桜の花をイメージしたバイカラーが特徴的な数量限定のスペシャルエディション。
西日本文房具専門店「オエステ会」加盟店のみ10店舗の限定品です。
【ラインナップ】
・万年筆
・ボールペン
・0.5mm芯のシャープペンシル
万年筆のペン先は定番の EF/F/M ニブに、話題の「漢字ニブ」も加えた全4種類で展開します。
どうぞお見逃しなく!!
創業は1930年、職人の国ドイツのハイデルブルグで生まれました。
ラミーの筆記具は、優れたデザインの伝統と専門性の高い技術によって成り立っています。
ラミーはラグジュアリーを目指すのではなく、製法と素材、機能性において 最高の品質を求めています。
LAMYの魅力
LAMYの製品はハイデルベルクの自社工場でほぼすべての部品を自社製造しています。
製造時間の約 75% は手作業による細かい作業に費やされ、経験豊富な職人の細心の注意と精度により、長くご愛用いただける耐久性の高い筆記具が生まれます。
ラミー2000、ラミーサファリ、ダイアログ3 はラミーのデザインの歴史を形成する代表的なモデルです。
こちらでご紹介するサファリは1980年に工業デザイナーのウルフギャング・ファビアンによってデザインされたシリーズ。
発売当初から、そのモダンなデザインに世界中が驚き、比較的お手頃な価格も相まって特に若年層に絶大な人気を誇っています。
今やカジュアル万年筆の大定番と言える商品です。
人間工学に基づいて設計されたグリップゾーンによって自然と手の位置が最適な場所に置かれ、長時間の筆記でも疲れません。
ウィンドウからインクの残量が一目でわかります。
鮮やかなカラーと軽快で頑丈な樹脂製のボディに、金属クリップ付きキャップが付いています。
サファリという名称は、狩猟・探検旅行が由来で、初代サファリは2色のアースカラーでした。
毎年限定のカラーが登場するので、発売が楽しみになります。