オーダーカーテン
お好みのサイズでお仕立てをする受注生産品のカーテンです。
柄が見せやすい1.5倍ヒダやボリュームたっぷりな2倍ヒダなど、様々なオプションをご用意。
ご希望に応じてお好みのオプションをお選び頂けます。
ドレープカーテン
ドレープとは布を垂らしたときに出来るゆったりとしたヒダを指します。
遮光、断熱、遮音、細い糸を高い密度で織り込んだ高級厚手生地など、厚手カーテンの総称です。
レースカーテン
厚手のカーテンに比べ、薄手の透けた生地で作られたカーテンの総称です。
ミラーレース
太陽光を鏡に反射させるように、昼間外から室内を見えにくくする効果があります。
ミラー効果は外が暗くなるにつれて減少していくので、夜間は通常のレースカーテンと変わりません。
プライバシーレース
外から室内を見えにくくするレースカーテンのひとつです。
ミラーレースより生地の目を細かく仕上げているので昼も夜も見えにくい仕様です。
※日差しを遮るため昼間でも部屋が暗めになり、目隠し効果が高い分、外の景色も見えにくくなります。
ボイルレース
透けた雰囲気の薄地の目の粗い織物で、しわになりにくくさらっとした肌触りの生地です。
自然なドレープ感は上品で洗練された印象を与え、自然な光や風の透け感を楽しみたい方におすすめです。
エンブロイダリーレース
ボイルレースに刺繍の入った生地で、花柄のデザインがメインとなります。
裾がウェーブのように広がっているタイプが多く、細部にまで細かな刺繍が施されています。
両開き・片開き
ご注文頂くサイズのカーテンを真ん中で二枚に分けたものが両開き、分けずに一枚のものが片開きです。
一般的には両開きが多く、スペースやデザインの関係上、片開きを選ばれることがあります。

例:幅200cm×丈200cmの製品の場合
両開き:幅100cm×丈200cmのものが2枚
片開き:幅200cm×丈200cmのものが1枚

ヒダ
一般的に目にするカーテンの多くは上部がつまんであり、布を立体的に見せるために作られた折り目を指します。
出来上がるカーテンの横幅に対し、何倍の布を使っているかによって呼び方が変わります。

フラット カーテンの横幅に対し、約1.1倍ほどの生地を使用して、ヒダなしでカーテンを仕上げます。
折れ曲がる部分がないため、たたむのが難しい部分もありますが、ゆるやかなイメージが演出できます。
使用する生地が一番少ないため、低予算で仕上がるのも魅力のひとつです。

1.5倍ヒダ カーテンの横幅に対し、約1.5倍の生地を使用して2つ山のヒダでカーテンを仕上げます。
既製のカーテンで一番多いのがこちらの1.5倍ヒダ。
2倍ヒダに比べ、使う布が少なくすっきりとした見た目が魅力です。

2倍ヒダ カーテンの横幅に対し、約2倍の生地を使用して3つ山のヒダでカーテンを仕上げます。
たっぷりと生地を使った仕上がりは高級感があふれ、オーダーカーテンで一番多くご選択されています。

フック
カーテンをかけるために必要な用具のことを指します。
フックにはAフックとBフックがあり、オーダーカーテンの場合はどちらかお選び頂けます。

Aフック レールを見せるようにカーテンをかけるフックです。
一般的なレールどんなカーテンレールにも対応しています。

Bフック レースを隠すようにカーテンをかけるフックです。
窓を覆い隠すようにカーテンをかけるため、光漏れを軽減できます。
設置できるレールが限られています。

アジャスターフック 最大4cm上下に動かす事ができ、丈長さの微調節が可能です。
部品はカチカチッと下にずらすと抜けるので、上から指し直して調節してください。

ランナー
カーテンレールについている、フックをかけるためのものです。

ランナー カーテンのフックを引っかけてカーテンの開閉時にレールの中で移動するものを指します。

固定ランナー レール端の左右先端のキャップに固定されている金具を指します。

マグネットランナー 両開きのカーテンを中央でぴったりと閉められる、マグネット付きのランナーを指します。

タッセル
カーテンをまとめて束ねておくための、飾りやひものことです。
基本的に同生地を使ったタッセルが付属します。レースカーテンにはつきません。
遮光
光を遮るカーテンを指します。
外からの光を遮り、また外へ光を漏らさないのでプライバシーを守る事ができます。
遮光にはレベルがあり、1級が一番遮光性が高く、2級3級と等級が設けられています。
巾継ぎについて
元の原反生地の横幅よりも大きなカーテンを作る場合、生地を継いで1枚のカーテンに仕立てることを指します。
※希望サイズが横幅90〜100cmまでの場合は巾継ぎなしで縫製されます。
※生地や柄によって巾継ぎが発生する可能性がありますので、気になる方はお問い合わせください。