メガネの選び方の基本

気に入ったデザインのメガネを選ぶのが一番です。ただここでは一般的にいわれているメガネの選び方の基本をご紹介します。


顔にあったフレームサイズ

フレームの縦幅は、眉からあごまでの3分の1を目安に。縦幅が大きすぎると鼻が低く見え、メガネばかりが目立ってしまいます。また、顔幅よりフレームが大きすぎると目が寄った印象に。テンプル部分がきつかったり、食い込んだりしていると頭痛の原因にもなるので注意を。一度かけて跡がつくようなら、ワンサイズ大きなものに変更をしたほうがいいでしょう。黒目の位置にはレンズの中央、または少し内側に入るのがベスト。レンズ幅が大きすぎると目が内に寄ったようにみえ、逆に小さすぎると目が外に離れているようにみえてしまいます。


眉とフレームライン

眉のライン(ブローライン)とメガネの上側のリムのラインが似た形を描くものがナチュラルに馴染みます。眉毛の薄い人にはフロントが眉のようにブロウタイプのフレームをかけると印象がはっきりします。また、リムのトップラインと眉との距離が離れすぎていないほうがおすすめです。

眉とフレームライン

自分の顔型は?

大きい、小さい、細い、ふっくらなど顔の形は人それぞれです。タテとヨコのバランスがとれた卵型ならどんなメガネでも似合いやすいとされています。 下の図では、「卵型」を基準にタテに長いか短いか、ヨコに細いか太いかにより顔のタイプを「面長」「三角顔」「四角顔」「丸顔」の4つに分類しました。まずは自分の顔がどんなタイプか下の図を参考にして知っておけば、フレームにより顔のバランスを整えることも、個性を強調することも可能です。


顔の形との相性、フレームの印象の違い

フレームタイプによって顔の印象は大きく変化します。 顔の大きな人が、小さいメガネを選ぶとより顔の大きさがアピールしてしまうことに。あえて大きいメガネのほうが顔は小ぶりに見えます。メガネと顔を調和させたいのなら、自分の顔型とは反対のフレームを合わせるのがおすすめです。角型の顔の人が顔型と反対の丸形のフレームを選ぶと、印象が和らぎ調和する効果があります。逆に顔の個性を生かしたいときは類似形のフレームを、例えば角型の顔の人がスクエアのメガネを掛けると、顔つきの印象がより鋭く見えます。


あえてセオリーをはずして個性を楽しみましょう!

誠では、お客様がなりたいイメージからメガネをセレクトしてもらえるようなご提案をしています。もちろん、ファッション、ヘアスタイル、お化粧などトータルのバランスを考えることも大切です。ただ先に紹介したセオリーをあえてはずすことで、個性的にみせ、もっと眼鏡を楽しむことができます。基本をしっかりおさえたら、少し冒険をして自分が気に入ったデザインを感性のまま選んでいく、この方法は一度知ってしまったらやめられない一番の楽しみになります。


あなたにぴったりのメガネをチェック

  面長
面長
丸顔
丸顔
四角顔
四角顔
三角顔
三角顔
オーバル
オーバル
オーバル×面長
レンズは楕円に近いものをセレクトすると調和がとれ、ナチュラルな雰囲気になります。
オーバル×丸顔
丸顔の持つ甘さや柔らかいイメージをさらに引き立ててくれます。カラーで遊び心を演出するのもおすすめ。
オーバル×四角顔
きつくみられがちな顔の印象を和らげてくれます。太めのフレームを選ぶと個性的に。
オーバル×三角顔
シャープな顔立ちをやわらかくみせてくれます。接客業など、親しみやすさを演出したいときにおすすめです。
スクエア
スクエア
スクエア×面長
面長な顔を鋭角的なメガネのフレームで切ることで、顔を小さく見せる効果があります。ビジネスシーンにも◎。
スクエア×丸顔
角のあるフレームがフェイスラインをシャープにみせてくれます。上下幅が狭いタイプは引き締め効果も。
スクエア×四角顔
ファッションテイストの強い太めのフレームを選ぶとオシャレです。角を強調するため、角張ってみせたくないなら避けたほうが無難。
スクエア×三角顔
子供っぽく見えがちな印象を大人っぽく知的な雰囲気にしたいときに◎角張ったフレームは顎のラインを際立たせたさらに小顔な印象に。
ブロウ
ブロウ
ブロウ×面長
面長の人に多い、やさしい印象をキリッと引き締めます。活動的な雰囲気にみせたいときにもおすすめです。
ブロウ×丸顔
童顔な印象をおさえ、グッと大人っぽい雰囲気に。カラーの濃い色をセレクトするとスタイルのアクセントに。
ブロウ×四角顔
存在感をアップしたいなら、濃い色のフレームをチョイスして。印象を和らげるならセルフレームを。
ブロウ×三角顔
素顔の印象を壊したくないなら、小ぶりでシンプルなデザインがおすすめです。
ラウンド
ラウンド
ラウンド×面長
顔を長くみせたくないなら、上下幅が狭すぎないものがおすすめ。優しい印象をアップさせてくれます。
ラウンド×丸顔
丸顔の人にラウンドのフレームは顔の丸みを強調されます。個性を強調したいときにチャレンジを。
ラウンド×四角顔
四角顔タイプには大きいメガネが似合うとされています。あえて小さいメガネをかけることで顔を目立たせるのも上級テク。
ラウンド×三角顔
丸みのあるフレーム曲線が、鋭角的なお顔立ちによるギスギスした印象を和らげ、安心感を与えてくれます。
アンダーリム
アンダーリム
アンダーリム×面長
中央で顔を二分するため、縦長な印象を和らげてバランスよくみせる効果があります。
アンダーリム×丸顔
下だけにリムのあるフレームは、顔のラインを強調します。柔らかい印象を与えたいなら◎。
アンダーリム×四角顔
フェイスラインを強調するため、個性をだして相手に印象づけたいときにおすすめです。
アンダーリム×三角顔
シャープなフェイスラインをより引き締める効果があります。キリッとした印象を与えたいときにおすすめ。
ノンフレーム
ノンフレーム
リムレス×面長
エレガントな印象になります。個性を出したいなら、レンズにカラーの入ったものにチャレンジを。
リムレス×丸顔
軽やかな印象になります。前髪をおろすと重い印象になるので、顔を少しだしたほうがよいでしょう。
リムレス×四角顔
顔の印象を強く出したいときなど、自分をアピールしたいときにおすすめです。
リムレス×三角顔
フレームが目立たないほうが、顔の印象がメガネに負けないので◎。遊び心に出すには、レンズの形にこだわって。

Copyright © MAKOTO Co.,Ltd All rights reserved. 会社概要個人情報の取扱い特定商取引法に基づく表示