木部(木材用)塗料ならDIYショップRESTA

水性塗料

木部塗料は仕上がりの質感選びがとっても大事! 木部塗料

木部用塗料は多くの種類があります。いわゆるしっかりとした色と塗膜を作る「ペンキ」であれば、普通の水性塗料や油性塗料が使用できます。せっかく木材に塗るのなら、木目や質感を残したい!ニス、ステイン、ワックス、オイルなどを使いこなして、理想の仕上がりを目指そう!

人気の塗料をピックアップ

  • 木部専用塗料シリーズ
  • 木部専用塗料の新定番シリーズWOOD LOVE ニス・ステイン・ワックス

    ニッペホームプロダクツ製の木材専用塗料のシリーズ。ニス、ステイン、ワックスのラインナップで、特にニスの種類とサイズ展開が豊富であらゆるDIYユーザーのニーズをカバーします。一般的なニスやステインより少し上質な成分を使用し、仕上がりの良さには定評があります。

木の持つ美しさをそのままに表現できる塗料

木部表面に塗膜を作らない浸透性タイプ

  • 浸透性木材仕上げ材 tatara
    tatara

    tataraは塗装や塗膜のされていない白木の家具や床、屋外木部などに深く浸透し撥水性を持たせ、汚れも付きにくくするための塗料です。屋内用や屋外用、日焼け止めによる効果のあるものなど、シーンに合わせて選ぶことができます。

  • WATCO(ワトコ)オイルフィニッシュ
    オイルステイン

    オイルフィニッシュはペンキやニスに比べてコツが不要で、手順さえ守れば初めて使用する方でも上手に仕上げることが出来る塗料です。オイルフィニッシュの中でもとくに有名なのがこのワトコシリーズです。

木部塗料の種類

  • ステイン
    ステイン

    木材用の着色剤です。柔らかい部分には濃く着色するため、木目が際立ちます。木材の保護機能はありません。

  • ニス
    ニス

    基本的に透明の硬い塗膜を作る塗料です。アクリル、ウレタン、セラックなど樹脂の成分で硬さや用途が異なります。

  • ワックス
    ワックス

    バターのような塗料で、塗り方もバターのように薄く塗りこむだけ。つや出しや、木材の過度の乾燥を防ぎます。

  • オイル
    オイル

    その名の通りオイルで、木材に浸透し内面から保護します。水滴がついたまま放置すると輪染みになることがあります。

  • エナメル
    エナメル

    いわゆるペンキのことです。はっきりとした色で木目を覆い隠します。

木部塗料ラインナップ

ステイン

保護効果はないけれど、最も簡単、最もきれい。
  • WOODLOVE油性オイルステイン
    オイルステイン

    高い浸透性できれいな木目が表現できるオイルステイン。完全な液体で染料によって木材を染めます。木材に傷がある場合はかなり濃くなります。

  • WOODLOVE水性オイルステイン
    水性オイルステイン

    油性タイプと比較すると木目の際立ちは劣ります。これは、油性が染料によって深く浸透するのに対し、水性は、細かい粉末の顔料が表面を覆うからです。

ニス

木部塗料のスタンダード。
  • 水性ニス
    水性ニス

    最も標準的なアクリルニス。耐久性を必要としない場所におすすめ。

  • WOODLOVE水性ウレタンニス
    水性ウレタンニス

    硬い塗膜のウレタンニス。本棚などの実用的な木部に。

  • WOODLOVEセラックニス
    セラックニス

    木材の下塗り用セラックニス。木材のヤニ止めや釘頭の錆止め効果を発揮します。

ウッドデッキ・屋外用

紫外線や雨風にも耐える高耐久塗料。
  • セミトランスパーレント
    セミトランスパーレント

    半透明の屋外木部用塗料。ウッドデッキにももちろん使用可能。

  • ウッドロングエコ
    ウッドロングエコ

    完全に自然素材だけでできた塗料。木材の劣化を遅らせます。

  • tatara
    tatara

    セラミックが木材に浸透。木の質感をキープできる塗料。

フローリング用

無垢材の魅力を最大限に生かす室内床用塗料
  • ESHAシリーズ
    ESHAシリーズ

    ターナー色彩の日本製塗料。複雑な工程のいらないシンプルで高性能な住宅用ラインナップ。

  • BONAシリーズ
    BONAシリーズ

    1919年にスウェーデンで設立したBONA社。一般住宅から体育館まで幅広いニーズをカバー。

  • リボスシリーズ
    リボスシリーズ

    リボスシリーズはアレルギー性物質を全く含まない、からだに優しい自然塗料のシリーズです。

ワックス・オイル

ビンテージ感を醸し出す、かんたん施工の木部塗料。
  • ビンテージワックス
    ビンテージワックス

    古ぼけた木材の質感を再現するエゴマ油を主成分としたカラーワックス。

  • 蜜ロウワックス
    蜜ロウワックス

    木材の色をほとんど変えない、蜜ロウでできたワックス。

  • UROCO-OIL
    UROCO-OIL

    鮮やかな色調のカラーリングオイル。小容量タイプがあるのも魅力的。

エナメル塗料・その他

一般的なペンキや、もっと特殊な木部塗料はこちら。
  • 無臭柿渋
    無臭柿渋

    日本の伝統的な塗料の柿渋のニオイをほとんどなくした使いやすい柿渋。年月がたつほど色が濃くなります。

  • アメロス
    アメロス

    屋内、屋外ともに使えるエナメルペンキ。幼児用玩具の塗装としても使える基準をクリアしています。

  • ローズガーデンカラーズ
    ローズガーデンカラーズ

    お庭の木部のための専用ペンキ。カントリー調の色彩が豊富なホビー向けの塗料です。