太陽電池の発電原理

トップ > 太陽光発電のススメ > 太陽電池の基礎知識 > 太陽電池の発電原理太陽光発電のススメ


はじめに 太陽電池の基礎知識 太陽光発電システム 住宅用太陽光発電
太陽電池の基礎知識


太陽電池の発電原理

発電原理

太陽電池は、P型半導体とN型半導体という2種類の半導体を使って電気を起こします。
ここでは太陽光が太陽電池に入射して、電気として取り出すまでを簡単に説明します。

1:半導体に太陽の光があたると、電子(−)と正孔(+)の対が生まれます。

2:電子(−)と正孔(+)は、P型半導体とN型半導体の接合面までくると、
(−)はN型へ(+)はP型へと引き寄せられます。また、この接合面は一方通行になっているため、
一度引き寄せられると、戻ることはありません。

3:N型半導体は(−)が集まり、P型半導体は(+)が集まるため、
N型とP型の間に起電力(電圧)が生まれ、両方の電極に導線をつなげば、
電子(−)がN型からP型に、正孔(+)はP型からN型に流れ、電気が取り出せます。



前のページ [ 太陽電池の変換効率 ] [ 太陽電池の呼び方 ] 次のページ




||| 太陽光発電のススメ 目次一覧

 はじめに  太陽電池の基礎知識

 独立型太陽光発電システム 太陽電池の変換効率
独立型太陽光発電システム 太陽電池の発電原理
システム設計手順 太陽電池の呼び方
電気製品の1日の消費電流量 太陽電池の仕様
1日あたりの必要発電電流量 太陽電池の出力特性
太陽電池の最大出力動作電圧 太陽電池の温度特性
太陽電池の選定 太陽電池の放射照度特性
太陽電池の並列接続・直列接続
バッテリーの容量計算  住宅用太陽光発電システム
バッテリーの容量表記 住宅用太陽光発電システム
バッテリーの選定 年間発電量について
チャージコントローラーの選定 余剰電力について
DC-ACインバーターの選定 停電時の発電について
電気製品の出力について 補助金・優遇制度
配線用ケーブルの選定 悪徳業者にご注意を!
自動計算フォーム 住宅用太陽光発電システムの価格

専門業者をご紹介します