

アッシュヘアの王道。
明るい髪を落ち着かせたり、
赤めの色を抑える効果もある。明るい髪を落ち着かせるのにもいい。
色持ち:5日〜3週間

→白髪に使用したイメージ
透明感があるアッシュ。
ベージュとグレーの絶妙な色合いが落ち着いた印象のカラー。
色持ち:5日〜3週間

→白髪に使用したイメージ

ミルクのようなスモーキーブラウン。男女共に人気のカラー。エブリシリーズでは仕上がりが一番明るくなる色。
色持ち:5日〜3週間
色抜けするとさらに髪が明るく感じられることもある色。

→白髪に使用したイメージ
チョコレートブラウンに染まるナチュラルな定番カラー。
根元のプリンを直すのにも便利。
色持ち:5日〜3週間
色抜けしても色抜けがあまり目立たないカラー。

→白髪に使用したイメージ

パープル寄りの深い赤に仕上がる。男女ともに人気のカラー。
色持ち:5日〜3週間
色がはっきり入るので赤みが徐々に落ち、変化していく。

→白髪に使用したイメージ

大人かわいいピンク。ふんわりした印象に。
色持ち:2日〜3週間
ピンクは比較的色抜けが早い。元の髪色が黄色系だとオレンジ系ピンクに仕上がる。

→白髪に使用したイメージ

やわらかな印象のラベンダーカラー。
少しくすんだパープルのニュアンスカラーが可愛らしさの中にも凛とした印象を与える色。
色持ち:2日〜3週間

→白髪に使用したイメージ
パープル寄りの深い赤に仕上がる。見た目のツヤ感も出る、顔なじみの良いカラー。
色持ち:2日〜3週間
色がはっきり入るので赤みが徐々に落ち、変化していく。

→白髪に使用したイメージ

まるでカラスの濡れ羽色?クールなブルーブラックが楽しめる。不自然な黒さが人気。
色持ち:2日〜2週間
青色は抜けが早い色。紫外線に弱いので強い日光は避けたほうがいい。

→白髪に使用したイメージ
深みどりが髪に落ち着きを出す。赤味や黄味を抑える効果も。
色持ち:5日〜3週間
色は徐々に落ちるが、落ちる変化が楽しめる色。

→白髪に使用したイメージ