ホームギフト>熨斗

熨斗や水引についての豆知識やマナー

贈物の豆知識

お祝いや引出物にちょっと確認しておきたいような豆知識です。風習や宗教によっても異なりますが、参考にして下さい。


熨斗掛けをご希望の際には

@商品をご注文

Aご注文画面『STEP1』でご注文者情報を入力後、進む

Bご注文画面『STEP2』で送付先を入力後、進む

Cご注文画面『STEP3』のページ一番下の備考欄に沿って、ご希望をご明記下さい。

生活の中での内祝やお返しに関してのマナー

人は生活の中でも色んなお祝い事やおめでたい事があります。

また、思わぬ災害やアクシデントにあったりした時にも多くの方にお世話になったり、気持を頂きます。

ここでは、そんな生活の中での内祝やお礼のお返しの際に関してご紹介します。

日本独自のマナーや風習以外にも、一般的な大人のマナーとしても参考の一つにして下さい。


新築の内祝
新築の内祝

■熨斗紙:紅白蝶結び
■表書き:内祝/新築内祝
■お名前:苗字
■ワンポイント!
新築披露に招く場合はお返しは不要ですが、特に高額のお祝いを頂いた方やご招待できなかった方へはできるだけ早めに3割〜半額を目安にお返しします。

受賞・受章の内祝
菊花賞・旭日章・宝冠章・瑞宝章・文化勲章・紅綬褒章・緑綬褒章・藍綬褒章・紺綬褒章・紫綬褒章・黄綬褒章
受賞・受章の内祝

■熨斗紙:紅白蝶結び
■表書き:内祝/受章(受賞)記念/受章(受賞)内祝
■お名前:本人のフルネーム
■ワンポイント
祝賀会での記念品や内祝として当日出席者に配りますが、高額のお祝いや出席されなかった方には後日、1ヶ月以内にはお礼状などを添えて内祝としてお返しします。

栄転・昇進・退職
栄転・昇進・退職
■熨斗紙:紅白蝶結び
■表書き:内祝
■お名前:本人のフルネーム
■ワンポイント
お祝いを頂いてからできるだけ早い時期に近況報告を兼ねて、お礼状をだしましょう。基本的にお返しは不要ですが、名産品等、職場にはお菓子などを送ると良いでしょう。

開業・開店
開業・開店のお祝い

■熨斗紙:紅白蝶結び
■表書き:開業記念・開店記念
■お名前:会社やお店の名前
■ワンポイント
お祝いを頂いたり、お世話になった方にはお礼状と合わせてお披露目やパーティーにご招待状を出し、引き出物として記念品をお渡しします。

病気や怪我の回復のお祝い
病気や怪我の回復のお祝い

■熨斗紙:紅白結び切り
■表書き:内祝/御礼/快気祝など
■お名前:本人のフルネーム
■ワンポイント
本来は全快した時の報告やお見舞いのお礼の為のものです。退院、回復してから2週間までを目安にお返ししましょう。できれば直接手渡しがいいですが、送る場合にはお礼状などを添えるといいでしょう。金額の目安は頂いた半額程度が一般的です。

基本的なマナーは気持ちを伝える事

以上の一般的なお祝いなどの他にも災害のお見舞いや、お中元、お歳暮、その他にもさまざまな場面でお祝いを頂いたり、お世話になったりします。

基本的には金品でのお返しはよほど高額な場合や格別にお世話になった場合を除いては必要以上のお返しは不要です。

それでも、近況や感謝の気持ちを伝える事は人とのお付き合いの中でも大切な事です。

まずは、お礼状やお手紙、メールやお電話でもいいので感謝の気持ちを伝える事が基本的なマナーと言えるでしょう。

引き出物でご注文の際には

@商品をご注文

Aご注文画面の『支払い方法・配送方法選択』STEP3ページに『のしを希望する』で熨斗の種類をお選び下さい。

同じ『支払い方法・配送方法選択』STEP3ページの最下の備考欄に項目がございますのでご記入下さい。
・表書き
・お名前
・内熨斗、外熨斗の選択など
・その他、ご希望がございましたらご記入下さい。

確認して『次』をクリックして、ご注文を完了して下さい。


まずは当社までお気軽にご相談ください。