お悔やみ用にに贈るお花

では、お悔やみ用として贈るお花にはどのようなものがあるのでしょうか。


お悔やみ用のお花の種類としては、供花・枕花・花輪があります。
使用する色合いはあまり派手なものは選ばず、
白色や青色などの色や淡いものを選びましょう。
ただし、故人が好んだ花なら白色でなくてもよいでしょう。
また、使用されるお花は菊やユリ、ガーベラ、フリージアの白が一般的です。

供花

葬儀・お葬式で霊前に供えるお花で、
祭壇の脇に飾られ、花には「供 ****(贈り主氏名)」の札を立てます。
事情によっては、祭壇の広さなども関係したり、
相手方で供花を辞退することもありますので、
事前に確認はしておきましょう。

枕花

故人の枕元にお届けする生花のことで、お通夜の前までにお届けします。
枕花は祭壇に飾られるか、出棺とのきに棺に一緒に入れたり、
そのまま自宅に飾られることもあります。

花輪

造花の花輪を取り付けたものです。
葬儀・お葬式を行う場所の外に並べます。




次に、お悔やみ法事のお花を贈る際に、
一般的な色合いをご案内します。

初七日から四十九日までの期間

「白上がり」とも呼ばれています。
白やグリーンを基調としたお花を贈るのが一般的です。
最近では白ばかりだと寂しいためピンクを入れてみたり
カラーを入れて凛としたスタイルにするのも多いようです。

四十九日以降

ホワイト+ブルー、ピンクなどの色彩を入れたお花を贈りましょう。
これは、故人が好きなお花や色目を入れて懐かしんだり、
ご遺族の気持ちを癒してあげる効果もあります。

命日・初盆

命日や初盆には、
季節のお花や好きだったお花や色、優しい色合いを使ったお花を贈りましょう。

→ お悔やみ用フラワーギフト一覧

→ お悔やみに関する基礎知識はこちら




このページの一番上へ

「フラワーギフトの贈り方大辞典」のトップページへ