助産師HISAKOについて
About Us


プロフィール
Profile

助産師HISAKO
1974年生まれ。看護師・助産師資格取得後、総合病院、
産婦人科クリニック勤務を経て2006年大阪市阿倍野区に「助産院ばぶばぶ」開設。
母乳育児支援・育児相談を中心に、大阪市育児支援訪問・妊婦教室を15年間にわたり担当。
政府や自治体依頼による講演活動や、日本全国の幼小中高校、大学、
各発達段階に合わせた教育現場における出張授業「いのちの授業(性教育授業)」を展開。
毎日更新のブログは子育てバイブルとして1日5万人のが愛読。
プライベートでは1998年から2016年の間に11児を出産。
2020年沖縄県うるま市に移転、同年に第12子を出産。
YouTube『【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル』を配信中。






略歴
Biography
1998年
- 流産を乗り越え、第2子♂出産
クリニックを退職 1999年
- 第2子♀出産
2001年
- 第3子♀出産
子育てネットサークル『ばぶばぶ王国』を立ち上げる 2002年
- 卵管が詰まっていることが発覚
半年間の治療の末、第4子♂出産 2004年
- 第5子♀出産
地域に出て、新生児訪問や市の妊婦教室講師
保育園・幼稚園・小中高校での「いのちの授業」
その他、講演活動を再開 2006年
- 出張専門『助産院ばぶばぶ』開業
2007年
- 第6子♀出産
2008年
- 第7子♀出産
2010年
- 第8子♂出産
2011年
- ヨガインストラクター資格取得
マタニティー、キッズ、親子ヨガ教室を開始 2012年
- 育児雑誌コラム執筆を開始
第9子♂出産 2014年
- 第10子♀出産
政府・県庁からの講演依頼を受け日本全国で講演活動を開始
古民家をリノベーションし、大阪阿倍野区に助産院ばぶばぶを移転
16年間の結婚生活に終止符を打つ 2015年
- ばぶばぶ独自の子育てセミナーを開始
Web相談開始
ばぶばぶサイト大幅リニューアル
がんばるママたちに本当に便利で機能的、かつかわいい育児グッズを使ってもらいたいという想いでばぶばぶストアを立ち上げる
運命のパートナーと大阪で田舎暮らしを始める 2016年
- 2回の流産を経て未婚のまま第11子♀出産
2018年
- 再婚・44歳にして第12子妊娠を希望し、顕微授精を半年間経験するも妊娠には至らず。
2020年
- 大家族を引き連れて沖縄に移住
YouTubeチャンネルを開設
46歳、まさかの第12子出産!
常識外れの出産回数と現在進行形の子育て経験・・・
そして、“離婚”“再婚”という自らの体験を糧にシングルマザーや夫婦のあり方に悩むママたちの心にも寄り添い
これから妊娠出産を控えている女性やどんな環境に置かれたママたちも全員が平等に笑顔でいられることを願って
微力ながらも全力で駆け回っています。
そして、“離婚”“再婚”という自らの体験を糧にシングルマザーや夫婦のあり方に悩むママたちの心にも寄り添い
これから妊娠出産を控えている女性やどんな環境に置かれたママたちも全員が平等に笑顔でいられることを願って
微力ながらも全力で駆け回っています。
当時、高校生だったわたしは初めて見る赤ちゃん誕生シーンに感動!
19歳 看護短大2年生のとき自然分娩ゼミにて助産院で本物のお産に立ち会い、大感動!
助産学科へ進学
21歳 はじめてお産を介助させてもらったときには全身が震えて止まらないほどの衝撃を覚えました。
以来、お産の魅力にどっぷり浸かることになりました。
総合病院小児科・産婦人科勤務を経て産婦人科クリニックに勤務したくさんの赤ちゃん誕生に立ち会いました。