オーディオ逸品館楽天市場支店ロゴ
ショップに戻る

なぜルームチューンが必要なのか

私達が聞いている音の半分以上は、部屋の反射音

BOSEは、ご存じだと思います。1968年にBOSEが発売した「901」は、当時のオーディオ業界で最も注目すべき発明といわれ、音楽家から高い評価を得たとされています。このスピーカーには、11.5cmのフルレンジユニットが「前向きに1個」・「後ろ向きに8個」付けられていました。

これは、「BOSE博士が、カーネギーホールの最も良いとされる席で"直接音"と"間接音"を調べた所、その比率が1:8であった」ことから導かれたユニット数です。つまり、カーネギーホールのSS席では、楽器からの「直接音が1」に対して「ホールからの反射音は8」もあったのです。
BOSE 901の音は、前に1,後に8の割合で出ます。
このようなスピーカーでは「スピーカーの音が反射する壁の状態(音響特製)」がスピーカーの音質そのものを大きく変化させます。

ルームチューンはなぜ必要か?

店頭で慎重に試聴して購入したはずのスピーカーが、「自宅では全く違う音になってしまった」という経験はありませんか?
それは前側にしかユニットが付いていない通常のスピーカーでも、背後や左右、あるいは床や天井からの「反射」の影響を強く受けているからです。
スピーカーの音が自宅で変わってしまったのは、「店頭の反射(音響特性)」と自宅のそれが違ったからです。
クラシックはホールで音が変わります。良い音のホールは、「ホールの残響」が楽器の音を「さらに美しく」しています。
もし、「自宅の残響(音響特製)」をホールのように美しくすることができれば?
スピーカーの音は、今の何倍にも良くなります。さあ、ルームチューンにチャレンジしましょう!

topに戻る