年末年始休業のお知らせ
2023
12.28
-
2024
01.08
年末は、12月27日最終出荷、年始は、1月9日初出荷となります。
スポーツネットをご購入のお客様へ
新着ニュース
2023/11/22 | セール品upしました。 |
スポーツネットを安全にお使いいただくためにぜひご一読ください
- スポーツネットの寿命は、平均2~3年ですが、台風・突風などにより、新品でも著しく損傷する場合があります。
- プレイ前には、必ずネットの破れなどがないかお確かめ下さい。
- ゴルフの際のゴルフボールは、練習用ゴルフボールをご使用下さい。コースボール(または、ロストボール)の場合、アイアンなどによるカバー(表皮)の損傷等によりネットが巻き込まれ て、ネットを切り破ることがよくありますので、ご注意下さい。ネットが破れたり、傷がついたりした時には、交換用スペアネット、又は補修用ネット、ネットの補修糸を用意致しておりますので、お問合せ下さいますようお願い申し上げます。
- ゴルフ箱型ネットの場合、ドライバーで打たれるとボールが抜けることがありますのでアプローチの練習程度にご使用下さい。(200~250ヤード離れたところに張っているゴルフ練習場の正面ネットでも抜ける事があります。)
球威があるボールを打たれる場合
- ネットを2重にする。
- 的を取付ける。
- 目の細かいネットを張る。
などの対策をおとりください。
禁止事項
誤って取扱った場合、死亡または、重傷を負う可能性が想定されます。
- お子様だけの組立及び移動、収納はしないで下さい。
- ネットやフレームにぶらさがったり、ひきずったりしないでください。
- 本製品の改造や修理は絶対にしないでください。
お守り下さい
誤って取扱った場合、障害を負う可能性及び、物的損害の発生が想定されます。
- 必ず大人の方が付き添い、ボルト等の弛みがないかなど、ご確認をお願い致します。
- ご使用前にネットの破れ、フレームの異常がないかなど、ご確認をください。ネットが破れた状態で使用しますと、ボールが抜けて、ネット後方にいる人がケガをする恐れがございます。必ず破れ箇所の補修を済ませてからご使用下さい。
- フレームつきネットを組み立てる場合は、組立手順書通りに組立ててください。
- 風の強い日、突風が吹く恐れがある日はネット・フレームが転倒、風に飛ばされる恐れがあります。ご使用を中止し、飛ばされないようにネット・フレームを倒し、何かしっかりしたものに固定してください。
- 防球フェンスネットなどをご使用の場合は、付属のボルト類を必ず使用し締め忘れのないように注意してください。又、ボルトを締める場合には、ボルトが折れる場合がありますので、ボルトの締めすぎにご注意ください。
- フレームを組み立てる際、パイプを差し込む時に指や手をはさまないようにご注意下さい。
- フレームなどの 組立・移動・収納は大人2人以上で行ってください。