 |
 |
|
ゲームショップではなく、ボードゲームサロンです。
「ボードゲームサロン Album」という形態のお店を知っていますか?
日本、フランス、ドイツなど、世界中のボードゲームが集結しています。ゲームショップとは別に“ボードゲームサロン”というスタイルのお店を作り、一般のゲームショップとは区別し使い分けています。日本ではあまりなじみのないスタイルですが……いったい、通常のゲームショップとなにが違うのでしょうか。 |
|
|
|
遊べるインテリアはコーディネートするボードゲーム。
ここ数年、人気が高まっているボードゲーム。さまざまなブランドがあるなかでも「遊べるインテリア」に属するボードゲームは、ゲームのみならずインテリアとしてお部屋をコーディネートするのにぴったり!「一体どんなゲーム?」「どんなお部屋にも似合う?」それを確かめに是非お越しください。もちろん通常のボードゲームも揃えていますよ。 |
|
|
 |
|
遊べるインテリアの中でも人気の高いチェス。他にもバックギャモンやカタンなど世界でも有名なゲームを取り揃えています。
一般のお客様だけではなく、ホテルのコーディネーターさんも訪れています。さりげないオブジェからゲーム性の高いインテリアまで、あなたに合った役立つアイテムをご紹介。いつものコーディネートをちょっとひと工夫して、楽しくアレンジするコツや、インテリアに思わず没頭してしまうアイテムも満載!自分のお部屋、ホテルのお部屋、お店のオブジェなど、いろんなシーンで、あなたの遊べるインテリアをサポートします。
|
|
|