一回の生理で何枚くらいの布ナプキンを用意すればいいの?というご質問をよく受けます。
布ナプキンも紙ナプキンも、変える時間はさほど変わらないと考えていただいていいと思います。
変えるタイミングは、量によって人様々ですので、一日の必要枚数も変わってきますが、

が、現在使っていらっしゃる方の平均枚数です。

お洗濯を考えると、2〜3日分をそろえればローテーションして使えるので、 まずは10〜15枚くらいあれば、その月の生理を布ナプキンで過ごせると思います。

サイズは少ない日、普通の日、多い日と夜用に、3〜4種類ほどをそれぞれ持つと便利です。

初めて使われる方は、最初から全て買い揃える必要はなく、何度か生理を布ナプキンで過ごしてみてから少しずつ買い足して いくのも良いのです!
使いながら生地や形の好み、自分に必要な厚さ・枚数がだんだんとわかってきますので、ちょこちょこと揃えるのも楽しいです。

それでも最初からそんなに揃えるのが難しい!という方は・・・

★各サイズ2〜3枚づつから揃えてみる

★おりもの用のライナーから始めてみる

★家にいる時などの夜用から始めてみる

・・・というように、気楽に、できるところからとりあえず!な感じで始めてみてはいかがですか?
いきなり全て布ナプキンにしなくても、家にいる時や少ない日から始められると心配もなく済みますし、少しすれば扱いにも慣れ、 タイミングや経血量などが感覚でわかるようになったら外でも心配なく使えるようになります!

ただ、いつも紙ナプキンを使っていると、安心して長時間着けっぱなしにしていて交換する時にはナプキン全体が真っ赤っ赤!! なんていう方も多いのではないでしょうか。
これは衛生的にもおススメできませんので、最初はご自分の経血量を知る為にも、2〜3時間でチェックをしてみると良いでしょう。
こまめにトイレに行ってみるクセをつけることで、月経血コントロールも断然しやすくなりますよ♪ そして、コントロールができるようになってきたらナプキンにつく経血の量がぐっと減りますので、布ナプキンは必要最小限の枚数 で済むようになりますし、またお洗濯もラクになっていきます☆

まずは枚数や不安ばかりにとらわれず、布の感覚と気持ちよさを味わってみてくださいね
まずは布の感覚、 気持ちよさを味わってみてください。

皆様が布ナプキンを使用される際に、特に気になることの一つとして、どのように洗ったらいいのか?ということもあると思います。
私も、初めて使おうと思ったときに、血液汚れはきれいにとれるのか、どのように洗うのがいいのか、と疑問に思いました。
でも、実際知ってしまえば、難しいことも、面倒なことも、ありません。

家にいる時なら、使い終わったナプキンを洗面所などですすいで、アルカリウォッシュなどの洗剤を溶かした漬け置きバケツにポンポンと入れていくだけ。

外出時は密封できるビニール袋(ジップロックのようなもの)などに入れて持ち帰り、帰ってから、同じようにすすいで漬け置きバケツに入れます。

血液は時間が経つと落ちにくくなるため、外出の際、袋にしまう前のひと手間として、 小さいスプレーボトル(100円ショップなどに売っています)などにアルカリ洗剤などを水で溶かしたものを 一緒に持ち歩いて血液汚れに直接スプレーしておけば、汚れ落ちも良いです。

布ナプはデリケートな部分に使うものですので、できれば体や肌に負担の少ない洗剤を選んでください。
布ナプはできれば乾きやすい形状のもの、中身を取り出して洗えるようなものを使うと安心です。
安心感を求めて、あまり分厚いものを使うと、内部がきれいに洗えなかったり、しっかり乾かなくて、カビやにおいの原因になります。
布ナプキンを自分で洗うようになると、血液の色や状態がよくわかるようになります。 自分の体を知るためにも、大切なことだと思います。
私は紙ナプキンを布ナプキンに変えてから、使い始めてすぐのときから比べると、血液の量が減ったな、とか、塊がなくなったなと気づいたりしました。 自分の体は、優しいことをしてあげると、目に見えるように嬉しいと応えてくれます。

漬け置きして洗うだけ☆
'お洗濯が面倒かも'と布ナプを始める気にならなかった方でも、一度やってみてもらったら、思ったより簡単だと感じていただけると思います。 普通の下着を洗濯するのと特に違いはありません。
難しく考えずに、布ナプキンを使っていただきたいと思います。