品番で絞り込む
※掲載されているカラーの中には廃色(ご注文不可)の番号も含まれています
-->
一番上へ戻る
×

検索画面を開く

TOHOビーズ見本帳(pdf)
シードビーズについて
加工の種類
加工の種類 特徴
スキ 無色透明、または有色の透き通ったシードビーズです。
透き通っているためシードビーズに通したコード、糸の色が影響します。
ギョク 白、もしくは有色の不透明なシードビーズです。
基本的にくっきりとした原色に近い色味のものが多いのも特徴です。
玉虫、高級玉虫 黒色のギョクシードビーズの表面に玉虫色のような変化のある色味の照りを加えたシードビーズです。
セイロン パステルカラーの半透明なシードビーズにラスター加工を加えたものです。
着色(※中染めという事もある) スキシードビーズの穴の中芯に着色をしたものです。
サニー 有色のスキ(またはギョク)シードビーズに高級感のある照りを加工したもの。
高級感のある照りという表現はやや抽象的ですがメタリックな雰囲気のもの、表面に金色のラスターが加わったものが多いような印象です。
パール パールのような柔らかい光沢を持つシードビーズです。
実際の加工としては着色のものが多いです。
ブロンズ 白スキまたはギョクのシードビーズに発色を加えたシードビーズです。見る角度や光の度合いによって印象の微妙な変化が高級感を感じさせます。
銀メッキ(※銀引き、シルバーラインと言う事もある) スキビーズシードの穴の中芯を銀でメッキしたもの。
銀による光の反射がある為、きらきらとした印象になります。
仁丹メッキ シードビーズの表面を銀メッキして加工してから着色したメタリックな輝きを持つシードビーズです。
銀は金属の中でも酸化、変色のしやすい方なので表面の輝きも時間の経過、摩擦によって褪せる場合があります。
こげ金・銅ラスター 黒ギョクのシードビーズの表面を深みのあるメタリックな輝きを持つように加工した高級シードビーズです。
ニッケルメッキ シードビーズの表面をニッケルメッキ加工したメタリックな質感の高級シードビーズです。色褪せしにくく輝きが長く保たれます。
銅メッキ シードビーズの穴の中芯、もしくは表面を銅でメッキした高級シードビーズです。
本金メッキ シードビーズの穴の中芯、もしくは表面を本金でメッキした贅沢な高級シードビーズです。色褪せしにくく輝きが長く保たれます。
シルク サテン・シルクのように艶やかな光沢を持つ乳白色で筋の入ったようなシードビーズです。
ラスター 表面に白っぽいツヤ、テカリを加えた加工です。
金色っぽいツヤのテカリのラスターもあります。
オーロラ 表面に虹色(レインボー)光沢の照りを加えた加工です。
オーロラはAurora Borealisの略でABと表記される場合があります。 ※クリスタルABなど
つや消し シードビーズの表面、もしくは中芯の発色部分に摩擦による細かなヤスリ目を加え反射を抑えたものです。
Frostedの頭文字をとってFと表記されます。 ※色番+F (49F)など
蛍光 ネオンのように鮮やかに発色する色です。
L・A・B・C・D 色の微妙な深さ(濃さ)を表現する記号です。
(薄)← 5L - 5A - 5 - 5B - 5C - 5C - 5D →(濃)

主にTOHOシードビーズについて記述していますが、例えば広島シードビーズの「ファンシーカラー」や「金ラスター」など、メーカーそれぞれ独自の分類があります。


シードビーズ加工の比較
サイズ・形状
サイズ・形状 説明
丸小ビーズ 外径約2.0~2.2mm 全体的に丸みを帯びたシードビーズです。針やワイヤー、テグスなどを通しやすくするため穴はやや大きめになっています。
丸小ビーズと丸大ビーズはビーズ手芸では最もポピュラーに使用されておりカラーバリエーションも豊富です。
特大ビーズ4mm、および5.5mmは皮ひもをヘンプコードを使ったアクセサリーに用いられる事が多いです。
丸中ビーズ 外径約2.6mm
丸大ビーズ 外径約3.0mm
特大ビーズ 外径約4mm、5.5mm
特小ビーズ 外径約1.5mmシードビーズの中で最も小さく繊細な作品作りに向いています。
衣類への縫いつけなど小さい分、浮き出た感じがせず自然に細かいモチーフを描く事ができます。
スリーカットビーズ表面がランダムにカットされており、キラキラと光の反射が美しい形状です。
特小、丸小、丸大、特大それぞれに相当したサイズがあります。
六角小ビーズ 外径約2.0~2.2mm 表面が六角形にカットされており柔らかな光の反射のある形状です。
六角大ビーズ 外径約3.0mm
三角ビーズ(トライアングルビーズ)表面が三角形になっておりダイナミックな光の反射と凹凸感のある形状です。
竹ビーズ竹のように細長いパイプのような形状で、五厘(2mm)、一分竹(3mm)、二分竹(6mm)、三分竹(9mm)、四分竹(12mm)、五分竹(15mm)とサイズのバリエーションがあります。
ツイストビーズ 竹ビーズの表面をねじっておりしなやかな反射があります。
9mm, 12mm, 15mmとサイズのバリエーションがあります。
マガ玉ビーズしずくのような丸みを帯びた形のビーズです。
ポイントパーツとしても使えますし、コードに通すと先端の向きが交互に入れ替わり美しい帯状アクセサリーになります。

丸小ビーズ

丸大ビーズ

スリーカットビーズ

特小ビーズ

五厘竹ビーズ

一分竹ビーズ

二分竹ビーズ

三分竹ビーズ

四分竹ビーズ

五分竹ビーズ

六角小ビーズ

六角大ビーズ

マガ玉

内角



スキ特小

ギョク丸小

ギョクラスタースリーカット

セイロン丸大

銀メッキつや消し六角小

スキオーロラ六角大

銀メッキ竹

中染め三角2.5mm

スキマガ玉
販売形態
販売形態 説明
糸通しシードビーズが糸に通っておりほとんどのものが約1M(糸を伸ばして詰めた時の長さ)分での販売です。一部の商品では0.5M単位となっています。
ビーズクロッシェなどの場合は糸と編み糸を結び流し通す事でシードビーズを糸に通す手間を省け便利です。
バラ糸には通っておらず定量(7gや10gなど商品やメーカーによって様々)が個別にパッケージされています。
糸通しシードビーズでは製造されておらずバラビーズのみで製造されている色番などもあります。(※その逆もあります。)

糸通しシードビーズは下画像のように束になっているものは結び目を引っ張ると束がほどけ一本の糸になります。