スマートウォッチ操作マニュアル
御世話になっております。
平素より弊社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
以下はスマートウォッチの共通機能や使い方を紹介させていただきます。
御世話になっております。
平素より弊社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
以下はスマートウォッチの共通機能や使い方を紹介させていただきます。
目次
- はじめに
- GloryFitの初利用
- スマホとのペアリング
- ペアリングの解除
- 機能メニューの移動
- 電源のオン/オフ
- リセット
- 充電方法
- エクササイズ
- 個々のスポーツモードの開始/終了
- 活動記録の確認
- 日常的な活動データの確認
- 健康管理
- 血中酸素濃度の測定
- 睡眠の追跡
- 心拍数の測定
- リラックスの使用
- 長座り注意
- 女性生理周期
- 便利な生活
- 着信通知の設定
- 通知の設定方法(iPhone)
- 通知の設定方法(Android)
- 通知の表示と削除
- 文字盤の変更
- アラームの設定
- 天気予報の受信
- 単位の設定
- ストップウォッチ
- タイマー
- 音楽コントロール
- 電話/スマートウォッチを探す
- 言語の設定
- デバイスのアイコン
- ベルトの交換や洗浄
- よくある質問
- Q:充電できない場合は?
- Q:接続できない場合は?
- Q:通知を受信できない場合は?
- Q:腕上げ点灯機能がが動作しない場合は?
- Q:以前のデータが消えてしまったのはなぜですか?
目次
はじめに
GloryFitの初利用
本製品を使用するには、アプリの接続が必要です。詳細の手順は以下通りです。
1.専用アプリ「GloryFit」をダウンロードしてください。iPhoneはApp Storeで、AndroidはGoogle Playで「GloryFit」を検索でダウンロード可能です。
2.専用アプリ「GloryFit」を起動し、ログイン画面に入ります。
初めてご利用になる場合は、アカウント登録することをおすすめします。
登録する前に、「ユーザー契約」を同意ください。
「ログイン」画面でEメールとパスワードを記入したら、「確認コードを取得」をタップください。この時、入力されたメールアドレスに、数分以内に確認コードが記載されたメールが届きますので、 受信された確認コードを入力してください。ここで登録は完了です。
注:登録完了したら、バックグラウンドアクティビティの権限設定の画面が出てきます。接続の切断や通知が届かないなどの問題を予防するため、案内に従って設定ください。
届かない場合は、「認証コードが届きませんか?」をタップください。
3. 登録したら、より正確に健康データを測定するために、性別、身長、体重、年齢、目標ステップ数を正しく入力します。これで初期設定は完了しました。
アカウントを作成したくない場合は、最初の画面の右上で「スキップ」をタップすればいいです。
スマホとのペアリング
このスマートウォッチはiOS 9.0、android 4.4およびBluetooth5.0以降のスマートフォンをサポートしています(タブレットおよびPCは対応不可)。ペアリングを開始する前に、スマホのBluetoothを有効にしてください。
1.スマートウォッチはBluetoothではなく、専用アプリ「GloryFit」に接続する必要がありますので、ご注意ください。スマホで「GloryFi > デバイス > スマートウォッチを選択」をタップし、「L2」というデバイスが表示されます。 「L2」をタップし、スマートウォッチとスマホが自動的に接続されます。
iPhoneの場合、GloryFitアプリでBluetoothペアリング要求と通知を表示することを許可ください。
または、「GloryFit > デバイス >スマートウォッチを選択 > 右上にスキャン用のアイコン」をタップすると、アプリがQRコードを読み取れる状態になります。スマートウォッチの「設定 > QRコード」をタップして、スキャンください。
2.ペアリングが完了すると、スマートウォッチの日付と時刻がスマホのと同期されます。
ペアリングの解除
専用アプリ GloryFitのデバイス画面で「ペアリング解除」をタップください。
注:iPhone の場合、以下の追加操作が必要であります。
スマホの設定>Bluetooth>L2右の青いアイコン>このデバイスの登録を解除>デバイスの登録を解除
機能メニューの移動
ダイヤル画面で左から右にスライドすると、機能メニューに移動します。
電源のオン/オフ
電源をオンにする
• スマートウォッチの電源を入れるには、右ボタンを5秒長押しします。
• 充電をするとスマートウォッチの電源は自動的にオンになります。
電源をオフにする
• スマートウォッチの電源をオフにするには、右ボタンを3秒長押し、そして、チェックアイコンをタップください。
• 機能メニューに移動して、「設置」>「オフ」をタップし、チェックのアイコンをタップしてオフできます。
※電池残量がなくなると、デバイスの電源は自動的にオフになります。
リセット
• 機能メニューに移動して、「設置」>「リセット」をタップし、チェックのアイコンをタップしてオフできます。
• 専用アプリのデバイス画面で「データ消去>確認」をタップします。
充電方法
スマートウォッチの充電方式はマグネット式です。充電ケーブルの端子をスマートウォッチの裏側の磁石上にしっかりと置きます。そして、充電ケーブルのもう一方の端をUSBポートに差し込み、電源を入れると充電を開始します。最初の数秒間にチャージマークが表示され、後すぐ消えたが、実際に充電しています。
※スマートウォッチの充電には、正規販売店で購入した標準的な5V1A以内の充電アダプターをご使用ください。フル充電後は、充電器から抜いて、長時間充電しないことをお勧めします。
※充電ケーブルは耐水仕様ではありません。ポート、金属接点、デバイス本体を拭き、乾いた状態で充電します。
• 充電時間:フル充電には約150分かかります。
• 電池残量の確認:スマートウォッチのダイヤル画面で上から下スライドするか、専用アプリ(GloryFit)を開いて「デバイス」をタップすれば見えます。
エクササイズ
個々のスポーツモードの開始/終了
スポーツモードの開始
1.機能メニューに移動して、「運動モード」をタップします。
2.対応するスポーツモードが見つかるまで上または下にスワイプします。
3.対応するスポーツをタップして、スポーツモードになります。距離、カロリー、歩数などが記録できます。
スポーツモードの終了
デバイスの右ボタンを押すと、運動モードを一時停止できます。運動モードを再開するには![]() ![]() または、左から右へスライドすると、一時的な停止できます。 |
• 運動の時間が短すぎると、結果は記録されません。
• 電池の消耗を防ぐため、運動した後、

日常的な活動データの確認
スマートウォッチを適切に装着していれば、歩数、距離、カロリーなどの活動データは自動的に記録されます。
方法1:ショートカットで活動データを確認する
文字盤画面で右から左に1回スライドください。当日の歩数、距離、カロリーのデータを確認できます。
方法2:機能メニューで活動データを確認する
機能メニューに移動して、「状態」をタップすると表示されます。
方法3:GloryFitアプリで活動データを確認する
活動データは、GloryFitアプリのホーム画面の上部に確認できます。
• GloryFitアプリで活動量データを表示するには、GloryFitアプリ経由でスマートウォッチがスマホに接続されていることを確認ください。
• 活動量データは、毎日深夜の0時にリセットされます。
健康管理
血中酸素濃度の測定
機能メニューに移動して、「血中酸素」をタップし、血中酸素の測定を開始します。血中酸素濃度測定時には、スマートウォッチの裏側で赤いランプが点滅します。測定結果は、接続により専用アプリGloryFitに同期させることができます。
• より正確な結果を得るためには、スマートウォッチを装着後3~5分待ってから血中酸素を測定することをお勧めします。
• 測定中は静止し、手首の関節にスマートウォッチが当たらないようにしっかりと装着してください。血中酸素センサーが肌に密着していること、肌とスマートウォッチの間に異物がないことを確認してください。また、画面は上向きのままにしてください。
• この測定は、周囲温度や腕の動き、腕のタトゥーなどの外的要因によって影響を受けることがあります。
※結果はあくまで参考として提供され、医療機器として使用することを意図したものではありません。
睡眠の追跡
• デバイスは、睡眠データを計測します。正確に測定できるように、手首の骨から少なくとも指一本分上にデバイスを装着し、手首にぴったりとフィットすることを確認ください。
• デバイスを装着して就寝すると、入眠した時間、深い眠り、浅い眠りや覚醒した時間、睡眠のさまざまな段階が自動的に識別され、そのデータがGloryFitアプリに同期されます。
• スマートウォッチは、人が30分以上睡眠条件を満たしたときに、睡眠に入ると判断します。誤差を減らすために、3時間以上経過した場合にのみ記録されます。
• 睡眠中に30分以上起き上がると、活動前の睡眠期間が失われ、その後の睡眠時間のみが記録されます。
たとえば、泉ちゃんは10:00に就寝し、 0:00にトイレに起きて、0:40再び眠りにつき、その後朝7:00に起きます。この場合は、6時間20分くらいの睡眠時間しか記録されません。
睡眠データを確認する:
• スマートウォッチで睡眠データを確認
機能メニューに移動して、画面をスワイプして「スリープ」をタップします。これで、睡眠の時間(深い眠り、浅い眠りなど)のデータを確認できます。
• GloryFitアプリで睡眠データを確認
GloryFitアプリを開き、ホームで睡眠をタップすると、日ごと、週ごと、月ごとの睡眠データを確認できます。
心拍数の測定
心拍数の単発的な測定
機能メニューに移動して、心拍をタップすると心拍数の測定を開始します。心拍数測定時には、スマートウォッチの裏側で緑色のランプが点滅します。
心拍数の継続的な測定
GloryFitアプリを開いて「デバイス > 心拍数測定」に移動し、自動心拍数を測定を有効にします。
※「自動心拍数を測定」を有効にすると、一定時間ごとに心拍数が計測されます。
心拍数を確認する
• GloryFitアプリで心拍数を確認する
「ホーム>心拍数記録」をタップすると確認できます。
リラックスの使用
機能メニューに移動して、「呼吸する」を選択します。呼吸の時間と強さを設定できます。
便利な生活
着信通知の設定
通知機能を利用する際には、スマートウォッチとスマホの接続を維持する必要があります。スマートウォッチの歩数カウントとGloryFitアプリのホームページの歩数カウントをリアルタイムで同期しているかどうかで判断できます。
次に、LINEを例にして、通知の設定方法を詳しく説明します。
通知の設定方法(iPhone)
1. LINEとGloryFitの通知権限を以下の手順に従って開けてください。
スマホの設定 > 通知 > LINE > 通知許可をオン > 三つの通知モードを開けて > プレビュー表示は常にモードを選ぶ;
他のアプリとGloryFitも同じです。
2.iOS13以上の場合、以下の手順に従ってシステム通知を共有してください。
スマホの設定 > Bluetooth > L2の右の青いアイコンをタップ > システム通知を共有を開けて;
3.GloryFitに以下の手順に従ってLINEの通知権限を開いてください。
GloryFit > デバイス > アプリ通知 > LINEを有効;
※ソーシャルアプリがチャット画面になっているとき、デバイスは通知を受け取りません。
※おやすみモードでは通知しません。ダイヤル画面で上から下にスライドして、月形のアイコンがあります。このアイコンをタップすると、おやすみモードのオン/オフが切り替わります。
※GloryFitをバックグラウンドでを実行しておいて、終了じないでください。
電話とSMSの通話をオンにするには専用アプリのデバイス画面で「着信通知」や「SMS通知」をタップして設定ください。
通知の設定方法(Android)
1. GloryFitアプリの通知へのアクセスをオンにします。
GloryFit > アカウント > 権限設定 > アプリ通知許可 > GloryFit > 通知へのアクセスを許可ください。
2.専用アプリGloryFitをバックグラウンドで実行するように設定ください。
GloryFit > アカウント > 権限設定 > バックグラウンドアクティビティの権限 > 設定 > バッテリー管理 > バックグラウンドバッテリー消費量の管理 > アプリのバックグラウンド実行を許可するオプションを選択ください。
3.LINE と専用アプリ GloryFit の通知権限を以下の手順に従って有効にしてください。
GloryFit→アカウント→権限設定→ステータスバーと通知→通知→「通知を許可する」を有効→すべての通知モードをオンにします。
他の通知したいアプリと専用アプリ LINE も同じです。
通知の原理は、通知の内容を通知バナーに取り込み、スマートウォッチに送信することであります。ウォッチにメッセージ内容を表示させたい場合は、バナーにメッセージ内容を表示するように設定ください。
4.専用アプリ GloryFit の権限を以下の手順に従って設定します。
GloryFit > アカウント > 権限設定 > ロケーション権限→権限 > すべでの権限をオンにします。
5.GloryFitに以下の手順に従ってLINEの通知権限を開いてください。
GloryFit > デバイス > アプリ通知 >LINEを有効;
電話とSMSの通話をオンにするには専用アプリのデバイス画面で「着信通知」や「SMS通知」をタップして設定ください。
※違いスマホは操作の順番は違いかもしれないが、設定する方法は同じですので、試してみてください。
※ソーシャルアプリがチャット画面になっているとき、デバイスは通知を受け取りません。
※おやすみモードでは通知しません。ダイヤル画面で上から下にスライドして、月形のアイコンがあります。このアイコンをタップすると、おやすみモードのオン/オフが切り替わります。
通知の表示と削除
• 未読の通知を表示する:その通知を表示するには、ホーム画面を上にスワイプします。
• 通知を削除する:表示したい通知を選び、削除マークをタップすると削除できます。 メッセージ一覧で、一番下にスライドして、削除マークをタップすれば、すべてのメッセージが削除されます。
• スマートウォッチに保存できる未読の通知は最大で8件です。未読の通知が8件を超えると、古い通知が上書きされます。
• スマートウォッチ上で通知の内容全体を表示できない場合は、スマホを使用してください。
文字盤の変更
• 文字盤の変更には、スマホを接続する必要があります。
クラウドダイヤル:GloryFit > デバイス > 文字盤変更 > 好きな文字盤を選択 > 文字盤同期
カスタマイズ文字盤:GloryFit > デバイス > 文字盤変更 > カスタムダイヤル > 画像を選択 > アルバム/撮影から選択 > 好きな写真を選ぶ > 文字カラーを設定する > 文字盤同期
※画像のアップロードは通常1~2分かかります。具体的な時間は、Bluetoothやネットワーク環境によって影響を受けます。少々お待ちください。
• スマートウォッチは自体に5つの文字盤が固定されています。スマートウォッチのダイヤル画面を長押すと、 左右にスワイプして文字盤を選択し、タップして切り替えることができます。
天気予報の受信
天気予報機能を利用には、スマホと接続する必要があります。
スマホの設定でGloryFitアプリすべて権限(位置情報へのアクセスを含める)を許可ください。
また、この機能を利用するには、スマホのGPSがオンになっている必要があります。
プッシュ配信される天気予報を確認する
機能メニューに移動して、「天気」をタップすると、天気情報、気温などの情報が表示されます。
ストップウォッチ
機能メニューに移動して、「機能 > ツールボックス」をタップします。計測を開始するには、アイコンをタップします。計測を停止するには、
アイコンをタップします。ストップウォッチをリセットするには、
をタップします。
※ストップウォッチを利用する際は、このページに留まってください。このページを終了すると、ストップウォッチは自動的に終了します。
タイマー
機能メニューに移動して、「機能 > ツールボックス」をタップします。カウントダウンの時間を選択または「+」をタップしてカスタマイズします。最大で23:59:59までのカウントダウンが可能です。
※タイマーを利用する際は、このページに留まってください。このページを終了すると、タイマーは自動的に終了します。
音楽コントロール
音楽コントロール機能を利用には、スマホと接続する必要があります。
機能メニューで「音楽」をタップして、曲の一時停止、再生、前の曲、次の曲が可能です。
※ご注意:あるサードパーティの音楽アプリは、この機能を使用できない場合があります。
電話/スマートウォッチを探す
電話/スマートウォッチを探す機能を利用には、スマホと接続する必要があります。
1.スマートウォッチを探す
GloryFitアプリを開き、「デバイス > その他 > スマートウォッチ探索」をタップすると、スマートウォッチが振動します。
2.電話を探す
GloryFitアプリを開き、「デバイス > その他 > スマホを探索」をタップして、この機能をオンにしてください。
機能メニューで、「ツールボックス > 探せ」をタップすると、スマホは音がします。
※スマホのマナーモードをオフにしてください。また、音をはっきり聞くには、スマホの着信音と通知音を大きくしてください。
デバイスのアイコン
ダイヤル画面上から下スライドすると、以下のページが表示されます。
1.おやすみモード:おやすみモードの状態でほとんどのバイブレーションと腕上げ点灯機能が停止します。
2.明るさ調整
3.スマホを探す
4.設定
5.腕上げ点灯
6.デバイス情報
ベルトの交換や洗浄
ベルトの交換:スマートウォッチの裏側、本体とベルトが取り付けられている部分には、小さな突起のついた鉄の棒があり、これを反対方向に押すとベルトが外れるようになっています。
ベルトを取り付けるには、反対側のバネ棒をスマートウォッチ本体の凹部に合わせ、小さな鉄棒を押し、残りの側のバネ棒に合わせれば取り付け完了です。
スマートウォッチに付属している締め具は小さいので、分解時になくさないように注意してください。
ベルトの洗浄:
ベルトを使用しないときは、乾燥した風通しの良い場所に保管することをお勧めします。ベルトが汚れたり濡れたりした場合は、自分から外してアルコールと柔らかい洗剤で洗ってください。洗った後は、清潔で柔らかい綿の布で水分や汚れを拭き取り、ベルトは乾燥した状態で置いてください。
※ベルトや本体の破損を防ぐため、高濃度の強力な洗剤での洗浄は避けてください。
よくある質問
Q:充電できない場合は?
• 充電ケーブルと時計の充電接点をきれいなタオルで拭いて、2時間以上充電してください。
• スマートウォッチがまだ電量があるなら、 スマートウォッチを再起動します。
• 他の5V1AのUSB充電アダプタ(携帯充電器、パソコンUSBなど)を変更してもう一度お試します。
※充電開始の数秒間にチャージマークが表示され、後すぐ消えたが、実際に充電しています。
Q:接続できない場合は?
• iOS 9.0以上、 Android 4.4以上、Bluetooth 5.0以上のスマートフォンであることを確認ください。
• 以前に接続したことがある場合、「GloryFit > デバイス > ペアリング解除」をタップして、「スマホ>設定>Bluetooth」でL2の接続履歴をクリアします。
• このスマートウォッチが他のスマホに接続したことがありますか?接続した場合は、そのスマホのGloryFit でL2を削除ください。それに、「スマホ>設定>Bluetooth」でL2を削除してください。
• 他のデバイスとの干渉を避けるため、他のスマホやBluetooth製品のない部屋で再度接続をお試しください。
• スマートウォッチで「設定>電源オフ/リセット」をタップして、スマートウォッチをシャットダウやリセットしてください。
• もし上記の方法で解決できないなら、GloryFitをアンインストールして再インストールすることをお勧めします。
※Androidは、GloryFitをバックグラウンドで実行できるように設定する必要があり、iOSはGloryFitを終了しないでください。
Q:通知を受信できない場合は?
通知の原理:スマホの通知バナーに表示される文字をキャプチャーし、Bluetoothを通じてスマートウォッチに送信します。
• ごスマホの通知バナーにメッセージが表示されているか確認します。
• スマートウオッチがスマホに接続されていることを確認します。スマートウォッチの歩数カウントとアプリのホームページの歩数カウントをリアルタイムで同期しているかどうかで判断できます。
• Androidは、アプリをバックグラウンドで実行できるように設定する必要があり、iOSはVeryFitをバックグラウンドでを実行しておいて、終了じないでください。
• 通知の具体的な設定については、「着信通知の設定」をご参照ください。
※ソーシャルアプリがチャットしている画面に、スマートウォッチに通知が受け取りません。
※おやすみモードでは通知しません。スマートウォッチのダイヤル画面から上にスライドして、月のアイコンはおやすみモードのスイッチです。このアイコンを閉じてください。
Q:腕上げ点灯機能がが動作しない場合は?
腕上げ点灯機能をオンにして、おやすみモードをオフにしてください。
おやすみモードでは腕上げ点灯が機能しません。
腕上げ点灯機能に反応するまでに少し時間がかかりますので、1秒くらいお待ちください。また、一定的な角度と強さが必要でありますので、正しい角度を見つけるために何度も試してください。
うまくいかない場合は、時計を再起動してください。
Q:以前のデータが消えてしまったのはなぜですか?
• スマートウォッチ本体は7日間のデータを保存できますが、GloryFitアプリとの同期が間に合わないとデータが失われます。スマートウォッチを接続した後、GloryFitのホーム画面で下にフリックしてデータを同期ください。
• GloryFitのユーザーアカウントにログインしていない場合、アプリをアンインストールまたはアップデートすると、アプリ内のデータは失われます。
• スマートウォッチとGloryFitの新規アカウントを接続します。この場合、お客様のプライバシー保護のため、スマートウォッチのデータはすべて消去されます。
• スマートウォッチをリセットすると、工場出荷時の状態に戻り、スマートウォッチデータは空になります。