Dog&Cat ann. http//www.rakuten.co.jp/ann/ いつまでも一緒にいたいから、あなたの愛犬に、安全、安心なフードを。
ann.はあなたと愛犬の健康を考えるペット用品の通販ショップです。
会社概要 楽天TOPへ
伝言板 CAT ann
DOG TOP はじめてのお客様へ はじめてのお客様へ ann.のこだわり 犬との楽しい生活 犬の健康 ナチュラルケア
キーワード検索
カートを見る
種類別FOOD
種類別FOODドライフード
種類別FOODウエットフード
種類別FOODおやつ
種類別FOODサプリメント
種類別FOODメディカル・ハーブ
種類別FOODホメオパシー
種類別FOODバッチフラワーレメディ
種類別FOODフラワーエッセンス
種類別FOOD手作り食材
種類別FOOD生食
GOODS
種類別FOODケア用品
種類別FOODセーフティー
種類別FOOD食器・キッチン用品
種類別FOOD
種類別FOODおもちゃ
ブランド別FOOD
種類別FOODann.オリジナル
種類別FOODアニモンダ
種類別FOODフィッシュ4
種類別FOODグリーンフィッシュ
種類別FOODBONE ボーン
種類別FOODディアラ
種類別FOODフォルツァ10
種類別FOODバロンのしっぽ
種類別FOODアパスキャリー
種類別FOODエクレクティック
お問い合わせ
営業日カレンダー ※定休日は、メール返信・商品発送ともお休みさせて頂きます。
HOME > DOG TOP > 犬の健康 ホリスティックケア > 犬の栄養と食事 > Vol.13 AAFCOの養分基準
ずっと元気でいてほしいから 犬の栄養と食事 ワンちゃんたちの健康を作る食事の情報です。成長段階別の最適な食事や、安全なフードの選び方などを、ペット栄養管理師の視点から考えます。世界のペットフード事情などもお伝えします。
Vol.13 AAFCOの養分基準 PREVNEXT
  Other Columns
家畜の養分要求量をわかりやすい一覧表で示したものを飼養標準といいますが、先進国にはそれぞれ独自の飼養標準があります。日本にも乳牛、肉用牛、めん羊、豚、家禽に関しては日本飼養標準があります。
アメリカには民間の非営利団体である国家研究協議会(NRC)から刊行されている一連の飼養標準があり、乳牛、肉用牛、羊、山羊、馬、家禽、豚、兎、ミンクなどと並んで犬や猫の飼養標準があります。
NRC飼養標準が示す犬や猫の養分要求量は、1980年代まではそれぞれ最高の権威とみなされ、それをもとに配合設計されたドッグフードやキャットフードが製造販売されました。しかし、1980年代半ばにNRCの最新版が刊行され、それには大きな問題があったことから状況が一変し、1990年代初めからは市販のドッグフード、キャットフードの栄養学的適正さの裏づけとしてNRCの養分要求量を用いることは禁じられ、変わりにAAFCOの養分基準が使われるようになりました。

NRCの最新版の最大の問題点は、蛋白質要求量が低すぎる事だそうです。成犬の維持に必要な蛋白質量は乾物あたり約6%、成長/繁殖の犬では9.5%とされていました。
この蛋白質量を算出する方法に問題があったと考えられています。このような低蛋白食では製造困難なうえ、犬も猫も喜んで食べない、と言う事で、AAFCOが養分基準を公表し、この数値を元にペットフードが製造されている国が多くあります。
AAFCOの養分基準では、成犬の維持に要する粗蛋白質量は乾物あたり18%以上、成猫の場合は26%以上とされています。ただ、このAAFCOの養分基準の学術的根拠については必ずしも明確ではないとされています。

ペットフードに表記する場合、「AAFCO認定」、「AAFCO承認」、「AAFCO合格」というような表現は使ってはいけないことになっています。(ペットフード公正取引協議会の規約より)正しい表記は「AAFCOの基準をクリア」です。
 
ずっと元気でいてほしいから 犬の栄養と食事
ワンコと健康に過ごすために 犬の健康コラム
知って得するちょっと耳より 犬耳情報
わんこと楽しく暮らすために 犬とのコミュニケーション
勉強会の内容をご紹介 犬の豆知識
メールマガジン メルマガ購読はこちら
会社概要プライバシーポリシーお問い合わせ窓口楽天TOP
Copyrightc ann. Co., Ltd. All Rights Reserved