娘と私の暮らし日記

娘と私の暮らし日記

子どもといく初めての海外旅行〜行き先決定と準備編

今年の夏5歳になった娘。この秋にはじめての海外旅行デビューをしました。私が育休のうちに…、3歳になる前に…、と過去何度か...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
2018年12月04日

美味しい!簡単!ヘルシー!夏のおやつはヨーグルトバークに決まり

とにかく暑い今年の夏!ついついアイスを食べたくなってしまいますが、沢山食べるのはカロリーも心配ですね。小さな子どもにはあ...

  • ■こどもと暮らす
  • こどもご飯&おやつ
  • 娘と私の暮らし日記
2018年08月20日

【母の日コラム】娘と私の心の種

## 「始まるがあるものには、いつか終わりがある」そんな当たり前の事に驚きと、寂しさを強く感じるようになったのは、きっと...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
2018年05月12日

いちごスイーツを楽しもう

アンジェの大西です。娘が苺に目覚めた2歳ぐらいから、苺の季節になるとソワソワするようになりました。苺の季節がくると春を実...

  • ■こどもと暮らす
  • こどもご飯&おやつ
  • 娘と私の暮らし日記
2018年05月11日

【子どもが笑顔になるレシピ】ちょっとカエルなミニハンバーガー

子どもが大好きなハンバーガー。食べさせてあげたいけど、市販のものは何歳から食べさせていいのか悩むママも多いはず。市販のも...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
  • こどもご飯&おやつ
2018年01月09日

ベビー・キッズのクリスマス&お年玉に【進化し続けるスマートトイ!ペチャット】

大好きなぬいぐるみが喋ってくれる!そんな子どもの夢を叶えてくれるのが、スマートトイ「ペチャット」。前回は3歳の娘と、ペチ...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
2017年12月21日

【はじめてのスマートトイ体験記〜後編】喋るぬいぐるみ「ペチャット」と仲良くなろう!

3歳女児と母親、初めてのスマートトイ体験記。前編では、喋るぬいぐるみとの出会いをお届けしました。→【はじめてのスマートト...

  • ■こどもと暮らす
  • 新商品・モノのはなし
  • 娘と私の暮らし日記
2017年07月07日

【はじめてのスマートトイ体験記〜前編】喋るぬいぐるみ「ペチャット」がやってきた!

小さな子ども用の玩具は数あれど、我が子にとって本当に価値のあるものを与えてあげたいのが親心。知育系、ぬいぐるみ、木の玩具...

  • ■こどもと暮らす
  • 新商品・モノのはなし
  • 娘と私の暮らし日記
2017年06月26日

【子どもと育てる】小さな家庭菜園はじめました

娘3歳9ヶ月。日々、新しいことを吸収し、毎日元気にスクスクと育っています。そんな娘が今楽しんでいるのが、保育園での水やり...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
  • 花のある暮らし
2017年06月24日

【こどもの日コラム】小さな鯉のぼりケーキでお祝い

5月5日はこどもの日。娘ひとりの我が家ですが、端午の節句も雰囲気を楽しむようにしています。先日鯉のぼりのロールケーキをご...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
  • 子供の日
2017年05月04日

【母の日コラム】もうすぐお母さんになる私の母の日デビュー

母になって3年8ヶ月。私の母としての、母の日デビュー?はなんと産前、4年前に訪れました。当時安定期に入り、仕事に出産準備...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
  • アンジェのはなし
2017年04月21日

ひな祭りのちらし寿司ケーキ 〜幼児むけアレンジ

昨日はマイパーラーで作る、華やかなちらし寿司ケーキをご紹介しました。離乳食を卒業した1歳半から3歳ぐらいまでは、まだ生も...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
  • ひな祭り
  • こどもご飯&おやつ
2017年02月17日

子どものワンプレートご飯 鶏そぼろひじきのデコおにぎり

娘3歳4ヶ月。動物さんが大好きなお年頃。そんな娘のお気に入りはリサラーソンのアニマル達。今思えば娘が一番最初にふれた絵本...

  • ■こどもと暮らす
  • こどもご飯&おやつ
  • 娘と私の暮らし日記
2017年01月17日

エッグパンで作る小さなスキレットブレッド

先月ご紹介した「スキレットブレッド」。パンを熱々ソースのディップにつけて食べる、ちぎりパンの進化系メニューです。このスキ...

  • ■こどもと暮らす
  • こどもご飯&おやつ
  • 娘と私の暮らし日記
2017年01月10日

グリルパンで作るこどものさつまいもおやつ

小さな子供にはなるべく手作りのおやつを食べさせてあげたいもの。そんな我家に年中切らさずスットクされているのは、バナナとさ...

  • ■こどもと暮らす
  • こどもご飯&おやつ
  • 娘と私の暮らし日記
2016年12月28日

ジッパーバッグで持ち歩き。帰省のおともに「マグネットブック」

娘3歳3ヶ月。4ヶ月の時に初めて飛行機で双方の実家帰省を経験し、早くも4回目のお正月帰省を迎えます。九州と関西を移動する...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
  • お片付け
2016年12月26日

【クリスマススイーツ】WECKで作る苺サンタのスコップケーキ

もうすぐクリスマス。今年は3連休なので、手料理をふるまう機会も多そうですね。特に小さなお子さんがいる家庭では、ケーキを手...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
  • お家スイーツ
  • WECKで作るレシピ
  • クリスマス特集
2016年12月20日

女子スイーツ!デコスプーンクッキーを作ろう【後編】

女子スイーツ!デコスプーンクッキーを作ろう【前編】の後編です。型抜きクッキーの生地は通常、バター:砂糖:薄力粉を1:1:...

  • ■こどもと暮らす
  • こどもご飯&おやつ
  • 娘と私の暮らし日記
2016年12月05日

女子スイーツ!デコスプーンクッキーを作ろう【前篇】

ハロウィンが終わってからスイーツのバリエーションに目覚めてしまった3歳女児。そんな我が家のブームは「型抜きクッキー」。最...

  • ■こどもと暮らす
  • こどもご飯&おやつ
  • 娘と私の暮らし日記
2016年11月30日

手作りちぎりパンを楽しもう

気がつくともう何年も翌朝のパンを仕込むのが習慣になっています。産後しばらくはさすがに少しお休みしていたのですが、元来大の...

  • ■こどもと暮らす
  • 娘と私の暮らし日記
2016年11月18日
  • 1
  • 2