粋な祭り用品専門店【祭すみたや】
トップページ 商品一覧 お支払・配送 店長ブログ よくある質問 お買い物かご 会社概要
応援コーナートップ 祭り用品の正しい選び方 祭用品の着方・使い方 祭り用品のお手入れ方法
  本染め法被の子供用サイズ表記について
町内や各種団体でよく使われている本染めの法被や半天ですが、子供用の法被の表示サイズが「四ツ身」とか「三ツ身」とか「一ツ身」とか書かれていて、いったいどのくらいのサイズなのかさっぱり分からない。。。という声をよく聞きます。

というわけで、本染め法被の子供用サイズの実寸サイズをご説明させていただきます!!



法被 町内会 注文書

法被の注文書が町内会や神輿会から回覧板でまわってきたときの参考にしてくださいね。



だいたいのイメージとしては、


一つ身(ひとつみ) → 幼児


三つ身(みつみ) → 幼稚園児


四つ身(よつみ) → 小学生(低学年)


大四つ身(おおよつみ) → 小学生(高学年)




といった感じです。

中学生以上は成長のスピードもはやいことから、大人用の法被を購入される方が大半です。



参考として、実寸サイズの目安もご紹介します。

ただし、メーカーによって寸法は異なりますので、あくまで一般的なサイズになります。
サイズ表記

対象年齢

身丈
身巾
ゆき
一ツ身(ひとつみ)
1~3歳
約45cm
約35cm
約39cm

三ツ身(みつみ)

4~6歳
約55cm
約40cm
約42cm
四ツ身(よつみ)
7~11歳
約65cm
約50cm
約52cm
大四ツ身(おおよつみ)
12歳~
約70~75cm
約55cm
約60cm

【ご注意】

染め工場により、実寸サイズは若干異なります。だいたいの目安としてご参考ください。





 正しい法被の着方

お祭り衣装の代表「法被(はっぴ)」の正しい着方を解説しています。左エリと右エリ、どちらが上になるのが正解なのか!?

解説を見る
 子どもスタイル
小さな子供がお祭り衣装をばっちりきめているととってもかわいいです。子供向けのお祭り衣装を解説しています。
解説を見る




Copyright © Matsuri Sumitaya. All rights reserved.