アンジェ編集長・大西佳葉

敬老の日に作ろう!濃厚抹茶のパンナコッタ

毎年9月の第3月曜日は敬老の日。今年は9月16日です。近くに住んでいる両親のために、何か気持ちばかりのプレゼントをしたい...

  • ■食のはなし
  • お家スイーツ
2019年09月11日

【今月のスイーツ】1分で完成!?もちもちマシュマロサンド

お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...

  • ■食のはなし
  • 連載:今月のスイーツ
2019年09月04日

ブルーグリーンティーでつくる大人の「水色クリームソーダ」

猛暑に熱帯夜、早く涼しくなってほしい!と切に願っていたはずなのに、夏の終わりを実感する頃には一抹の寂しさが。炭酸にアイス...

  • ■食のはなし
  • お家スイーツ
2019年08月23日

夏休みを楽しもう!手作りアイスで作るホッカビスケットサンド

お盆も終わり、8月も残すところ半分を切りました。暦の上では秋になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。日中の外出がはばか...

  • ■食のはなし
  • お家スイーツ
2019年08月17日

【今月のスイーツ】混ぜて冷やすだけ!みんな大好き「白くま風アイスバー」

お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...

  • ■食のはなし
  • 連載:今月のスイーツ
  • お家スイーツ
  • ■こどもと暮らす
2019年08月07日

子どももOK!ドライカレー風タコライスで「のせるだけ丼弁当」を作ろう

いよいよ子どもたちが待ちに待った夏休み!働くママを助けてくれるのが、毎日の学童弁当作りにピッタリな「麺専用弁当箱、キャリ...

  • ■食のはなし
  • お弁当を作ろう!
  • ■こどもと暮らす
2019年07月19日

【19周年企画】簡単なのにちゃんと美味しい!「グリラー」開発担当者さんに聞くここだけの話

2000年、京都の祇園祭の真っ盛り山鉾巡行の日にオープンしたアンジェ web shop。おかげさまで本日、19周年を迎え...

  • ■食のはなし
  • グリラーで作ろう
2019年07月17日

【今月のスイーツ】混ぜて冷やすだけ!「セミフレッド」は夏休みに作りたいアイスケーキ

お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...

  • ■食のはなし
  • 連載:今月のスイーツ
  • お家スイーツ
  • くっつかないパウンド型
2019年07月12日

【ボデガカップで作る前菜5種】アボガドとエビと豆腐重ね

料理家さんに教えてもらう「おもてなし料理」第三弾。シャルル律子さんに今回教えて頂くのは、前回に続き、野菜がたっぷりとれる...

  • ■食のはなし
  • おもてなし料理
  • 色々使えるボデガカップ
2019年07月10日

【第2回】冷たい麺弁当〜子どももOK!辛くない「ジャージャー麺弁当」

7月も中盤に差し掛かろうとしています。夏の塾弁や、夏休みから始まる学童弁当には「冷やし麺弁当」がピッタリ。第1回では、麺...

  • ■食のはなし
  • お弁当を作ろう!
  • ■こどもと暮らす
2019年07月08日

今年も夏休みがやってくる!学童&塾弁に、冷たい麺弁当を作ろう

学校や園でのプール開きも始まり、本格的な夏がやってきました。プールバッグの準備など、何かと慌ただしいこの季節。働くお母さ...

  • ■食のはなし
  • お弁当を作ろう!
  • ■こどもと暮らす
2019年07月03日

【今月のスイーツ】梅雨の1日に、コーヒーやお酒にもあうスイーツはいかが?「HMで作るフロランタンケーキ」

お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...

  • ■食のはなし
  • 連載:今月のスイーツ
  • お家スイーツ
2019年06月07日

【ボデガカップで作る前菜5種】カニカマとグレープフルーツのサラダ

料理家さんに教えてもらう「おもてなし料理」第三弾。シャルル律子さんに今回教えて頂くのは、前回に続き、野菜がたっぷりとれる...

  • ■食のはなし
  • おもてなし料理
  • 色々使えるボデガカップ
2019年05月31日

「ホッカ米蜜ビスケット」で作るチーズケーキサンド

心も体もほっと一息つけるお茶の時間。そんな大切な時間を特別に演出してくれるのが、そこに添えられるスイーツたち。「今日は新...

  • ■食のはなし
  • お家スイーツ
2019年05月27日

料理家さんに教えてもらうおもてなし〜グリラーで作るメイン料理2種

おうちでできる「おもてなし」。前回は料理家のシャルル律子さんにおうちで楽しむフルコースのポイントを教えて頂きました。⇒料...

  • ■食のはなし
  • グリラーで作ろう
  • おもてなし料理
2019年05月09日

料理家さんに教えてもらうおもてなし〜おうちフルコースの楽しみ方

おうちでできる「おもてなし」。前回は料理家のシャルル律子さんに簡単なテーブルコーディネートのコツを教えて頂きました。⇒料...

  • ■食のはなし
  • おもてなし料理
2019年05月08日

料理家さんに教えてもらうおもてなし〜簡単テーブルコーディネート

気軽に作れる「フランス風おもてなし料理」レシピで人気の料理家、シャルル律子さん。アンジェでも前菜レシピ、洋風おせちなどた...

  • ■食のはなし
  • おもてなし料理
2019年05月05日

【今月のスイーツ】苺の旬に味わう、苺たっぷりムース

お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...

  • ■食のはなし
  • 連載:今月のスイーツ
  • お家スイーツ
2019年04月19日

【ボデガカップで作る前菜5種】カブとアンチョビのサラダ

料理家さんに教えてもらう「おもてなし料理」第三弾。シャルル律子さんに今回教えて頂くのは、前回に続き、野菜がたっぷりとれる...

  • ■食のはなし
  • おもてなし料理
  • 色々使えるボデガカップ
2019年04月03日

まるでスポンジケーキ!?混ぜて焼くだけ、トースター10分で作れる「絶品パンケーキ」

ふわふわ極厚のパンケーキ&たっぷりメープルシロップは、いくつになっても憧れる至福のスイーツ。厚く仕上げるためには、セルク...

  • ■食のはなし
  • グリラーで作ろう
  • お家スイーツ
2019年03月27日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
…