彫刻につきましては、職人による手作業の為、彫り具合にも若干差異がございます。
 ・職人の手作業により制作されておりますので、サイズや塗装の色味には若干の個体差がございます。

(3)仏像について
 ・木製品は、天然素材を素材にしているため、木目の出方・色味に個体差がございます。
 ・彫刻につきましては、職人による手作業の為、彫り具合にも若干差異がございます。

Copyright (C) 2000-2013 仏壇仏具の仏縁堂 all rights reserved.