粋な祭り用品専門店【祭すみたや】
トップページ 商品一覧 お支払・配送 店長ブログ よくある質問 お買い物かご 会社概要
応援コーナートップ 祭り用品の正しい選び方 祭用品の着方・使い方 祭り用品のお手入れ方法
  腹掛け(はらがけ・どんぶり)の選び方
どんぶりや前掛け、寸胴とも呼ばれることの多い腹掛け(はらがけ)。腹掛のサイズ表記は「2尺1寸」といった具合で奇妙奇天烈です。ここではサイズ表記の読み方やちょうどいいサイズの見つけ方をご伝授いたします!
■腹掛のサイズの意味

腹掛のサイズ表記は「1尺6寸」や「2尺2寸」といった具合に、昔の尺貫法の寸法で書かれています。1寸は約3cm、1尺は約30cmなので、たとえば「1尺6寸」の腹掛は「48cm」サイズということになります。

「48cm」ってどこ長さなの〜???

という疑問の声が聞こえてきそうですね。

実は、この長さは腹掛の肩紐の長さをあらわしているんです!!
■腹掛のサイズの選び方

肩紐の長さが長ければ長いほど、胸囲が大きい人でも入るということ。逆に、肩紐の長さが短いものは胸囲の小さい人が入るということです。ですので、腹掛は身長で選ぶのではなく、胸囲のサイズに合わせて選ぶのが正解です!!身長がどんなに高い人でも、やせ型の人は小さいサイズの腹掛を選ぶことになります。また身長が小学生くらいでも、体がお相撲さんくらいデカい体格の人は、大きいサイズの腹掛になります。

腹掛を購入する時は、まず胸囲(乳首あたりの円周)を測ってください。そしてその胸囲に合ったサイズを選んでいただければ大丈夫です。もし、他人に頼まれて腹掛を代理で購入するのでしたら、身長ではなく胸囲を聞いてくださいね!

■腹掛のちょうどいいサイズとは!?

腹掛で一番かっこいい着こなしといえるサイズは、腹掛首元がぴったり首にひっつくくらいがちょうどいいサイズです。より粋に決めたい方は、首がちょっと締められるくらいキツいサイズを着られても大丈夫です。首元がだらだら垂れているのはみっともないです。特に首元から下の鯉口シャツが見えていることほどダサい着方はありません。

首元がどうしても垂れてしまう場合は、サイズが大きいことが考えられます。小さいサイズをお選びいただくか、肩紐を詰めることをおすすめいたします。
■胸囲と腹掛サイズの対応表
胸囲
腹掛のサイズ表記
肩紐の長さ
72cm〜75cm
1尺6寸
48cm
75cm〜78cm
1尺6寸5分
49.5cm
78cm〜81cm
1尺7寸
51cm
81cm〜84cm
1尺7寸5分
52.5cm
84cm〜87cm
1尺8寸
54cm
87cm〜90cm
1尺8寸5分
55.5cm
90cm〜93cm
1尺9寸
57cm
93cm〜96cm
1尺9寸5分
58.5cm
96cm〜99cm
2尺
60cm
99cm〜105cm
2尺1寸
63cm
105cm〜111cm
2尺2寸
66cm
111cm〜117cm
2尺3寸
69cm
117cm〜123cm
2尺4寸
72cm
123cm〜135cm
2尺6寸
78cm
135cm〜147cm
2尺8寸
84cm
※商品によっては、無いサイズもございます。対応サイズについては各商品ページのサイズ表もご確認ください。
■腹掛の選び方を動画で解説




 腹掛の着方
お祭り用品の定番、腹掛け(はらがけ・どんぶり・寸胴)の着方を動画付きで説明しています。
解説を見る
 腹掛の正しい脱ぎ方
腹掛けの脱ぎ方を動画付きで解説。腹掛を傷めず、セットした髪型も崩さない、正しい脱ぎ方です。
解説を見る
Copyright © Matsuri Sumitaya. All rights reserved.