冷えとり靴下の841 | 月刊ナベ2月号

冷えとり靴下とシルクインナーの通販専門店です。

≫841の経歴
冷えとりフタッフ
楽天出店13年
月間優良ショップ受賞
お客様から高い評価を得た
上位1%の店舗に授与されます。

22年 10月*
20年 1月・3月・4月・5月・10月*
19年 3月・6月・8月・9月
18年 2月・4月・5月・6月
17年 8月
*印はショップ・オブ・ザ・マンス

ご注意
ご注文後の変更不可
ご注文完了後の変更は一切できません。(サイズ変更、色変更等)
内容を変更したい場合は、
【一旦キャンセル→再注文】
となります。
お知らせ 冷えとり情報
今これを見て


認知度が高まってきた「冷えとり健康法」。様々な冷えとりライフが生まれています。
「他の人たちはどんな冷えとりライフを送っているのかとっても気になる!」という方も多数。
841ではスタッフnabeにフォーカスを当て、自分らしく冷えとりを取り入れたリアルなライフスタイルを紹介することにしました。
彼女のときめきライフを是非お楽しみください。

 

月刊NABEに寄せられたご意見の中で、よく見かけるのが【食】の事。
今回は【食】をテーマに、気になる事アレコレをnabeに語って貰います。

 

美味しい食べ物は大好きです。でも好き嫌いも沢山あリます。
半身浴もする。靴下も重ね履きしている。腹8~7分目の量をほぼ守っている。
だけど、食生活に冷えとり健康法をほとんど取り入れていないという体たらく。
しかしごはんは常に感謝して食べますよ。
(子供の頃は、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、給食のおばさん←今思うとおばさんだなんて偏見だわ!
農家の皆さん、美味しいごはんをありがとうございます。いただきます!って合唱して食べていたなぁ)

思いの外食べ物に関する疑問や質問を多くいただくのですが、はっきりいって841の中で1番食べ物に関して興味が薄いのが私。
冷えとり云々の問題ではなく、そもそも普通?の食生活自体が疎かさん状態。
841スタッフ一同が口を揃えて『なべさんに食べ物の話しは振っちゃダメなんじゃないの?』と心配される始末です。

私の実家は裕福でも貧乏でもないと思っていますが、母親が“子供にはひもじい思いをさせたくない。ガリッガリに痩せている子供にはさせたくない。”という思いがあったようで、ご飯(白米)をがっつり食べさせてくれました。
自分でも記憶の片隅に残っていますがご飯さえあればいいと言い切って、ご飯に味噌(米50大豆50くらいの市販の合わせ味噌)を付けて食べる子供だったみたいです。
飯友に味噌って!今思うと渋すぎる幼児だ!

ご飯をたらふく食べていた事が原因なのかはわかりませんが、肥満と診断されない中途半端なぽっちゃり体型で幼少期~小学校時代を過ごしました。
既に小学校高学年の頃から自分のぽっちゃり体型をコンプレックスにしていたので、自己流でダイエットを始めたのは小学6年生か中学1年生だったと思います。単純に、ご飯をあまり食べないように量の調節をし始めました。
茶碗を買い替えてもらう時に浅めのタイプを選び(もちろん計算!)、ご飯をよそう時も少なくしている事がバレないように軽くふんわりとさせたりして。(小学3~4年生頃から自分でよそっていました。)
かなり自己流ではありますが、今思うとその頃からご飯で糖質コントロールしていた事になるのでしょうか?



また、コーヒーに脂肪を燃焼させる効果がある事を知ったのも中学生の頃でした。服用してから30分後ぐらいに運動すると脂肪が燃焼されやすいみたいですね。
その頃から毎朝インスタントですがコーヒーを飲用。ブラック派です。母親からは「牛乳入れなさい!」としょっちゅう言われましたが、無視していると勝手にカフェオレにされていました。「牛乳には乳脂肪があるのよぉ!」とか気にしてましたね。生意気な娘です。
ここ何年か、カプチーノやラテなどカスタマイズできるコーヒーチェーンが台頭していましたが、最近ドリップ式のコーヒー屋さんが続々と復活しているようなので密かに期待しています。
はっっ!冷えとりではカフェインもあまり良しとされていなかったですね。私は好きなので普通に飲んでいます。とても美味しい。



食事の支度を自分がしない限り誰もしてくれない現在、主食にご飯はあまり食べません。
なので、たまに食べるご飯(お米)は私にはご馳走、ご褒美(幸せ)。白米、雑穀米、炊き込みご飯、混ぜご飯、丼物、赤飯、寿司、中華粥、リゾット、TKG等々、ご飯は総合栄養食だ!と思っています(ナベの勝手な持論)。
多分、ご飯で総合摂取カロリーをコントロールしている部分は大きいと思います。

しかし、決してこの方法をおすすめは致しません。
思春期から始めた為なのか、いつかああなるんだとナチュラルに幼少期に思っていた不二子ちゃん体型(ボン・キュ・ボン)とは縁遠くなっております。
おかしいなぁ。ぽっちゃりさんだったはずなのに?小学生のころが一番胸が大きかった気がする。

また、銀座のカネマツの店員さんに
「踵の骨が発育不十分というか平均より未発達な状態です。踵の骨が小さくて華奢なため引っ掛かりがなく、パンプスのかかと部分がパカパカするんです。足の小さい方にみられる足形ですね。」と、指摘されました。
そこか!それが原因か!
同じ小足でも骨格がしっかりしているスタッフいっこのかかとの骨は平常に発育していて普通。華奢なんだけどちゃんとしてる感じ。いいなぁ。
乳脂肪がぁ!とか言って、ちゃんと牛乳(カルシウム)飲まなかったからかなぁ?
ドンドン小足になっている(今年の正月にとうとう34(21センチ)の靴がジャストになった!)のに加えて踵の骨の発育不足まで露呈し、シンデレラパンプス(足にぴったりのパンプスを勝手にそう呼んでいる)が見つかりにくい理由が解明しつつあります。



自分が思いもよらない所に影響がでてくる自己流ダイエット(またの名を食事コントロール)。これからもバンバン何かが露呈されてくるんだろうな。はははっ。
少し前に出かけたイベントのコンセプトが改めて頭の中でリフレインしています。

『あなたのカラダはあなたの食べたものでできている。』

●今月、nabeが食べたもの=nabeのカラダを作っているもの


●冷えとり健康法的に、体を温めると言われている食品一覧
温める性質の食品
水面下に生えるもの
 海草類(昆布・ワカメ・海苔)
地面の下に生えるもの
 根菜類(ゴボウ・大根・人参等)、芋類 ※生の生姜は体を冷やすので注意。薬味程度ならOK。
豆類
 小豆・エンドウ豆等、その他大豆製品(豆腐等)
干したもの
 乾燥野菜・干し魚・干し肉・干しキノコ
発酵食品
 味噌・醤油・酢・納豆・糠漬け・チーズ・ヨーグルト
塩を加えたもの
 塩漬けや味噌漬けにした野菜・魚・肉等
重石で圧力を加えたもの
 漬け物
精白・精製していないもの
 玄米・玄麦・粟・ひえ・天然塩・粗糖・天然はちみつ・黒砂糖
 ※【これが本当の「冷えとり」の手引書/進藤先生著】より抜粋

「冷えとりに良い食事は何ですか?」「身体を温めるメニューのレシピが知りたい!」と言ったご意見をよく頂きますが、841スタッフには栄養士や調理師といった者がおらず、ご期待に沿えるお答えを出す事ができません。申し訳ございません。
各スタッフ、自身がその時に欲するものをそれぞれ工夫しながら食していますので、あまり固く考えなくても良いのではないでしょうか。
また、書店や図書館、ネットなどで《体 あたため レシピ》と検索して頂きますとたくさんご紹介されております。どうぞそちらもご利用くださいませ。
↓好評につき、今月号でもやっちゃいます!今回のテーマはもちろん、「食について」

Q1:好き嫌いはありますか?

  • ほとんどありませんでした。好き嫌いは悪い事だと思っていたからです。
    しかし大人になって嫌いな物は無理に食べなくて良いと分かり、自分に正直に食べることにしています。(弥生)
  • あります。大人になって選択の自由が増えた分、全ては自己責任って事で増えました。(nabe)
  • あります。好きなものばかり食べます。(いっこ)
  • あります。薬味類全般アウトで、お子ちゃま舌と言われます。(いず)
  • ほとんどありません。(たっきー)

  • Q2:自分は少食だと思いますか?食べ過ぎないコツは?
  • 少食ではありません。食べることは好きです。
    《食べ過ぎないコツ》
    ・よく噛んで時間をかけて食べる
    ・食べ過ぎたら次の食事で調整
    ・お腹を空かせすぎない(次の食事でつい食べ過ぎるから)(弥生)
  • 少食の部類だと思います。
    《食べ過ぎないコツ》
    ・水分や食物繊維の多い物から食べ始める。
    ・ケーキ、お菓子などは、朝、午前中など摂取後にカロリーを消費しやすい時間帯に食べる。
    ・食事に時間を掛け、チョットづつ食べすすめると食事中に満腹中枢が満たされてくる。(nabe)
  • 少食ではないと思います。
    食べ過ぎないコツを教えて貰いたいくらい、ついつい夕食を食べ過ぎてしまいます。
    (翌日は朝食を食べたくならないので食べない)(いっこ)
  • 少食だと思います。朝・昼食はとりますが、夕食は食べない日もあります。
    《食べ過ぎないコツ》
    ・一口入れたら箸を置き、口の中の物が無くなってから次を口に入れる。
    ・食べようと思う量しか準備しない。(いず)
  • 少食ではないと思います。
    《食べ過ぎないコツ》
    時間をかけてゆっくり食べたり、一口の量を少なくすると噛む回数が増えて満腹感が増します。(たっきー)

Q3:ズバリ!本日のランチの内容は?(抜き打ちチェック!)
↑お弁当を母親に作ってもらって持ってきています。
↑前日の残り+野菜は茹でてシンプルに味付け(nabe)
↑写真を撮ると思わなかったので、カボチャ1個食べちゃった。変な隙間はそのせいです。(いっこ)
↑ご飯とお味噌汁だけの日もあります。この日はいつもより少し多め。(いず)
↑浜松の小中学校では、月に2回うなぎが出ていました。なので、うなぎ=贅沢品の意識があまりありません。(たっきー)
↑見た目鮮やか。子供達も大好き、タコライス♪

Q4:過去の食生活で経験・実感した事は?
  • 20歳頃、厳格な食事制限をしました。食事さえ変えれば良いという健康療法でした。
    しかし2,3年でギブアップ。体調も思ったようには回復しませんでした。
    数年後に冷えとりを実践。驚くほど体調が回復しました。そこで食事が全てではないと実感しました。
    「冷えて体が弱っていたら、いくら良い物を食べても体が処理できないんだ!」
    今は第一に冷えとり、第二に心、第三に食事という感じです。(弥生)
  • 思春期に栄養のバランスのとれない自己流のダイエットをすると貧乳になる!!(←ダメ!絶対ダメ。これOUT)
    たまに肉類を摂取すると若々しさとか潤いとか生命力が見た目にわかりやすく漲るが、体臭や排泄物がにおう。(nabe)
  • ごはんが大好きで毎食食べずにはいられなかったのですが、この1-2年で徐々に主食がなくても平気になってきました。
    3食きっちり食べなくても良いということが段々とわかるようになりました。(いっこ)
  • 母親がインスタント類や○○の素など、化学調味料の入った物を殆ど使わず調理していたので、
    味覚がかなり敏感(薄味主義)に育ったと思います。
    でも、たま~にその反動が出て無性にジャンクな物が食べたくなります。
    やはり 多少の毒(身体を冷やすとされているもの)も必要なんですね。 (いず)
  • 7.8年前、冷えとりを厳格にやろうとして食事制限をしていました。
    例えば、生野菜・果物・お菓子、冷たい物などくらい一切、口にしませんでした。
    友達と食事に行き、みんながデザートを食べていても一人だけ食べないという徹底ぶりを1年ほど続けました。
    ここまでやれば健康になるだろうと思っていたのです。
    当時を振り返ると、ストレスが溜まり食事を楽しめず、食べたい欲求が爆発しました。
    それ以来、食事制限はしていませんが、過去と今とでは健康状態はほとんど変わらない気がします。
    体の声に耳を傾け、体が要求している物を摂取する食生活が私には合っており、
    無性に○○が食べたいと思う事がなくなりました。(たっきー)
 
Q5:現在、冷えとりを意識して心掛けている食習慣は?
  • ・海藻類を意識してとる
    ・主食は雑穀、分づき米
    ・調味料は安全で良い物を
    厳格な食事療法をゆるくすれば冷えとりの食事になるので、無理はしていません
    それに自然と体をあたためる食品が好きになってきました。
    結婚して野菜作りをはじめました。地産地消をしたかったからです。
    ミニ果樹園もあるので完熟の果物(下に落ちた果物)を食べることもできて嬉しいです。 (弥生)
  • えぇっっ 特に無いが、強いて言うならば
    『食べちゃった』と、食べたことや食べた自分に対して“罪悪感”を感じるぐらいならはじめから食べない事を選択している。
    美味しいモノを思いっきりたくさん食べたのならば、その分存分に幸福感に浸る
    その後で、動くか働くか、脳をフルパワーで回転させるか、長時間半身浴するか、
    下半身の温め強化するかしてカロリー消費に励むようにする。
    冷たい飲み物を飲まない。(nabe)
  • 結果的に冷えとりに適していますが、主食が玄米の生活が10年以上続いています。
    冷えとり的には推奨されていませんが、果物が欠かせません。(いっこ)
  • 食べたくない時は食べない。食べる分しか作らない・注文しない。
    食べる時は、「体に悪そう」とか考えず美味しく楽しく頂く。 (いず)
  • お菓子を食べたくなったら躊躇せずに食べますが、たくさん食べ過ぎないようにしています。 (たっきー)

  •  ←841農園で収穫した作物たち

       

    「~しなきゃいけない」の固定観念や「罪悪感」「強い規制」でガチガチになってしまうのは“冷えとり健康法”的には良くないと、進藤先生もおっしゃっていらっしゃいます。何事も“ほどほど”に。感謝して美味しく頂きましょう♪
    そしてこれからも冷えとり、楽しみながらときめきながらお続けくださいませ☆




スタッフnabeの出勤スタイル、休日のファッション…丸々1週間、素敵なコーディネイトを公開しちゃいます♪
小物使いや色合わせなど、冷えとりファッションの参考にしてみてくださいね。




nabe:身長153.8センチ
 
Tops:ロングコート/Share Spirit(地元セレクトShop)
カシミヤセーター/ユニクロ
コットンカットソー/Crouka(楽天内Shop)
Bottoms:ニットフレアースカート/不明
Leggings:内絹外綿レギンス /841
内絹外ウールレギンス/841
内絹外ウールレギンス(廃番商品)/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
リネンと綿スラブのカバーソックス チャコール/841
Shoes:インヒールスニーカー/Adidas BASKET PROFI HEEL W ブラック/ホワイト

Tops:ピーコート/ユニクロ(+J)
パーカー/JAMES PERSE
シルクカシミヤカットソー/無印良品
Bottoms:ショートパンツ/ZARA
Leggings:内絹外綿レギンス/841
内絹外ウールレギンス ライトグレー/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
リネンと綿スラブのカバーソックス ネイビー/841
Shoes:エンジニアブーツ/FootOne(楽天内Shop)
 

Tops:ボアパーカー/地元セレクトShop
カフタンシャツ/ZARA
コットンカットソー/JEANASiS
Bottoms:ショートパンツ/ZARA
Leggings:内絹外綿レギンス2枚重ね グレー/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
ゆったり綿のカバーソックス 限定色ブロンズ×杢グレー/841
Shoes:ムートンブーツ emu
 

Tops:ロングニットパーカー/地元セレクトShop
カシミヤセーター/ユニクロ
コットンカットソー/Crouka(楽天内Shop)
Bottoms:タイトスカート/ユニクロ
Leggings:内絹外綿レギンス2枚重ね/841
ウールレギンス(シルクカシミヤ混) チャコール/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
リネンと綿スラブのカバーソックスチャコール/841
Shoes:ムートンブーツ emu

Tops:ロングダウン/ZARA
ロングパーカー/Johnbull
コットンシルクニットソー/(楽天内Shop)
Bottoms:コットンスエットスカート/American Apparel
Leggings:内絹外綿レギンス 2枚重ね デニム/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
リネンと綿スラブのカバーソックス デニム/841
Shoes:レインブーツ/AIGLE EU38
 

Tops:安室奈美恵ファンクラブ限定フレアスリーブロゴTシャツ/MERCURYDUOコラボ品
Bottoms:スカート/ZARA
Leggings:絹80%リブレギンス/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
リネンと綿スラブのカバーソックス チャコール/841
Shoes:Shoes:インヒールスニーカー/Adidas BASKET PROFI HEEL W ブラック/ホワイト
 

Tops:ダウンロングベスト/ZARA
ロングパーカー/Johnbull
カットソー/地元セレクトShop
Bottoms:デニムスカート/?One Teaspoon
Leggings:内絹外綿レギンス 2枚重ね/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
リネンと綿スラブのカバーソックス チャコール/841



はっきりと断言します!私は大雑把で好い加減(いいかげん)な性格です。

“コレってめんげん発生中?毒出ししてるのかしら?”という事に全く気がつきません。
例えば、熱っぽいなとか、靴下のここに穴が開いたとかの場合でも“なんのめんげん?毒出しかしら?”とは考えた事がありません。

“出ていくモノは出てしまうがいいさ。どんどん出ておいきなさいな。すっきりさっぱりーー”
“Don’t think. feel!”(「考えるな!感じろ!」)に通じています。(嘘です。)
 

しかし、月刊NABEに寄せられたたくさんの心温まる感想の中に、【体験しためんげんについて聞きたいです!】とございまして、改めてチョットした体調の変化や起こった事を振り返ってみる事にしました。


つい先日、スタッフいずと連れだって楽しく飲みに出かけ、解散後も1人フラフラ飲みに行きとても楽しく酔い酔いとした金曜の夜を過ごしたのですが、好きなくせにお酒に強くない体質の私、ご多分に漏れずトラ(子トラです。)と化し(※注 トラになる:酔って怖いもの知らずになる。酔って暴れる。また、泥酔する。〈デジタル大辞泉より〉)所々いい感じで記憶も飛び、その結果見事に
『スマホ紛失事件』を起こしました。



てっきり最後に立ち寄ったお店にスマホを置き忘れているとばかり思い、ゆっくりと翌日の二日酔いを堪能し夕方近くになってから

na「スマホの忘れ物があったかと思うのですが?」と問いあわせてみた所、

「無いですよ?」
na「えっえっと カウンターの端っこで…」
「僕、最後に点検したんですが無かったですね。」
na「○×※△■☆!!!!」

途端に“あわあわ、オロオロ、ひょえぇぇーー”と慌てふためきながらもできうる限りの手段を執るべく、立ち寄ったお店、警察などのあちこちに電話を掛けまくり、契約の携帯電話営業所へ押しかけたりと、すったもんだで落ち着かない週末を過ごしました。

結果スマホは、公共の交通機関の落とし物預かり所にて保管され無事に見つかり事なきを得たのですが、ほっとしたのもつかの間の2日後、朝から体調に異変が現れました。

何となく違和感。お手洗いから出たばっかりなのに何故かまた行きたい。行っても少ししか出ない。そして出し切っていない気がする。気持ちいいんだか悪いんだか。
なんだろうこれは? もしかして、残尿感?!
早速PCでググってみると【膀胱炎】の症状に近い。多分、間違いなく膀胱炎っぽいぞ!
一気にブルーな気持ちになりつつも、多めに水を飲んで、体を冷やさないように暖めて、靴下を増やして、半身浴を長めにして、就寝時は足元に1枚多く毛布を掛けて、早めに寝て等々、できる限るの対処方を実践し体を休めて温めるように心掛けて過ごしました。


あぁそうだそうだ!冷えとり実践中に起こったり、なったりした事はめんげんだって言うから、“膀胱炎もそうだって事かな?これって何のめんげんんなのかなぁ?”と、早速調べてみると

○腎臓は冬の毒出し
○もっとも冷えに弱い腎臓が関係している
○甘い物の食べ過ぎ、摂取しすぎ

うんうん、季節は冬だし最近やっと少し寒くなってきたし間違いなく、腎蔵、腎蔵。と、納得。
そうそう、最近チョコレートが美味しくて食べちゃうし、寒くなって新商品がいっぱい出て来たんだよね。ってコレ!当たってる!と、納得。(※注:めんげんは当たり外れの尺度で判断しない。そして、チョコレート!駄目ダメじゃん!原因それ?)

精神面では
○臆病、ストレス、恐怖

あぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~これはまさにビンゴ!!
(※注:めんげんは当たり外れの尺度で判断しない。)
一連のスマホ紛失事件ですっかり心にダメージがぁ。スマホが見つかるまでは食欲も無くなりげんなりしてダウナー状態だったし、そうかと思えば見つかることを期待して無理矢理思考を前向きに持っていったりと気持ちの乱高下が激しく、ジェットコースターで内臓がモゴォゥッッって飛び出てくるような感じがずっと続く週末だった。と、大いに納得。

なんか 凄いぞ!冷えとり健康法。
ちょっと怖いぞ!めんげん、毒出し(韻を踏んでみました)。

そうか!冷えとり健康法的な考えではなるべくしてなった“膀胱炎”なのね。そうだったのね!と思いつつ体を気遣いながら1週間過ごしておりましたが、堪え性の無い私、病院受診しました!

採尿検査した結果…はい、どんぴしゃで【膀胱炎】。優しいドクターに抗生剤も処方頂きしっかりと服用しております。
現在至って快調!問題無し。もちろん、冷えとり生活続行中です。



冷えとりを実践している最中に、病院に行く行かないについて悩まれる方がいらっしゃいますが、私は個人的に『悩んで気になる、気にしてしまう』のであれば、病院を受診されれば良いと思っています。
悩む・気になる現実の自分が、どうしたいのかをしっかりと向き合って見極めて、したいと思っている方向に動くことが一番です。

また、家族や友人、知人に自分の体のことについて心労や心配をさせてしまう場合は、周りのすすめに従って、病院を受診・検査する事で自分の事を気に掛けてくれている人達が安心するのだとしたら、そうすべきかなぁと。
自分の事を慮ってくれているのですから、なんだかとっても愛を感じませんか
自分の体の事だけど1人の大人の振る舞いとして、人様にご心配をお掛けしちゃ申し訳ないと考える質(タチ)なので。




【ゆったりリブのウールレッグウォーマー


たくさん靴下を重ねた、足首の不自然な厚みを覆い隠します。
ゆったりのびのび、ウール100%のレッグウォーマー。

サイズ:フリー
カラー:セピア/チャコール/ブラック
定価:2,980円〈2016年1月現在)

《商品ページ》
https://item.rakuten.co.jp/841t/u22/

年明けの1月も半ばを過ぎ、やっと寒波が到来しています。
ちょっと油断していて突然の寒さに体が堪えているあなた!遅くないですよ一緒に冷えとりはじめませんか?(なんか怪しい勧誘みたい)

今回のご案内は【ゆったりリブのウールレッグウォーマー】です。
今年の冬はまだあまり着用してないなぁ?(あっ言っちゃった) 暖冬にすっかり油断していて、突然の寒波に体が堪えているのは私の事です。

こちらは奈良県広陵町の靴下シリーズと同じ系列の工場で作製しているので、どことなく【ゆったりリブのウールソックス】と似通った雰囲気があるなぁといつも思っています。
実際は靴下を編む機械ではなくて子供用ハラマキの機械を使用して作っているんですよ。

レッグウォーマーとしては、すでに発売中の【縄編みのウールレッグウォーマー】がありましたが、

・よりゆったりとして締め付けがなく
・下に靴下やレギンスをもっと重ねても着用が容易であり
・もっと長ーいレッグウォーマーが欲しい

という開発担当:弥生の思いが詰まった製品です。
 ※詳しくは商品ページ内の店長開発秘話をご覧ください。(店長弥生が孤軍奮闘して開発しています。)

当初は2タイプのラインナップで発売していました。靴下20枚履きなど“がっつり冷えとりさん”や、もっともっとゆったりしたレッグウォーマーをお求めの方向けに【ゆったりリブのウールレッグウォーマー〔幅広タイプ〕(廃番商品)】という、本当に幼児用ハラマキくらいの幅があるレッグウォーマーがあったんです。
正直、うっ、売れなかったなぁ。マニアック過ぎたのでしょうか?(遠い目)今となっては大変レアな商品です。(841社内では店長やよいとスタッフかな(2013年8月退職)が愛用していました。)

商品ページではスタッフいずがメインモデルをしています。ババーンと巷で絶対領域とよばれている部分を惜しみなく披露させて紹介しています。ウール100パーセント製品なので実際に着用する場合は、直履きすることはほとんどないのですが、商品の特徴でもある“ながーいレッグウォーマー”を一目でわかってもらうため、敢えて直履きしてもらい撮影に挑みました。



もちろん、(躊躇する)本人(スタッフいず)の意向はまるっと無視する私と店長。
「はい、直履きして!」「はい、ばばーんと出してね(何を!)」「いいね!(完全に男目線)」

カラーは3色。《セピア》《チャコール》《ブラック》どれもダークトーンであわせやすい色味となっています。
セピアを着用したニットスカートのスタイリングは私(nabe)がしたのですが、商品ページを見る度に『我ながらいい仕事してるなぁ』と悦に入ってしまう。(しかし、自分の服(しかもお気に入り)なのに他の人が着た方が似合うなんて…。)



長さと緩さが特徴のレッグウォーマーです。たくさん靴下を重ねて凹凸になっていても、全て覆って隠せますし、くしゅくしゅさせても十分な長さがございます。平均股下で平均値の脚の長さ(それ以上でも可)お持ちの大半のお客様にはとても良い製品です!
が、私の股下は平均値を大幅に下回っております。なので膝下もモチロン短め!くしゅくしゅとさせる予定が、ぐしゅぐしゅとなんか芋虫みたいに(泣)。
なのでくしゅくしゅ履きは諦めてビローンと伸ばして着用しています。(商品ページでセピア着用したブルーのオールインワンコーデを参照ください。)


脚の太腿部位をかなり覆ってくれるのは“脚が短いからこその特権!”脚長さんには無理なのですよ。
全く化繊を使用していない冷えとり向けの緩さを重視した製品なので、太腿部位にピッタリ止まらずゆるっとズリ落ちは必須ですが、それでも伸ばして太腿まで届いてくれると温かいのです。

脚長さんには脚長さんの、そうでない方はそうでない方なりのご着用方法で工夫してみてください。
是非1度お試しを。



1月はnabeのお誕生月。841スタッフで恒例のお誕生日会を開催いたしました。

 
●お誕生日を迎えたnabeにインタビュー●
 
 
 
 
●841店長・スタッフからのメッセージ●
 




ご応募はコチラから



 

こんにちは、スタッフいずです(*^_^*)。先月号の記事に訂正がございましたので、この場を借りてお知らせさせて頂きます。【冷えとりQ&A】のコーナーにてスタッフいっこが『Q5:冷えとりを続けて変化があったこと』で『しもやけにならなくなった。』と回答しておりますが、1月現在、手の小指にしもやけが確認できました。正しくは『しもやけの箇所が減った。』です。お詫びして訂正させて頂きます。

*皆様からのご意見・ご感想・ご質問受付中*
メール:shop@841t.com

次号⇒2016年3月2日(水)午前10時頃発行予定です。

バックナンバー


【16年9月号】

感動の最終号

【16年8月号】

頭寒足熱実験

【16年7月号】

物流倉庫に潜入

【16年6月号】

夏の冷えとり特集

【16年5月号】

半身浴特集

【16年4月号】

冷えとり勉強会リポート

【16年3月号】

春のファッション特集

【16年2月号】

食特集

【16年1月号】

お仕事ナベに密着

【15年12月号】

初心者向け冷えとり講座

【15年11月号】

愛用冷えとり靴大公開

【15年10月号(創刊)】

NABE's Q&A