表書き | 用途 | 水引 |
---|---|---|
内祝(出産) | 出産祝いのお返しをする時に使います。 | 蝶結び(紅白) |
内祝(結び切り) | 結婚祝いのお返しをする時に使います。 | 結び切り(紅白) |
内祝(蝶結び) | 何度あってもよいお祝い事のお返しに使います。 | 蝶結び(紅白) |
快気祝 | 病気、けがをして全快時にお見舞いのお礼として使います。 | 結び切り(紅白) |
御結婚御祝 | 結婚祝いをする時に使います。 | 結び切り(紅白) |
御出産御祝 | 出産祝いをする時に使います。一般的に産後1ヶ月以内に贈ります。 | 蝶結び(紅白) |
御祝 | お祝い事全般に使います。 | 蝶結び(紅白) |
御礼 | 冠婚葬祭、日常生活と幅広く使います。 | 蝶結び(紅白) |
御中元 | 関東では7月上旬~7月中旬、他地方では7月中旬~8月中旬が御中元時期です。 | 蝶結び(紅白) |
御歳暮 | 暮れの挨拶として、12月初旬から20日頃までに贈るのが一般的です | 蝶結び(紅白) |
志(弔) | 宗教を問わず全般的な不祝儀のお返しとして使います。 | 弔事用(黒白) 弔事用(黄白) |
御見舞 | 病気や災害などの見舞いをする時に使います。 | 結び切り(紅白) |
無地のし | 蝶結び(紅白)、結び切り(紅白)、弔事用(黒白)、弔事用(黄白) | |
その他 | のし表書き内容も全角15文字までご指定いただけます。 | 蝶結び(紅白)、結び切り(紅白)、弔事用(黒白)、弔事用(黄白) |