冷えとり靴下の841 | 月刊ナベ12月号

冷えとり靴下とシルクインナーの通販専門店です。

≫841の経歴
冷えとりフタッフ
楽天出店13年
月間優良ショップ受賞
お客様から高い評価を得た
上位1%の店舗に授与されます。

22年 10月*
20年 1月・3月・4月・5月・10月*
19年 3月・6月・8月・9月
18年 2月・4月・5月・6月
17年 8月
*印はショップ・オブ・ザ・マンス

ご注意
ご注文後の変更不可
ご注文完了後の変更は一切できません。(サイズ変更、色変更等)
内容を変更したい場合は、
【一旦キャンセル→再注文】
となります。
お知らせ 冷えとり情報
今これを見て


認知度が高まってきた「冷えとり健康法」。様々な冷えとりライフが生まれています。
「他の人たちはどんな冷えとりライフを送っているのかとっても気になる!」という方も多数。
841ではスタッフnabeにフォーカスを当て、自分らしく冷えとりを取り入れたリアルなライフスタイルを紹介することにしました。
彼女のときめきライフを是非お楽しみください。

 
寒さが厳しくなってきますと、たくさんの方が「冷え」を実感し始めます。《冷えとり健康法》について、「耳にはするけど詳しくはよく知らない」「身体にいいならやってみようかな?」「でもどうすれば?」という方がたくさん現れるのもこの季節。
そこで今月は『初心者向けの冷えとり健康法講座』をメインテーマに、《冷えとり健康法》をnabeが分かり易く解説いたします!

●冷えとり健康法って、簡単に説明すると何?


○現代社会に生きている人達は総じて体が冷えています。 体が不調を訴える原因の1つではないでしょうか?
それならば、冷えた体を温めて、体を適切な状態に保ち健康になりましょう。という考え方の健康法。
 >一番分かりやすい冷えとり健康法 
 >もっと詳しく知りたい方はこちらの書籍がオススメ

●じゃあ、どうすればいいの?

○体を頭寒足熱に保ち、体の循環を良くして体を適切な状態に近づけていこう!
・半身浴しましょう!
・日中や仕事、活動時は半身浴と同じ状態に近づける為に靴下を重ね履きしましょう!
・就寝時は足元に湯たんぽを入れましょう!
○食べ物は良く咀嚼し、感謝して食べましょう。腹八分目~七分目くらいに留めましょう!


●靴下の重ね履きに決まりはあるの?

○肌に触れる1枚目の靴下は絹の5本指靴下
2枚目の靴下は、綿、ウール、麻、他、絹以外の天然繊維の5本指靴下
3枚目の靴下は、は絹の先丸靴下
4枚目の靴下は、綿、ウール、麻、他、絹以外の天然繊維の先丸靴下
5枚目の靴下は、は絹の先丸靴下
6枚目の靴下は、綿、ウール、麻、他、絹以外の天然繊維の先丸靴下
と言うように、絹と、絹以外の天然繊維の靴下を交互に重ねて着用ください。
○化繊(化学繊維の略、伸縮糸など)がなるべく入っていない天然繊維素材の靴下をオススメします。
○841では1枚目と2枚目の靴下は5本指靴下をオススメしています。3枚目以降は先の丸い靴下を重ねて行ってください。
○足元が温かい!もしくは冷たくない!と思うまで重ね履きする事が基本になります。 実感は様々なので、個人差が非常にあります。「2枚で暑い」と思われる方もいれば、「8枚以上履くと何となく冷たくはなくなった気がする」という方もいます。(靴下枚数が多く履ける履けない、実践できるできないについては各個人差、環境などの違いがあると思いますが、基本に変わりはございません。)

●枚数を増やしたい時は?

絹と、絹以外の天然繊維の靴下を交互に重ねて着用ください。
 >2足でお得なバリューパックが全6種類!冷えとり靴下のまとめ買いはこちら
 >これで一気に10枚重ね?!冷えとり靴下9足セットはこちら
○1番外側の靴下(カバーソックス)は多少の化繊(化学繊維)混合でも問題ございません。伸縮糸が混合されていますと大変良く収縮しますので、靴下を固定しやすくなります。重ね履き枚数が比較的少ない方(2枚~4枚)にはオススメです。(重ね履き枚数が多くなると重ね履いた靴下の厚みであまりズリ落ちなくなるので化繊なしでも問題無いと思われます。)
●やっちゃダメな事ってある?

足元を冷やす行為。裸足で過ごす。足行水。(頭寒足熱状態を24時間保つ事が望ましい。)
○重ね着する場合はコートやセーターなど上半身に重ねて行く前にまず、下半身に身につける衣類から重ね着をする。(常に頭寒足熱状態を保つ。)手首と首回りは上半身なので、マフラーや手首の長い手袋は着用を控える。
○靴下着用時に不快感や窮屈、キツイと感じたら我慢しないで脱いでください。(靴下サイズの変更や違うメーカー製品をお試しされることをオススメします。)
○靴下を重ね履きした足の大きさに見合ったサイズの靴を着用する。窮屈な靴を履かない
暴飲暴食。(良く噛まないで食べる。お腹いっぱいになるまで食べ続ける。)
●昼間は服装に制限があって冷えとりできません。そんな場合は?

○自宅に戻って家にいる時間帯に、靴下の重ね履きをガツッと実践して(たとえば10枚とか?)みましょう。
半身浴の時間を長くする。
○週末等プライベートな時間に冷えとりを強化する。
 >OLさんの強い味方!絹タイツ絹80%リブレギンス 


●真冬の冷えとりファッション、着膨れせずに温かくするには?

○レギンスやズボン下を重ね履きする。今年はガウチョパンツなどたくさん重ね履きしてもアウターにひびきにくいボトムスが流行っているので取り入れやすいですよ。
○ズボン下やレギンスの重ね履きで腰周りが嵩張る場合は、レッグウォーマーなどを組み合わせる。
○靴下やレギンス、ズボン下にウール素材を取り入れる。
○下半身を重ね履きしてから上半身のコート類を検討する際、ダウンベストなどを上手く取り入れる。
○体の細い部分を露出させる事で“華奢に見える”ので、シャツやジャケットの袖を巻くって手首を見せたり首回りを見せるようにする事で“抜け感”を演出する。(足首の露出は冷えとりではNGなので)
※“華奢に見える”、“抜け感”を演出する。の上記方法を実践される場合は、下半身を暖かくして(自分が寒く無い程度に無理しないで)実践してください。ちなみに私は“我慢はお洒落の基本よ!!”もしくは“お洒落に我慢はつきものよ!!”といったピーコの言葉を支持する派です。
 >冬の冷えとりファッション、841スタッフはこんな感じ

●nabeの一押し冷えとりアイテムは?

○真っ赤な陶器の湯たんぽ 
 ・ 陶器なのでいやでも扱い方が慎重で丁寧になる。冷えとりしてる感が高まる↑
○シルクのブランケット( ネイビーのダイヤ柄)
 >紹介ブログはこちら


Q1:冷えとり初心者、冷えとリライトが取り入れやすい靴下などの組み合わせを教えてください。



>もっと詳しく知りたい方はこちら↑をクリック


Q2:靴下の履き替え頻度は?
  • 1枚目→夏)1日に1回、冬)2日に1回(2日目は左右逆にする)
    2枚目→2,3日に1回
    3,4枚目→4,5日に1回
    分厚いウール→2,3週間に1回
    カバーソックス→汚れたら
    ※新しい先丸ソックスは外側に重ねるのがコツ。(弥生)
  • 丸1日着用し、お風呂上がりに全部まるっと履き替える。(NABE)
  • 1、2枚目とカバーソックスは毎日、それ以外は週1(夏はもう少し頻繁)。日中用と就寝用2組を交互に着用。(いっこ)
  • 1、2枚目とカバーソックスは毎日、それ以外は1日おき。入浴後に履いて次の入浴まで丸1日着用。(いず)
  • 日中用と就寝用2組を交互に着用。日中用は2~3日くらいで洗濯。就寝用は汚れたら…週末に天気が良ければ洗濯。(たっきー)

Q3:靴下の洗濯はどうされていますか?洗濯方法で何か工夫している事があったら取り上げていただきたいです。
  • 工夫していない。衣類用洗剤でネットにも入れず洗う。陰干しだけはしている。(弥生)
  • ネットへIN!ひとまとめにして洗濯機へ。ピンチハンガーにかけてウール綿は天日干し、シルクは部屋干しの陰干し。(NABE)
  • 手洗い。脱水は洗濯機の場合とタオルドライの場合がある。(いっこ)
  • 目の細かいネットに入れて洗濯機で。必ず陰干し。(いず)
  • ネットに入れて洗濯機で。分厚いウールは手洗いのタオルドライ。(たっきー)
  ※ 【シルクとウールのお手入れ方法について】も合わせてご覧ください。



Q4:重ねばき靴下の穴が空いてボロボロになっていきますがどの程度のボロボロさ加減まではいていますか?
  • 繕える範囲まで。あまりぼろぼろになると繕ってもすぐ穴が開く。(弥生)
  • 穴が開いたら穴を甲側に返す、5本指は左右を入れ替えて着用続行します。
    穴が2箇所以上になり、足裏に穴開きが掛かるようになると替え時と判断。ほとんど靴下を繕いません。(NABE)
  • 穴が開いたらとりあえず一回は繕ってみるが、手芸の腕に自信がないのでそれ以降は自分の腕の許す範囲まで挑戦。(いっこ)
  • 穴が開いたら穴を甲側に返して使用。重ね履きの中間ぐらいに履けばそんなに気にならない。(いず)
  • 就寝用は、穴が開いても見て見ぬふり。穴の開いた位置(履く位置)を変えたりして履き続ける。
    穴が15~20㎝くらい巨大化したら新品に交換。(たっきー)


 →靴下の繕い方特集(NABEの動画あり)

Q5:冷えとりの靴下・レギンスをたくさん重ね履きしていながらのすっきりの見せ方は?
  • 絹タイツを使った重ね履きにする。※1,2枚目をタイツの内側に履く。細い腕を出してバランスをとる。(弥生)
  • 靴下サイズやメーカーを混ぜてみて、靴下のエンドライン(履き口)をずらして着用。
    足元のカラートーンを揃える。
    靴下が隠れる丈のブーツを履く。
    上半身にアクセントのある服を着る。(NABE)
  • 靴下はバラバラのサイズを履いて、履き口の位置が重ならないようにする。
    トップスにポイントのあるコーディネイト。(いず)
  • 外出時などではレギンスは2枚重ね(寒いので2枚目のレギンスはウール)までにし、靴下も枚数を減らす。(たっきー)
 →靴と靴下の冷えとりファッション特集

Q6:靴などを購入するときに気を付けていることは?
  • 自分のOKブランド(例えば自分なら841の冷えとり靴)を発見しておく。
    履きたい靴がある場合は、靴に合わせて靴下の枚数を調整する。(靴箱に靴下何枚と記載しておくと便利)(弥生)
  • 自分が履きたい枚数の靴下で、実店舗で必ず試着する。
    ネット購入の場合は返品交換送料負担もしくは返品交換しないと覚悟する。
    レビューやスタッフ試着感想をよく読む。
    サイズ表と、手持ちの靴で近い形状・タイプを照らし合わせて確認。(NABE)
  • 試着をいとわない。ネットなら返品をいとわない、かな?(いっこ)
  • 靴下を履いた状態での試着。
    ネットならサイズ表や口コミをチェック。
    履きたい靴があれば靴下の枚数を減らせばよいと考える。(いず)
  • 1サイズ大きめを購入。履きたい靴がある場合は靴に合わせて靴下の枚数を調整する。(たっきー)

 →靴下に合わせて同じ靴をサイズUP

Q7:冷えとりの説明を周囲にする際、どんなことを話したら興味をもってもらえるのか?
  • 自分がとても気に入っていること。家族全員冷えとりしていること。(弥生)
  • 自分の体験が一番良いと思います。「浮腫がとれた」「ホクロが無くなった」など。(NABE)
  • 「ベッキー」「吉田羊」「渡辺謙」など世代に合わせた冷えとりアイコン的人物を紹介。(いっこ)
  • 「よく眠れる」「温かくて気持ちいい」など、自分が楽しんでやっている事をアピール。(いず)
  • 実体験。聞いている人が興味がありそうな事に話を少しひっかけて、冷えとりを説明する。
    例えば相手がむくみや美容など興味があるなら、それを話題に出して冷えとりも説明。(たっきー)

Q8:旅行中の冷えとり事情など見てみたいです。荷物が増えがち、温泉でコソコソ靴下を脱ぐなど苦労しているので。
  • 洗濯して使うことを前提で荷物を決める。すぐ乾くシルク類の下着を着用。
    靴下の脱ぎ履きは堂々とする。話しかけられたら「靴下をたくさん履く健康法をしている」と笑顔で答える。(弥生)
  • 状況が許せばこまめに靴下を洗濯することで荷物はある程度減らせるのでは?
    着替えは(なるべく隅っこで)堂々と靴下を着脱する。(いっこ)
  • その時だけ内絹外ウールなどの靴下を活用する。(いず)
  • 内絹外綿にするなど靴下の荷物は少なくする。ホテルで洗濯する。靴下は数枚をまとめて一気に素早く脱ぐ。コソコソ脱ぐと逆に人目に付きやすいので、堂々と。(たっきー)

Q9:841製品の「こんなつかいかたもあります!」的な裏技があれば知りたいです。



いかがだったでしょうか? これからも冷えとり、楽しみながらときめきながらお続けくださいませ☆




スタッフnabeの出勤スタイル、休日のファッション…丸々1週間、素敵なコーディネイトを公開しちゃいます♪
小物使いや色合わせなど、冷えとりファッションの参考にしてみてくださいね。



nabe:身長153.8センチ
 
Tops:ダウンベスト/ZARA
シルクコットンカーディガン/ユニクロ
シルクコットンニット/ユニクロ
Bottoms:フレアスカート/ユニクロ
Leggings:内絹外綿レギンス /841
内絹外ウールレギンス ライトグレー/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
ゆったりリブのウールソックス 旧タイプのライトグレー※現行品とカラー違います/841
Shoes:エンジニアブーツ/FootOne(楽天内Shop)

Tops:ピーコート/ユニクロ(+J)
カーディガン/地元セレクトショップ購入
デニムシャツ/Sua Dona(楽天内ショップ)
Bottoms:ジョッパーズ/地元セレクトショップ購入
Leggings:内絹外綿レギンス2枚重ね/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
ゆったり綿のカバーソックス キャロット×バーミリオン/841
ゆったりリブのウールソックス チャコール/841
Shoes:エンジニアブーツ/FootOne(楽天内Shop)
 

Tops:スウェットポンチョ/ジルスチュアート
ニット/ZARA
カフタンシャツ/ZARA
Bottoms:ショートパンツ/ZARA
Leggings:内絹外綿レギンス/841
旧タイプ内絹外ウールレギンス ブラック/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
ゆったりリブのウールソックス ブラック/841
Shoes:エンジニアブーツ/FootOne(楽天内Shop)
 

Tops:ショートパーカー/地元セレクトショップ購入
ボーイフレンドシャツ(ストライプ)/ユニクロ
Bottoms:タイトスカート/ZARA
Leggings:内絹外綿レギンス/841
ウールレギンス(シルクカシミヤ混) チャコール/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
ゆったりリブのウールソックス チャコール/841
Shoes:エンジニアブーツ/FootOne(楽天内Shop)

Tops:ボアパーカー/地元セレクトショップ購入
カーディガン/ユニクロ
ニット/ユニクロ
Bottoms:ショートパンツ/ZARA
Leggings:内絹外綿レギンス デニム2枚重ね/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
ゆったり綿のカバーソックス ネイビー×チャコール/841
Shoes:ムートンブーツ/emu
 

Tops:スカジャン/ハリウッドランチマーケット
カシミヤニット/ユニクロ
Bottoms:ジーンス/PATY(楽天内Shop)
Leggings:内絹外綿レギンス 2枚重ね/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
ゆったりリブのウールソックス チャコール/841
Shoes:インヒールスニーカー/Adidas BASKET PROFI HEEL W ブラック/ホワイト(Adidas実店舗にて靴下持参で購入)
 

Tops:ダウンベスト/ZARA
カシミアニット/ユニクロ
Bottoms:ショートパンツ/ ZARA
Leggings:内絹外綿レギンス 2枚重ね/841
Socks:奈良県広陵町と正活絹MIXで9枚重ね/841
縄編みウールのレッグウォーマー オーク/841
ゆったりリブのウールソックス オーク/841


ナベ プロジェクトW(ウエスト)~人生初のくびれGETをめざせ 無謀なベリーダンスに挑戦!の巻
(BGMは中島みゆきの”風の中のすぅばるぅぅぅ~”もしくは”ブブゥッ ブブゥッ”の○イザップCMでお願いします。)

はい、私くびれてません。ずん胴気味です。(気味ね!!)
痩せてお腹は凹む事は凹んだんですよ。横から見るとかなりぺったんこにもなりました。(※注:泣きたくなりますが、平らになりたくないところも平たくなります。多分脂肪の塊だから痩せるともれなくソコも平たくなるんです。)
しかし、くびれは体重の増減に全く関係がないのか、正面から見るとサイドのラインに変化があまり見られません。あれ?おかしいな?くっくびれない!!ウエストがくびれない(しつこい)

姉に訴えると、「上も下も細いからじゃん。」
えっっ・・・。
こういう時に身内に訴えてもダメージを受ける答えしか返ってきません。敢えて見ないようにしていたバストとヒップについて、歯に衣を着せ忘れたストレートな指摘が返ってきました。

あっ、言っちゃうんだそこ!上も下もなんとかしないとダメって事?今、そこを指摘されても…。それってつまり肉体改造って事ですか?○イザップへ入会か?違う。違う!私が求めるのは○イザップの筋肉じゃない。砂時計みたいなくびれのあるラインの上にうっすらとした脂肪がのった丸みのあるちょっとエロい女性らしい体がいいのだ!(結構ハードルの高い理想を掲げてます。そして目線にオヤジが入り込んでます。)


ただ痩せるだけではくびれが出現しないことは既に実感済み。欲しいのは○イザップ体系では無い事も再認識しながら、今年の3月で週1で続けていたボクササイズが終了してしまった所なので(先生が辞めてしまった)どうせならくびれる運動系の教室はないかと思案したところ、ベリーダンスはどうだろうか?(ベリーダンスはイベントで見たり、ベリーダンスを見られるカフェに841スタッフと行ったりしていた)やればあの体型になれるのでは?あのくびれができるのかも?という思い込みと錯覚に陥り、いそいそと教室を探しては体験教室あらし(“ゲームセンターあらし”風(月刊コロコロコミック!懐かしすぎる))を決行。

4月~9月の間で4カ所の“体験教室あらし”をし、以下の点をポイントとして
・できればリーズナブルな月謝設定希望 ← かなり重要
・曜日と時間帯 ← 希望は平日夜で、できれば飲み会で誘われやすい金曜日は避けたい
・家から近いところ ← 遠い事を理由にして行かなくなりそうだから
・ものすごく本格的すぎなくて、あまりにもユルすぎないところ ← 発表会とか、地域のイベントに出るとか無理。だって衣装がほぼ半裸だもん。
検討した結果、9月にやっと教室を決定し現在せっせと通ってくびれ製造中です。


ただ、ベリーエクササイズというベリーダンスではなくエクササイズが基本の教室でした。
イベントなど間近でベリーダンスのショーを見ていたので、理想だけは高く『ベリーダンスを踊りたい!』と強く希望していたのですが、よーく考えて見よう!私は超初心者。体も、自分の年齢に見合う一般的なそこそこの固さを保持している。(動かせば必ずボキボキいう。)リズム感ゼロじゃないがダンスなんて“会いたかった”や、”フォーチュンクッキー”(AKB48)のコピーくらいしかできない程度。(世代的にランニングマンのステップは踏める。シェアハピも間奏の振りは踊れる。)

あっ、今の自分にはベリーエクササイズはとてもあっている。(ベリーダンスを踊る云々はその後だ。)世の中って自分に見合った物やレベルにかなった事に出会うようになっているんだな…と実感しました。

ちなみに841スタッフ全員に「一緒にやろうよベリーダンス。」と片っ端から声をかけましたが、(しつこくね。声かけましたよ半年間。)皆くびれをすでに持っているからでしょうか。誰1人一緒にベリーダンスをしてくれるスタッフはおりませんでした。

いいんです。私だってくびれてみせる、見返してやる。(くびれ持ちの841スタッフを!)





【ウールレギンスシルクカシミヤ混


プレミアムな防寒冷えとりレギンス。
ウール70%シルク20%カシミヤ10%配合の高級素材。

サイズ:M/L
カラー:グレー/チャコール/ブラック
定価:8,850円〈2015年11月現在)

《商品ページ》https://item.rakuten.co.jp/841t/c12

11月になっても日によっては気温が20度を上回る暖かい日がありましたが、やはり少しづつ寒さが募ってきましたね。夏の間は冷えとりを断念?!していた方や、ゆるーーーく続けられていた方も、冷えとり生活にカムバックされていることかと思います。

「おかえりなさいませ。安心してください。今年もお待ちしておりましたよ。」

10月の創刊号では弊社の内絹外綿冷えとりレギンスをご紹介いたしましたが、このレギンスを2枚重ねしていてもだんだんと寒さが凌げなくなってきます。
そんな時に是非おすすめしたいのがウールレギンス(シルクカシミヤ混)です。

ただのウールだけじゃなく、シルクとカシミヤが混紡されているウールニット生地!!私の記憶が確かならば、(靴下を除く)ウール製品の中でもかなり初期に店長弥生が企画した商品だったと思います。(商品ページ内の店長の開発秘話をご参照ください。)

工場から届いた生地サンプルで、ウールOnlyの生地とシルクとカシミヤが混紡されているウール生地を比較してしまうと、肌触り、触り心地が全然違ったんですよ。ウール70%、シルク20%、カシミヤ10%なので断トツでウール配合率が高いのですが、ウール特有のチクチクした肌触りが、ウール100%製品ほど感じないのです。カシミヤは10%しか入っていませんが、「シルク20%がカシミヤのヌメっとした独特の触り心地を後押ししてくれているのね?」とナベは勝手に分析しております。

私は冬の間中、ウールレギンス(シルクカシミヤ混)をヘビーローテーションしております。

ナベ着用例【1】(絹、綿、絹、綿、主にウール)
1枚目、2枚目:内絹外綿冷えとりレギンス
3枚目:ウールレギンス(シルクカシミヤ混)

ナベ着用例【2】(絹、綿、絹、ウール、主にウール)

1枚目:内絹外綿冷えとりレギンス
2枚目:内絹外ウール冷えとりレギンス
3枚目:ウールレギンス(シルクカシミヤ混)

ナベ着用例【3】(絹、綿、絹、綿、絹、ウール、主にウール)

1枚目、2枚目:内絹外綿冷えとりレギンス
3枚目:内絹外ウール冷えとりレギンス
4枚目:ウールレギンス(シルクカシミヤ混)

といった感じでしょうか。
綿とウールもしくは、ウールとウールの重なり具合が気になってしまう場合は、間に絹レギンス絹のズボン下を挟んでいただくとよろしいかと思います。ちなみに私は気になりません。(あっそうか!そうするともう1枚重ねられるね!と思いました。)
業務中は、靴下は通常9枚重ね履き+カバーソックス+レッグウォーマー+分厚いウールのカバーソックスに上記のレギンス重ね履きのどれかに該当します。



お手入れ方法についてもよくご質問いただきます。
洗濯のタイミングや方法については“育ってきた環境”や“生活習慣”などで、“自分ルールもしくは家族ルール”がある場合がございます。(気付かれていない方もいらっしゃいます。)掘り下げていくとアイデンティティに直結してしまうので返答に窮する事があるのですが、基本的にはお手持ちのカシミヤ混セーターのお手入れ方法と同じで問題ございません。

そして、どん引きされる覚悟で書きますが、私ウールレギンス(シルクカシミヤ混)なかなか洗いません。お手入れの頻度は、ひんどは? えぇーっと、2Weekに1回?いや、3Week着倒してからやっと重い腰を上げてお洗濯します。

…嘘です。ごめんさい。嘘つきました。

正直に言いますと、下手すると1ヶ月は着倒しているかもしれません。(注:汚くて本当にスイマセン。)毎日毎日着用ではなく、日によっては違うレギンスやボトムスを着用したり、ウールレギンス(シルクカシミヤ混)2本をローテーションしてはおりますが、多分1月に1度のお洗濯だと思います。

私の場合、ウールレギンス(シルクカシミヤ混)は一番外側に着用することがほとんどです。肌に直履きすることはありません。なので、汗や皮脂汚れはほとんど付かないかなぁ?と思っています。また、アウトドアでアクティブな趣味(嫌いでは無いです。むしろイベント事(アウトドア含む)は大好き!)も現在は行っていないので、泥、土、砂埃、降雨による汚れもほとんど無いかなぁと思われます。

じゃあ、何度か着てからのお手入れでいいんじゃない?
ほら!学校の制服とかも滅多に洗わないじゃん!おんなじ!おんなじじゃーん!(ちなみに遠州弁(静岡県西部地区の方言)でも“じゃん”を使います。)ついつい、お手入れを怠りがちな事を正当化させる方向に脳内変換をしております。

シルクにウールにカシミア!混紡生地というお手入れにものすごく気を使う事を当たり前にされている高級生地を前に、一目散に退散を決め込みたいのですが私が着用したレギンスをおしゃれ着洗いをしてくれる優しいママはいませんので、月1で覚悟を決めて自分でお洗濯しております。※注:お手入れタイミングは上記のような感じです。決して参考にはしないでください。


形はテーパードされて細く見えますが、リブ編み生地で伸びの良い製品です。 化繊が混合していない生地のため、収縮率が低く着用後スグに膝頭や臀部下部など可動域が広く激しい部位がダボつきやすく、あまりスタイリッシュではないかもしれません。

自社のカシミア100%の製品と比較してしまうとどうしても肌触りや生地の軽さでは劣りますが、価格は半額です。お手入れもカシミア100%よりは少し気が楽です。私も懐事情やお手入れのハードルが下がればカシミア100%の日常使いが理想ですが、きっとウールレギンス(シルクカシミヤ混)を引き続きヘビーローテーションしていくかと思います。

是非、冬場の冷えとりにご愛用をご検討ください。



841で働く前までは家人の転勤に付いて何度か引越をしていました。
地元を離れて初めて気がついたことで軽くカルチャーショックでしたが、文化や芸術・芸能などエンターテイメントに触れたり接する機会は“都会もしくは都会近郊に住んでいる方が地方よりも断然有利である”と言う事実でした。

家人に付いて神奈川県(横浜市じゃなかったです。)に住んでいた時は、ちょっと電車やバスで移動すればあちこちに博物館やら美術館があり、しょっちゅうそこかしこで“大○○展入場者○○○○人突破!”やら“今世紀最後!○○美術館所蔵”だとか、世界規模の展示が催されていたり、海外からのBIGアーティストや、大箱(大きな会場やドーム会場)でしかパフォーマンスしない(できない?)アーティストのライブやコンサートも行きやすい。
劇場もあるのでミュージカルや劇団公演、クラシック、バレエ、お笑い、寄席等々、数えだしたら切りが無いほど “エンターテイメントに溢れかえっている!”
しかも、会場までの距離や交通費が田舎ほど掛からない!(帰りの新幹線の最終を気にしなくていいのでアンコールまでゆっくり鑑賞可能。もしくは規制退場にハラハラしないで済む。)

初めは「なんて素敵!」と浮かれておりましたが、住んでいる場所によって文化教育の差や趣味嗜好の選択肢格差に直結していくんだな。センスの違いや嗜好、思考にも影響が出てくるよねぇとヒシヒシと感じてしまいました。(育ってきた環境が違うから~♪好き嫌いはしょうがない~♪)

一方、地方に来るエンターテイメントは既にその地域の興行主に篩(ふるい)に掛けられ、ある程度興行として成り立つ(収益が見込まれる、スポンサーが付く)ことが見込まれたものなので選択肢は狭くなるかもしれませんが、有名アーティストや王道演目が多く、難解しすぎないので楽しめるものが多いです。

今回は女性だったら幅広い年代に受け入れられる、絶対に楽しい&もの凄く面白い事が見込まれたので、観劇に行ってきました。

 “祝女~shukujo~season2 女に生まれたアタシを祝う”
『祝女公式ホームページ』※HPは「祝女」で検索を

ジャンルはコメディ。NHKの人気コメディ番組「祝女~shukujo~」が場所を舞台に変え、新作を含めた再々演。友近さん、ともさかりえさん、YOUさん他とても豪華なキャスティング…これで、面白くないわけがない!
ショートストーリ仕立ての演目で、ミニコントが入ったり、スタンドアップコメディの様な一人芝居があったり、胸がキュンっとしちゃうようなラストだったストーリーもあれば、女同士の腹に一物も二物もあるような駆け引きが絶妙なお芝居もあったり、クスっとしたり、あるあるあると頷いたり、目の離せない舞台公演でした。
コメディで、ショートストーリーという演目は初めてでしたがとても楽しめました。TVのコント、コメディ番組に近くとても見やすいと思います。

男性も充分に楽しめる内容ですが、この舞台について観劇後に「ココはああだった」「ソコはこうだよ」と心置きなく感想を言い合って大いに共感しあえるのは絶対に女同士です。(観客席も全体の9割は女性、20代~60代でした。)女の生態や行動を面白く誇張したりしているので、ある意味男性と一緒には行きたくない舞台かもしれません。
season2と銘うっているので、season3、4と続いていく予感もします。再演されるならまた行きたい!女同士で!

エンターテイメントの1つ『観劇』。是非、お近くの市民文化会館やホールなどの催しをチェックしてみてください。おすすめです。





ご応募はコチラから



 

こんにちは、スタッフいずです(*^_^*)。今回の巻頭特集では、お客様からよくご質問を頂く“冷えとりの初歩の初歩”についてピックアップさせて頂きました。冷えとりって何?やってみたいけどよくわからない!…そんな方に向けての情報となりますので冷えとりガッツリさんには少々物足りないかもしれませんが、初心に返る気持ちでお読み頂ければ幸いです。
さて次号の巻頭特集は『nabeに密着+1日のお仕事スケジュールや食事などのご紹介』を予定しております。nabeのアレやコレや、びっちり密着してお届けさせて頂きますのでどうぞお楽しみ!
ご質問やご要望がございましたらドシドシお寄せくださいませ。
メール:shop@841t.com

次号⇒2016年1月5日(火)午前10時頃発行予定です。

バックナンバー


【16年9月号】

感動の最終号

【16年8月号】

頭寒足熱実験

【16年7月号】

物流倉庫に潜入

【16年6月号】

夏の冷えとり特集

【16年5月号】

半身浴特集

【16年4月号】

冷えとり勉強会リポート

【16年3月号】

春のファッション特集

【16年2月号】

食特集

【16年1月号】

お仕事ナベに密着

【15年12月号】

初心者向け冷えとり講座

【15年11月号】

愛用冷えとり靴大公開

【15年10月号(創刊)】

NABE's Q&A