logo
食を楽しむ夏レシピ特集

カラフルで、華やかに彩りレシピ
夏レシピ特集

ぱっと明るくたのしくなるおやつ時間に

お食事が色鮮やかなだけで気分が盛り上がりますよね!彩りに使用するのは、全て自然由来のものを使用しているので、お子さまでも安心してお召し上がりいただけます。お子さまも一緒に楽しめる、簡単でおしゃれなカラフルなフードやドリンクをご紹介します。



水彩あじさいゼリー

recipe1. 水彩あじさいゼリー

じんわり滲む水彩のような紫陽花を閉じ込めたゼリーです!

材料(4つ分)
  • [ あじさいゼリー ]
  • 粉ゼラチン 5g
  • 青い花のシロップ 40ml
  • バタフライピーエキスパウダー ティースプーン1/3程
  • レモン汁 適量

  • [ 透明ゼリー ]
  • 水 250ml
  • 粉ゼラチン 5g
  • グラニュー糖 大さじ3
  • ミントの葉 8枚
  • 作り方

    1)粉ゼラチンに水大さじ2(分量外)を入れふやかします。

    2)水160mlにバタフライピーシロップを40ml入れます。

    3)バタフライピーエキスパウダーを入れ、お好みの色に調節します。(シロップのみだと色が薄めになります)

    4)ふやかしたゼラチンを600wのレンジで15秒ほど温めて、③に入れます。

    5)ゼリー液体を半分に分けトレーに流し入れたら、片方にレモン汁を入れ紫色にし、冷蔵庫で冷やし固めます。

    6)固まったら青色・紫色どちらも格子状にカットします

    7)器にゼリーを入れます

    8)【透明ゼリーを作ります】粉ゼラチンに水大さじ2(分量外)を入れふやかします。

    9)暖めたお湯にグラニュー糖を入れ、溶かします。

    10)レンジで溶かしたゼラチンを入れたら、粗熱が取れるまで冷まします。

    11)ミントを置き、透明ゼリー液をあじさい色のゼリーが入ってるところまでそっと入れ、一度冷蔵庫で冷やします。

    12)ゼリーが固まったら残りの透明ゼリー液を全て入れて冷やし固め、カップから取り出したら完成です。

    ***

    透明ゼリー液を注ぐとき、一度に一気に入れるとゼリーが浮きやすくなるので二度に分けています!バタフライピーシロップは、【幸せを呼ぶ青いシロップ】を使用しています。



    コーヒーゼリー

    recipe2. コーヒーゼリー

    涼しい色合いとほろ苦い味が夏の夜にぴったりなバタフライピーコーヒーゼリーです!

    材料(2~3人分)
  • インスタントコーヒー 5g
  • 水 250ml
  • グラニュー糖 15g
  • 粉ゼラチン 5g
  • 青い花のシロップ 40ml
  • 水 160ml
  • 粉ゼラチン 5g
  • 牛乳(スチーム) 適量
  • 作り方

    1)粉ゼラチンを大さじ2(分量外)の水でふやかします。

    2)インスタントコーヒーにお湯を入れ、コーヒー液を作ります。

    3)コーヒー液に砂糖とふやかしたゼラチンを入れよく混ぜます。

    4)粗熱を冷ましたら器に入れ冷蔵庫で固まるまで冷やします。

    5)水にバタフライピーシロップを入れ、よく混ぜます。

    6)ふやかしたゼラチンを入れよく混ぜます。

    7)お好みでスチームミルクをトッピングをして出来上がりです。

    ***

    トッピングは、生クリームや牛乳、コーヒーフレッシュなどお好みで入れてください!

    おすすめ商品はこちら

    アグリ生活は、東南アジアの農協支援や
    先進農業の開発研究に日々取り組んでいます

    Green Tea for Change Your Eating Food

    アグリ生活の原料は、タイ・ラオスの農家さんと提携を組み、栽培期間中農薬や化学肥料を使わずに育成したハーブを使っています。安心して皆さまに植物性の商品をご使用いただけるように原料からこだわっています。

    素早い発送

    在庫あり、午前中のご注文で
    当日に出荷致します。

    高品質

    高品質のハーブティーを
    お買い求めやすいお値段で!

    フェアトレード

    ラオスの契約農場にて
    栽培指導を行い現地農家の
    支援を行っております。

    週5日間 営業

    月曜日 - 金曜日(祝日を除く)
    9AM - 4PM