Category

what is an wrought iron?

皆様こんにちは!ALEX HOME DECORのECサイト担当です。

今回はロートアイアンの事を簡単にお伝えできたらと思い、コラムを作成しました。


"ロートアイアン"と聞いただけではあまりピンと来ない方もいらっしゃると思います。


現に私もこの業界に入るまではロートアイアンというワードを全く知りませんでした。

簡単ではありますが、皆さんにロートアイアン家具の魅力をお伝えできたらと思います。


ロートアイアンの家具インテリア



そもそもロートアイアン家具ってなに?



ヨーロッパなどでよく見られるインテリア家具。

装飾が施された門扉やフェンス等のエクステリア、表札や看板やポスト等の小物、

またインテリア部材である階段手摺等のインテリアや、

家具や雑貨のアクセントとしても利用されています。


ロートアイアンの家具インテリア


こんな感じの家具です。きっと1度は見たことがある素材ですよね。


洋風なお部屋に取り入れるだけでまるで海外に居るかのような

素敵なお部屋になってくれるので、お好きな方も多いのではないでしょうか…!




ロートアイアンの原材料・作り方は?




ロートアイアンの原材料は「」です。


鉄は加工がしやすく、船舶や鉄道、建築等にも使用されているほど強度もあるのが特徴です。

鉄を叩いて圧力を加える事で更に強度が増すことが昔からよく知られています。



上記に記載の通り、ロートアイアン家具は職人が鉄を叩いて形を作っていくので、

1点1点微妙に形が違うことも魅力の一つです。



溶接、表面加工と手曲げ、叩きなど、手作業だからこそできるオリジナリティが

とても魅力的な家具なんです。




ALEX HOME DECORでは、ロートアイアン家具も取り扱っております。

コンソールテーブルやハンガーラック、スタンドや傘立てなど、

美しいフォルムとオリジナリティ溢れる歴史ある家具をお部屋に飾ってみませんか?




当店のロートアイアン家具のご紹介



ロートアイアンの家具インテリア


↓ ↓ ↓

ロートアイアン家具の一覧はこちらをクリック!

↑ ↑ ↑



お部屋を華やかにしてくれるロートアイアン家具ですが、

お取り扱いにあたり注意事項もたくさんございますので、

ご注文の際には必ず各ページの説明欄をお読みください。



ロートアイアン家具の魅力を知って、もっと素敵なお部屋を作ってみませんか?