Q: 天然大理石と人造大理石の違い?
A: 人造大理石とは人工的に作られた大理石風素材のこと。
  合成樹脂を固めたもので石ではありません。
  お安くて、見た目も間違えることがありますが
  特に嗅覚の鋭い犬・猫・ペットは微妙な臭いがわかるかも…
  その点、自然素材の天然大理石・御影石は安心安全♪
  冷え方も自然そのままです。
Q: 小型〜大型犬まで、クールマットのサイズ目安は?
A: ペットはまずお腹を冷やしたいのです。
  腹ばいになって手足がのびのびしている時に測ってみて下さい。
  次に暑い時は、カタカナの「ヲ」みたいに横になって寝ます。
  頭の先からしっぽの付け根までと肩から足先も測って下さい。
☆オーダーサイズも出来ますのでお問い合わせボタンから見積してネ
Q: 天然大理石の気になるお手入れ方法は?
A: 日常は、堅く絞ったタオルで水ぶきして下さい。
  そのあとすぐに、乾いたタオルで拭くと大理石の艶が長持ちします。
  汚れが目立ちましたら中性洗剤を付けたスポンジなどで汚れを落とし
  水洗いした後、乾いたタオルで水分をよく拭き取り影干しして下さい。
Q: 大理石と御影石、どう違うの?
A: 大理石は御影石より柔らかめ…というとびっくりしますね。
  ギリシャ彫刻で使われているのが大理石で、御影石より加工がしやすく
  御影石はお墓の石が代表的です。
  どちらもクールマットとしての、品質・性能には違いがありません。
  もしこだわるとしたら、模様でしょうか…
  『和のテイストが大きい御影石VS.モダンデザインの大理石』
  ところが御影石にも斬新で驚きの色や柄があります。
  インテリアにマッチし、サイズが合うものをお選びくださいマセ♪


ウェットタイルについて

《水に濡らす時のコツ》

初回はどっぷり水につけていただきタイルの芯までしっかり吸水して下さい。
2時間以上、一晩くらいがベスト!

次からは裏技を使います。
濡らしてあまりしぼらないバスタオルなどをタイルの上に置きますと給水できます。
バスタオルなどを広げておいて、その上から水をかけてもいいです。
タイルをいちいち運んだりしなくてもOK♪

水だれについては、どっぷり付けた場合は水から引き上げて拭いていただければ直ぐに使用できます
そのうえ30分もしないうちに冷え始めるのがわかります。
効果が早く知りたいときはうちわであおいでください。
扇風機の風をあてても冷え冷え〜が早い!!

一度吸水したもので水だれはないのですがタイルからは常に少量の湿気がでますので、
室内でお使いの場合はフローリングなどを守るために、必ず下にビニールを敷いてください。
テーブルや机に敷くような、ホームセンターで切り売りしているものがお勧めです。

★室内で使うときの注意

○クーラー使用の場合、風が直接タイルに当たらないようにしてください。タイルが必要以上に 冷たくなります。
 冷た過ぎてワンちゃんが乗らない場合もあります。 風の当たらない所に設置してください

○扇風機使用の場合、汗腺のないワンちゃんは風を涼しく感じませんがタイルは気化作用によって確実に冷えますから ワンちゃんはタイルから離れないと思います。ただし狭い部屋は空気をかき回しているだけです。
 自然換気のある広い部屋は効果的です。

○換気扇使用の場合、ワンルーム等狭い部屋には効果的ですが空気の入り口を確保してください。
 換気口を開ける、ドアの新聞受けの蓋を開ける 等、換気扇は回っていても空気は出ていないこともあります

★タイルはとてもきめ細かく堅く焼きあがっています。
隣り合ったタイルが擦れた時に金属音がします。この音が苦手なワンちゃんもいるようですので気持ちこすれない程度に離して並べてください。

ウェットタイルは室温や外気温が高くなっても、水の気化作用でタイル自体が冷たくなります。
(アルミ製、大理石製等は気温より冷たくなる事はありません、触ると冷たく感じるのはあなたの体温が36度だからです。気温が36度になれば全く冷たく感じる事はありません。
アルミなどはエアコンを付けている時に機能する冷却板といえます。)


《シーズンオフになったら♪》

ひと夏大活躍したウェットタイルは
ワンちゃんが愛用した分汚れもついています。
もう使わないと思われましたら 
「激落ちくん」でゴシゴシこすってください。 
びっくりするくらいキレイになります。
立てかけて表も裏もお陽さまにしっかり当てて
タイルの芯まで乾燥するよう、2〜3日は干して下さい

しまうときにスポンジの脚がつぶれたままにならないよう 
厚紙や発泡スチロールなどを挟んで保護して下さい 
送った時の段ボール箱にしまっていただけば 
来年すぐ使うときも便利です