![]() ![]() 主な用途として、法人用・会社用の角印は法人や団体の契約書、領収書等の一般的な文書に捺印されます。 また、図書の蔵書印としても使われています。 会社名、企業名、団体名の後に「印」「之印」と入るのが一般的です。 |
|
![]() ![]() メイプル材を特殊加工して作られた木製印材。 楓の素材に樹脂を注入後に熱圧縮して作られているので、彩華(さいか)同様に非常に強度の高い印材です。 強度が高いので仕上げの印刀にも力が入ります。 エコ印材として注目され、官公庁や環境推進団体等でよく使用される会社印です。 楓(かえで)印材はつや出し加工が施してあり、独特の木目がはっきりと浮き出す仕様に仕上がっています。 |
|
![]() ![]() ⇒ 天丸タイプ(中心がくぼんでいる) ⇒ 寸胴タイプ(角柱形) と印材の形が選べます。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ひらがな・カタカナもOK バランスお任せで綺麗に作成いたします 文字の太さは画数により判断いたしますが、ご要望がございましたら 【ご注文時に前もってお知らせ】 をお願いいたします。
|
|||||||||||||||
角印のご注文時のこまかな注意点 | ||
![]() |
![]() (印影作成に約3日 ⇒ お客様確認 ⇒ 彫刻 で約5営業日と計算しています) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※「後払いと代引き」 は確認サービス対象外となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
会社印についてもっと詳しく知りたい方はこちらのページもご参考にどうぞ。
→会社印の詳細を知る→会社印FAQを見る
お買物の仕方についてはこちらのページをご覧下さい。
→お買い物ガイド→当店のご利用案内