お肌にしっとり良質な水
もうトラブル肌なんて言わせない!




フェイス&ボディケア



ベースはこれ!「プリスティーンウォーター ボディウォーター」
お肌に本当に必要なもの・・それは良質な「うるおい水」だけ
オーブスの記憶水:プリスティーンウォーター ボディーウォーターオーブスの記憶水:プリスティーンウォーター ボディーウォーターしっとり

今なぜみんなトラブル肌?肌が人より弱いから・・・じゃなかったんです。肌が元気じゃないのは、人より肌にお水が少ないだけ。お肌からたっぷりのお水!カラダの中からもたっぷりのお水!きっと目覚めるたびに、あなたのお肌が変わっていることに気がつくはずです。

スキンケアの原則、ふさぐのは禁物!

一般に肌は皮膚呼吸している・・・と言われていますが、本当はとても大切な排泄機関になっています。

外側から塗りこめてふさいではいけない場所なのです。体内で働きを終えたタンパク質やアミノ酸などは尿・便や汗となって排出されています。

でも、もっと重要な排泄機能は、皮膚細胞が担っています。(水とともに毛穴から異物を蒸発する)この大切な排泄機能を担う肌を、異物でふさぐことは尿や便を出さないのと同じ!私たちの肌の健康に大変な弊害をもたらします。

お肌は水を求めています。

本来お肌は、健康状態であれば、外部から菌類を含む異物は一切侵入しない構造になっています。肌に外から入ることができるのは、生体水と同じバランスに整えられた「水」だけ!お化粧前、洗顔後一番には良質の水でうるおい皮膜を作りましょう。

肌細胞が心地よく呼吸できる環境を整えてあげましょう。水分をたっぷり含んだ、輝きような肌本来の美しさを実感できるはず。つややかな、しっとりとしたお肌への近道は「水」にあり!

オーブスの記憶水:肌につける化粧品をしっかり選んでいますか?

スキンケアのベースはこんなうるおい水

  • 肌のダメージやその他のトラブルは、肌の乾燥から。こんな時どんな栄養より、まずは肌にスーッとなじむうるおい水 「プリスティーンウォーター ボディウォーター」・「プリスティーンウォーター ボディウォーター しっとりタイプ」を!
  • 朝起きたときの素肌感が日々違ってきます。

メークアップの仕上がりが違います

  • 「プリスティーンウォーター ボディウォーター」・「プリスティーンウォーター ボディウォーター しっとりタイプ」でうるおった肌は、いつものメイクの仕上がりが違う!ぜひあなたの肌で実感してください。
  • メイクのフィット感が良くなるのに、フェイスクリアも楽になる不思議。
肌につける化粧品をしっかり選んでいますか?
オーブスの記憶水:からだにいい水
粒子が細かく、スムーズに吸収・崩れない 粒子が粗く、吸収されない・崩れやすい

肌の水「生体水」と「普通水」の違いは?

肌の水「生体水」

  1. 水の粒子が細かく、水に密度があり、安定している水
  2. アルカリ性、酸性などに片寄らず、バランスが限りなく中性に整えられた水

「普通水」

  1. 水の粒子が粗く、水の隙間が大きい。変質変化しやすく、水分子が崩れやすい水
  2. ミネラル含有量(異物)が多く、肌の水になじみにくい水

肌の水「生体水」とは水バランスが整い粒子が細かく水に密度のある水です。化粧品に含まれる「普通水」は、肌の水と密度が違うので、肌になじまないのです。肌に良い自然天然成分使用の化粧品では、「水の異なり」により、肌細胞への働きが弱くなります。だから、肌への付着力の強い有害な人工化学合成剤が必要になります。

肌の水にフィット感のあるうるおい水で、まずはスキンケア〜メイクのベースづくりをしっかりと!

つまり、外から肌の内部にしっかり入ることのできるのは、生体水と同じく水粒子が小さくバランスの整えられた、肌細胞に選ばれた良質の「水」だけ!肌細胞が必要とするものは、肌へのフィット感に優れる水による相乗効果で、有効成分が一層浸透!逆に異物と認識するものは、肌細胞が取り込まないので、肌へのフィット感に優れる水にくるまれ、排出されます。

人間の体は一枚の皮膚で覆われていますが、顔や手・足などでお肌の質はずいぶんと異なっています。また、同じ顔の肌でも、口周り、頬、鼻、目元、おでこ・・・でも違っています。

特に顔は外気にさらされていますので、それだけにデリケート。まずは基本的な皮膚の構造を理解し、お肌にやさしく、気持ちの良いオーブスのウォータースキンケアを始めてみませんか?

水のうるおいでお肌をガード!「エスケアウォーター」 「雪の水」
本当はお肌の水がバリアゾーン「エスケアウォーター」
オーブスの記憶水:エスケアウォーター

日焼は肌から水分が失われておこる火傷

太陽光によるひどい日焼は、長時間浴びた太陽光で肌の水分が一気に失われた、いわばお肌の砂漠状態!そんな水分のない弱った状態のお肌に、紫外線反射剤などの入ったUV化粧品でさらに負担をかけるのは肌トラブルの元!

シミ・ソバカスの原因は肌細胞の保湿力の低下から

体の排泄物がたまりやすく、分解除去できなくなって残るシミ・ソバカス。これは、毎日排泄されてくるものを分解除去している「元気な水」がお肌に少ないということ。乾燥肌に紫外線は厳禁!!一番大切な事は、肌にどれだけ保水力があるか、肌回復の力がどのくらい残っているか、なのです。

内から外から・・・良質のうるおい水でボディケア

では、強い日差しの下で、どうすればいいの?
水のうるおい皮膜でガードすればいいのです。「エスケアウォーター」は弱ったお肌をうるおわせ、バランスを整える水のうるおいプロテクトです。肌のトラブルの原因になるといわれている紫外線反射剤(肌の乾燥・アレルギーなどの原因に)や、紫外線吸収剤(シミなどのダメージの原因に)は一切含まれていませんので、安心してご使用になれます。


トラブル肌に 「アトピッタリうぉーたー」
体質からくるトラブル?「肌が弱くて・・・」なんて思っていませんか。
オーブスの記憶水:アトピッタリうぉーたー

お肌は排泄機関

「トラブル肌」「乾燥肌」のほとんどは、肌細胞が人より弱いことが原因で発生しているのではありません。肌からみれば、極端に水分が少ないだけ!体内から肌に水がまわってこないから、皮膚表面に排泄される異物の分解、放散除去ができなくなっているのです。

また、ホコリや花粉などの外部からの異物や、紫外線などの刺激がさらに肌トラブルを引き起こすのです。だからまずは、肌の水にフィット感のある良質のお水で、肌細胞を十分にうるおすことが何より大切!

「アトピッタリうぉーたー」は、お肌を優しくしっとりとうるおわせ、トラブル肌の原因となる異物を水の器でくるみ、体外へ排出する肌がもつ本来のはたらきを取り戻します。

お肌のトラブルは、体内のトラブルのあらわれ・・・。

もう一つ大切なのは、体内を良質な水で十分にうるおわすことです。普段から良質な水を1日2リットル以上飲むことを目標に!体の中へもしっかりとうるおいを与えましょう。

オーブスの記憶水:細胞の排泄機能

ポイントボディケアに!「ツーアイゾーン」 「デンタルウォーター」
一番デリケートな目のまわりのケアに!ツーアイゾーン
オーブスの記憶水:ツーアイゾ−ン

目のまわりは、お肌の中でも一番乾燥が気になるデリケートな部分。もっとも水の「うるおいケア」を必要とする所なのです。「ツーアイゾーン」は、軽いけれどもしっかりした浸透力で、従来のアイクリームでは経験したことのない使用感が評判のアイテムです。

プレマスタッフも使ってみました!詳しくは「ツーアイゾーン」スタッフ体験レポートをお読みください!





爽やか吐息はエチケット!簡単スプレーの口腔化粧水
オーブスの記憶水:デンタルウォーター

お口のケアで一番気になる事って、安全性ではありませんか?まさに“口に入るもの”だから、成分は天然のものにこだわりたいもの。そんなあなたにぴったりなものがこちら!

「デンタルウォーター」は微量天然成分のみを配合。だから安心、安全。口臭予防、粘膜保護、歯石の沈着を防ぐなど、お口の中を清潔に、健康に保ちます。







ベビースキンケアローション「ばぶぶ babubu」
赤ちゃんのためのさらさらローション〜オーブス水抽出クマザサエキス配合〜

オーブスの記憶水:ばぶぶ

乾燥からくるトラブル肌には保水・保湿が一番!
でも代謝の多い赤ちゃんの乾燥肌にはオイルやゲル化成分は肌トラブルの原因のもとにもなります
「ばぶぶ」はオーブス生体水以外の成分を最小限に抑えているので、納得してお使いいただけます。

【赤ちゃんの肌は理想的?】

オーブスの記憶水:ばぶぶ

赤ちゃんの素肌は大人の私たちから見ると、理想的だと思われがちですが、生まれて1ヶ月もすれば、額にブツブツが出たりお尻が赤く荒れたり・・・とっても乾燥しやすくて敏感なんです

お母さんのおなかの中は、安心な羊水の潤いに満ちあふれていました。ところが生まれた瞬間から、外気や雑菌・紫外線にさらされることになります。一生を通じて一番皮脂の分泌が少ない時期なのに、みずみずしい肌がみるみる乾燥していきます。実際赤ちゃんの肌は大人の半分くらいの厚さです。

『うちの赤ちゃんにはベビー用クリームやオイルをたっぷり塗っているから大丈夫!』

オーブスの記憶水:ばぶぶ

ちょっと待って!
腸や腎臓を通じてウンチやオシッコをするようにお肌も老廃物を排出する大切な器官なんです。

アカや汗を通じてたくさんの老廃物を出そうとしている中、クリームや油分などで蓋をしてしまうと生体機能が未成熟な赤ちゃんは老廃物の分解が出来ず、汗などの刺激でトラブルを起こしてしまいます。

また肌が潤っていないとトラブルが起こってしまいます。逆を言えば細胞を水で満たしてあげることで、外部からの刺激にも負けない理想的な肌になることが考えられます。

そして長年、水の研究を重ねてきたオーブス社がオーブスの生体水を生かして肌に水分を浸透させ、またクマザサエキスを加えることで自然が持つ植物の力も生かすことができました。

【クマザサエキスについて】

クマザサ

クマザサは古くはちまきや団子・お寿司などを包んだりするとで、防腐効果のある包材として使われていました。また民間療法においても注目され、これらを活用しようとクマザサエキスがつくられました。
しかし一般的なクマザサエキスはアルコール抽出されたものがほとんとで、これが素肌の負担になります。
オーブスは独自の水抽出法により、肌への負担も少なく、また本来クマザサが持っている働きをより効率よく持たせることが可能になりました。

【ご使用方法】

オーブスの記憶水:ばぶぶ

  • 手のひらに「ばぶぶ」をワンプッシュして赤ちゃんの気になる部分に両手でマッサージしながらなじませます。
  • お風呂上がりは特に乾燥しますので、全身にご使用いただくとより効果的です。
  • よだれや汗を拭いた後は乾燥しやすいので、「ばぶぶ」ですぐに保湿ケアしてあげましょう。
  • 乾燥が気になる胸や首などは、しっとり感が出るまでたっぷりとご使用ください。
  • トラブル肌の赤ちゃんや乾燥が特にひどい場合は、アトピッタリうぉーたープリスティーンボディウォーターをスプレーした後に「ばぶぶ」をお使い下さい。
  • 大人の方がご使用になる際も夢水肌やプリスティーンボディーウォーターでお肌の奥を潤してから「ばぶぶ」を使って頂くのが効果的です


ヘアケア


新感覚の毛髪ケア Pristine+ Kamimist「カミミスト

「乾燥髪」にたりないのは油分ではなく“水”です。水で潤う秘訣は「水のきめ細やかさ」にあります。きめ細やかな水を含むものは、外気の温度湿度の変化に関係なく、水が蒸発せず、しっとり潤いを保つことができ、朽ちることがありません。 「カミミスト」は、髪を水で満し、髪に水を重ねる、新感覚の毛髪ケアです。

毛髪になじむ“水”だから、微量微細な成分が活きる

たとえるなら、乾燥した土の枯れかけた植物には、栄養ではなくまず水が必要ですよね。「乾燥髪」が欲しがっているのも、まずは“水”です。水だから潤う、水だから浸透できる。そしてそれが髪になじむ“水”であれば、配合成分は少量で十分であり、むしろその方が活きるのです。 カミミストは、はじめてのスプレーで、毎日のヘアケアで、潤いを実感いただけます。

モロッコの風香る「アルガンオイル」配合

砂漠の広がるモロッコの南西部、その限られた地域のみで生育するアルガンツリー。乾燥した地で潤いを保つこの野生植物に知恵をさずかりました。 アルガンツリーの実の種の核より採れるアルガンオイル。100kgの実からわずか1.3kgしか採れない、とても希少なオイルです。その希少なオイルを配合しました。 アルガンオイルには、必須脂肪酸やビタミンE成分トコフェロールが多く含まれています。

地肌から整える「ヘアうぉーたー」&輝くヘアセット 「セットうぉーたー

しなやかで、輝くような美しい髪は、すべての女性のあこがれですよね。 そのために必要なのが、毛髪だけでなく、まず頭皮の健康。「ヘアうぉーたー」は毛髪だけでなく、頭皮に潤いを与えます。

そして「セットうぉーたー」は、「水の器」でうるおった皮膜が毛髪を保護し、紫外線等のダメージを防ぎ、毛髪の潤いを保ちます。 忙しい朝や、お出かけ前でもささっと整うので、とっても便利です。

あなたはどのタイプ?肌質別おすすめアイテム

たっぷりと毎日、回数多く使用するのが美しい美肌づくりへの近道。まずは、肌がよろこぶ「水」でうるおい被膜づくり・・・そしてお肌に優しいメイクアップを


STEP1

最初はとにかく肌のベースづくりに・・
そして、いつものメイクアップ

→

STEP2

肌がどんどん元気に。
うるおい力を取り戻してきます。
メイクアップは少なく・・・ナチュラルに。
いつも肌が心地よく呼吸できるように


乾燥肌だと思う・・・
かゆみをともなうトラブル肌・・・
紫外線対策に・・・

洗顔後一番に
プリスティーンウォーター ボディウォーター
 

オーブスの記憶水:プリスティーンウォーター ボディーウォーター

洗顔後一番に
アトピッタリウォーター
 

オーブスの記憶水:アトピッタリウォーター

洗顔後一番に
プリスティーンウォーター ボディウォーター
しっとりタイプ

オーブスの記憶水:プリスティーンウォーター ボディーウォーターしっとり
↓ ↓ ↓

ほぼ乾いた後
プリスティーンウォーター ボディウォーター
しっとりタイプ

オーブスの記憶水:ボディーウォーターしっとり

ほぼ乾いた後
プリスティーンウォーター ボディウォーター
しっとりタイプ

オーブスの記憶水:ボディーウォーターしっとり

ほぼ乾いた後
エスケアウォーター
 

オーブスの記憶水:エスケアウォーター
↓ ↓ ↓

ほぼ乾いた後
目の周りのケア「ツーアイゾーン
指にとり、浸透させるように

オーブスの記憶水:ツーアイゾーン

ほぼ乾いた後
目の周りのケア「ツーアイゾーン
指にとり、浸透させるように

オーブスの記憶水:ツーアイゾーン

ほぼ乾いた後
目の周りのケア「ツーアイゾーン
指にとり、浸透させるように

オーブスの記憶水:ツーアイゾーン
↓ ↓ ↓

肌に優しいメイクアップ
メイクの上からもシュッシュッシュッ

できるだけ、ノンメイク
ポイントメイクだけに・・・
1日何度もうるおいシュッシュッ

肌に優しいメイクアップ
メイクの上からもシュッシュッシュッ



オーブスでバスタイム



輝く素肌を感じてほしい 「プリスティーンバスウォーター」
毎日のボディスキンケアで、しっとりツルツルうるおい素肌
オーブスの記憶水:バスウォーターあったかオーブスの記憶水:バスウォーターやわらか

気づいていますか?顔より、体の肌年齢!あなたが思う以上に人には感じられています。春から夏の日差しで痛んだ肌に・・・。秋から冬の乾燥シーズンに・・・。4シーズンお肌は水を求めています。

お肌はどんな水をほしがっているの?

体の中の水(生体水)とお風呂の水(普通水)とは大きく異なります。

なぜ、一番風呂(さら湯)はピリピリするのでしょう?なぜ、水道水で洗顔後や湯上りの肌は、ツッパリ感があるのでしょう?

それは、一般的には水道水の塩素が原因といわれていますが、本当は生体水と水道水の水の粒子の大きさに違いがあることが、一番の原因なのです。私たちの体の中では水も消化され、微粒子化されています。細胞のはたらきで、水の粒子を極小に大きさをそろえて、安定させているのです。

この水の違いから、粒子の小さい生体水は、粒子が粗くすき間の多い水のほうへ流れ込み、結果として、体から生体水が剥ぎ取られることになり、ピリピリしたり、お肌のツッパリ感が起こるのです。また、粒子の粗い水は生体水になじみにくく、すぐに蒸発しやすいので、肌をうるおわせてはくれません。

スキンケアから考えると、生体水が奪われてしまっている分、実はお肌は洗う前より水不足の状態になっているのです。

オーブスの記憶水:お肌はどんな水をほしがっているの

入浴するだけでボディスキンケア!

しっとり爽やかなうるおい感をバスルームで・・・。

お風呂に入ることは、汚れを洗い落とすだけ・・・と考えていませんか?細胞リラクゼーションには、バスタブのお湯も、バスルーム内いっぱいに広がっている水蒸気も、とても大切です。

「プリスティーンバスウォーター」で整えられた小さな水粒子がお肌を細胞からリラックスさせ、しっとりとキメ細やかに潤わせてくれます。疲れて痛んだお肌や、乾いていたお肌も、毎日毎日のキラキラ温水浴で輝きを取り戻し、プルンとツルツル!喜んでいます。

キャップ2杯でお風呂のお湯が変わります。

オーブスの記憶水:お風呂のお湯が変わります

バスタブのお湯の変わり具合。水の輝き、キラキラ透明感を感じていただけます。

生体水ほどの水の粒子が小さな水は、大きな粒子の水の透き間に入り込み、相手の水を細かくする働きを持っています。ぜひ一度目の入浴時は、まず「プリスティーンバスウォーター」を入れないお湯で入浴し、その後「プリスティーンバスウォーター」をキャップ2杯入れてみてください。

「プリスティーンバスウォーター」を落としたお湯は、ピリピリ感がなくなり、水の透明感が増し、つややかにキラキラと輝くうるおいケア水に変わります。

時には気分を変えて、バスタイム

「プリスティーンバスウォーター」は無香性浴用化粧品です。他の製品との併用も出来ます。

お風呂のお湯(160Lから200L)にキャップ2杯を添加。そこへ、お気に入りのフレグランスを1〜2滴添加するだけで、全体にふわっと香りが広がります。バスルームは、あなたのプライベートエステルーム。心も体も芯からリフレッシュ!

※お風呂上りに良質のお水を1杯飲みほして、体の中にもたっぷりの水分をあげてください。そして、「プリンスティーンボディウォーター」をシュッシュ。“キレイ”に磨きがかかります!



さっそくスタッフも使ってみました!



「セットうぉーたー」「ヘアーうぉーたー」使ってみました!
オーブスの記憶水:セットうぉーたー
プレマでも実際に使ってみました!

お肌や体のいろいろな部分にそれぞれ細かく対応するべく開発された、たくさんの種類のオーブス商品たち・・その中でヘアケア用に開発されたこの「セットうぉーたー」は、開発にたずさわった方のご自身の寝癖直しのための商品が欲しい!との思いから誕生したものだとか!

寝癖といえば、やーっぱり山下隊長でしょ〜(失礼!)双子ちゃんを育てつつ、日々取材や業務に追われている彼女、自分の事にはかまってられへんねん!そら髪の毛もはねるがな!とぼやきつつがんばってはります。



オーブスの記憶水:取材にいってきまーす オーブスの記憶水:隊長・・・ オーブスの記憶水:そんなときはセットうぉーたー オーブスの記憶水:これでばっちり!!
「では取材にいってまいりま〜す!」
「ちょっと待った〜!」
「隊長・・その髪ちょっと・・」
「かるくヤバい?」
「かなりヤバいっす・・・」
「こんな時はこれこれ!セットうぉーたーでしょ〜」
「え〜〜時間ないのに〜」
シュッシュッシュッっと。
「隊長!先ほどとは別人です!まるで美容院行きたてのよう・・」
「ホホホ!これで取材もばっちりね。今度こそいってきま〜す♪」

ね?すごい実力でしょ?ヤラセは一切ナシでございます〜。しかもこの「セットうぉーたー」は、寝癖を直すだけでなく、使った後は髪がしっとり落ち着くというスグレモノ!そして「ヘアうぉーたー」のほうは、髪の毛だけでなく頭皮によりはたらきかけるもので、使っていくうちに髪質がよくなったね〜!と美容師さんにほめられ、リピートされるお客様が続出の商品だとか!一緒に使えば、ヘアケアはすべてOKです!

 
使ってみました「ツーアイゾーン」
ツーアイゾーン・プレマでも使ってみました

実は売れ筋なんです!

オーブスの記憶水:速攻アイパックする河原
すごい!と聞き、速攻アイパックする河原ねーさん。「のびろ〜〜」

“実はこれ、隠れた人気商品なんですよ”とおっしゃるのは、メーカーのオーブス株式会社・専務取締役の平松さん。目のまわりっていうのは、人間の顔のなかでも一番敏感な場所。だからそこに使う化粧品には特に気を遣います。

“この「ツーアイゾーン」は、なんといっても水ですから、目のまわりに使っても大丈夫なほど安全で優しいんですよ。”

へ?普通化粧品は、目に入った場合は洗ってくださいってお約束ですよね?それが大丈夫なんですか?

“まあ、試してみてください。”

そこまで言われたら試さないワケにはいかないわ!で、山下隊長チャレンジ!隊長、どうですか?“うん!全然大丈夫!なんか不思議な感覚〜目の奥へ浸透していくような。。”

おお〜スゴイ!まじっすか?

“オーブスの記憶水は、体液など生体水に近いものですからね、本当に浸透しやすいんですよ。次はこれをね、目の回りにちょっとつけてみてください。シミなどのダメージにね〜すごいんですよ。”

シミなどのダメージとな!これは試さなくては!と次は河原が挑戦。ピタピタっと数滴目尻につけます。しばらくすると、な〜んとなく目の下が引っ張られてるような、ハリ感を感じる。。

こんなにすぐに実感できるのにも驚きです。

“お仕事でパソコンを使われる方からは、すっきりリフレッシュできるからデスクに常備しています、というお声もいただいてます。”

なるほど〜、これは仕事にパソコンが不可欠のプレマの女性スタッフに、まさにぴったりの商品です!

オーブスの記憶水:ツーアイゾーン

目のまわりは一番デリケート

目のまわりのお肌は、皮膚というより、目鼻や口の中と同じように粘膜細胞といったほうがよいほどにデリケート。一番乾きやすく、衰えやすいところ・・・ つまり一番水を必要とするところなのです。

寝不足でちょっと目元がヤバイ。。そんな時は、「ツーアイゾーン」をたっぷりしみこませたコットンなどでウォーターパックするとより効果的!これで緊急時もパーフェクトフェイスをキープ!です。



オーブスのフェイス&ボディケアQ&A


オーブスについてのよくあるご質問

フェイス&ボディケアの分からないことはここから!
question ヘアウォーターセットウォーターはどう違うの?
answer もともと髪の毛と頭皮はPHが異なるため、両方によいアイテムをつくるのは難しいといわれてきました。ヘアウォーターは、どちらかというと頭皮により働きかけるよう、セットウォーターはより毛髪に働きかけるよう作られています。
頭皮の健康は、髪の毛の質も大きく左右するので重要です。最近の栄養分の多いトリートメント剤などで頭皮がめづまりしてしまうと、抜け毛の原因になるともいわれています。ヘアウォーターは頭皮をうるおわせることで健康的な地肌に整えます。
セットウォーターは、ドライヤーの熱や強い太陽光から髪の毛を守ります。ご使用いただいている美容師さんや理容師さんからは、セットウォーターをスプレーして髪をカットするとはさみ切れがいいという声をよく頂戴します。

question 今使っている化粧品と併用できますか?
answer もちろんです。今お使いの化粧品と併用していただくことで、相乗効果も期待できるでしょう。たとえば、お顔に化粧品やファンデーションを塗る前にエスケアウォータープリスティーンウォーター ボディウォーターなどでしっかり肌を保湿していただきますと、お化粧ののりがよくなります。また、落とすときも落としやすくなります。特に、お化粧を落とす前にスプレーしていただいてもさらに効果的です。

question お風呂にも入れることは出来ますか?
answer プリスティーン バスウォーターがおすすめです。お肌の弱い方も安心してお風呂にお入りいただくことができます。さら湯の時に感じるあのピリピリする刺激がなくなり、肌がしっとりと潤い湯冷めしにくくなります。

question お風呂にバスウォーターを入れたら、自分の体がはっきり見えたのですが、これは水の透明度があがったのでしょうか?
answer そういう風に考えられると思います。水の状態が密度の高い柔らかい状態になりますと、お水がないくらい中のものがはっきり見えるようになります。また、水そのものがキラキラして見えます。
ガラス球でも密度の粗いガラスよりも密度の高いガラスのほうが光が屈折しないので、透明度が高くなるのと同様です。